goo blog サービス終了のお知らせ 

紺青小鉢

ミニマムな和の空間で、日本の伝統文化を再発見

青い看板に黄色のロゴ

2009年01月05日 | Weblog
2階のショールームではソファの座り心地を試す人、頭の中でインテリア構想を立てる人、それをかき乱すが如く走り回るガキ...(元気なお子さま)や家族連れがウジャウジャ。地元近くにオープンしていたIKEAに、きょう初めて行ってきました。
1階はショールームで展示してあった商品が陳列されているマーケットホールですが、まず敷地の広さにビックリ。そして商品はほとんどが山積み。これは壮観な眺めです。店内を1時間半かけて彷徨い歩き、その中から選んだのは、Cina Kjellssonデザインのドアマット。これだけでした...。

平成21年の幕開け

2009年01月02日 | 洋菓子・パン
謹賀新年! 新年快樂! 新たなる年が幕を開けました。
本年もこのブログを通じて、いろいろな事が書けたらと思っております。

まずはお茶初めを...今回も一保堂茶舗の大福茶(おおぶくちゃ)を用意しました。お茶請けは東京駅にあるARINCOの抹茶ロールを予定していたのですが...帰省のお土産を求める人々の大行列にビックリして、そのまま帰ってきてしまいました。そこで東京都内のはずれにある「ハルエ・グレース」という洋菓子店のロールケーキを。生地はよくありがちなもっちりで切りにくい...が、いざ食してみると、もっちりだけではなく、まるでショートケーキの生地を食べているような感覚。クリームも生地もうまい「ハルエ・グレース」のロールケーキ。この一年なにか良いことがありますように...。