季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「毒痛み(どくだみ)」

2014-06-29 04:34:52 | 暮らし
一日一言


白玉お疵(きず

白玉のような美しいものにある疵という意味から、

美しく優れたmのにあるほんの少しの傷や、立派な

人物にある僅かな欠点を指して言う。もし疵がなけ

れば完全であるのにと残念がる気持ちを込めて用い

る場合が多い。

★今をときめくあの俳優も、金銭問題ではマスコミを

騒がせ、まさに白玉の疵があるようで惜しい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月から咲いている花「毒痛み(どくだみ)」


開花時期は、 5/20 ~ 6/末頃。
・「毒」を
 「矯める(ためる=収める)」、
 即ち、毒を止める効能がある
 ところからの命名。
・葉、地下茎は漢方薬になる。
 (「どくだみ茶」
   というのがあります)

・ハート型の葉の先端に、
 十字型の白い花を咲かせる。
 道端のちょっとしたところで
 この時期よく見かける。
 雑草扱いされることもあるが、
 ほんとはきれいな花♪

・別名
 「十薬」(じゅうやく)。
   10種類の効能が
   あるところから。
(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする