星槎教育研究所ブログ★相談員の部屋

みんなちがって、みんないい。一人ひとりの宝物を見つけながら。

帯広でのワークショップご報告

2010-09-11 22:54:07 | 特別支援教育セミナー 報告
帯広で 星槎教育研究所【帯広支所】主催の
不登校・発達障がい理解セミナーが開催されました。

不登校や発達障がいの子どもたちが抱える現状と問題点を、事例に基づき検証し、
彼らの社会的自立のために有効な支援のあり方について、
シンポジウム形式で考える場とするものです。
第1部 「不登校・発達障がいと自立支援~教育と福祉の連携~」(シンポジウム形式)
第2部 講師の方を囲む会 / 参加団体活動報告会、個別相談会



 「教育と福祉の連携」
 「公的機関と民間団体の連携」
 「それぞれの立場・ライフステージに求められる支援」をテーマに
意見交換を通して、悩みを共有し、
子どもたちがのびのびと育っていくことができる環境づくりに向けた
問題解決の展望が話し合われました。

  講 師:発達障害者支援道東地域センター センター長     丸山 芳孝 氏
      十勝障害者就業・生活支援センターだいち センター長 片平 修  氏
      社会福祉士 精神保健福祉士             鹿川 靖子 氏
      
  参加団体: くしろ若者サポートステーション 
        発達障害支援道東地域センター きら星 
        不登校と向き合う親の会 はるにれの会 
        フリースクール 自由学舎クラムボン 
        デモクラティックスクールPAS星の森 
       十勝障害者就業・生活支援センターだいち
       ジョブカフェ帯広 
       星槎大学 帯広サテライト 

  主 催:星槎教育研究所
  後 援:帯広市・帯広市教育委員会・北海道新聞社・十勝毎日新聞社

   これにより、
    ①不登校・発達障がいの基本的情報や定義の確認と周知、
    ②各年齢段階における支援体制確立の必要性、
    ③支援団体同士の横の繋がり、
    ④各団体が行っている支援活動内容と現状、
    ⑤相談へのきっかけづくりができる
   などの成果がありました。

 十勝 帯広の皆様 ありがとうございました。
・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・
環境調整の視点から発達を考える
2010発達障害理解セミナー

くわしくは こちら
7回シリーズDVD お申し込みは こちら
・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・
発達特性の視点を持った
教員・支援員・相談員・親のための
2007・2008・2009特別支援教育セミナー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。