goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「カランコエ」

2025-02-23 04:58:54 | 暮らし
一日一名言(191)

我は女んり いかにおもえることあえいともそハ世に

行ふべき 事かあらぬか

1896年2月20日、樋口一葉の日記から。

この日、東京は春雪に見舞われた。昼だろうか、樋口一葉は文机の上で、

うたをねっていた。日記『みつ(水)のいえ』に、「指折り数へてきょうは

二月二十日だとわかるとようやくわれに返り、自分の名前や歳も思い出してき

来た」とある。

==================================

2月に咲いている人気の花「カランコエ」

開花期:1月~5月カランコエは乾燥に強く、手間のかからない多肉植物です。カラフルな花だけでなく、美しい葉やおもしろい株姿を観賞するものが多数あり、変化に富んでいます。一般に鉢植えで育て、通年、日なたで管理します。日が短くなると花芽をつける性質があります。 

花言葉は「あなたを守る」「柔軟性」「幸福をつげる」「たくさんの小さな思い出」「おおらかな心」などがあります。 英語では「popularity(人気・人望)」という花言葉がついています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする