紺青小鉢

ミニマムな和の空間で、日本の伝統文化を再発見

ボストン美術館 日本美術の至宝展

2012年03月22日 | 美術館・博物館
開幕してまだ2日しか経ってませんが、なかなかの混みようで...。東京国立博物館の平成館で開催されている「ボストン美術館 日本美術の至宝」展に行ってきました。
東洋美術の殿堂と称されるボストン美術館の日本美術コレクション。海を渡った貴重な日本美術の数々が、いまここに展示されています。そのコレクションで見たかった『平治物語絵巻』は、『吉備大臣入唐絵巻』と共に行列に並んで鑑賞します。スピード感あふれる描写。入り乱れる兵士と逃げ惑う人々。え~的な殺戮の場面。立ち昇る炎に包まれた御所三条殿...まるで短編ムービーを見ているかのよう。
そして「狂気」の画家、曾我蕭白の『雲龍図』と数点の屏風絵は素晴らしい。画風が好みです。

ちなみにボストン美術館展よりも気になったものが...それは東京国立博物館公式フィギュア、考古学ミニチュアです。あの海洋堂が製作するカプセルフィギュアならばゲットせずにいられません。遮光器土偶や銅鐸、土器に埴輪...このチョイスが素晴らしすぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会のお香

2012年03月11日 | 民族雑貨・お香
ブータン王国を代表するNADO社のブータン香、これはお香専門店「梵天堂」さんから取り寄せたものです。今回パッケージデザインが新しくなり、またお香の出来も上々とのことで、開封する前から良い匂いが漂っています。
お香を聴きます...NADO クラシックカバーというお香ですが、なんとなく凛とした香りが一本あるような気がします。これは以前にはなかったような香りです。他に2種類ほど同じNADOのお香を試してみましたが、やはり凛とした爽やかさが感じられます。調合のさじ加減で香りの世界が変わるということなのでしょうか...。「いつも同じ品質で」というのも大事かもしれませんが、その日その時の気分?で微妙に変わるのも良いのではないかと。これこそ「一期一会」のお香だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の小石川

2012年03月01日 | 公園・庭園・遊園地
「ちょっと早かったわねぇ~」という声があちこちで聞こえます。まだ雪残る小石川後楽園に行ってきました。
梅雨の花菖蒲、秋の紅葉と何回か訪れている小石川後楽園ですが、梅の見頃にはまだ早いようで、園内はゆったりとした雰囲気が流れています。でもまあちらほら咲いている梅はありました。それぞれの梅には品種が記された木札が下げられています。ちなみにこちらには40種90本の梅があるそうで...遅咲きの梅も見に、また訪れるのもよさそうです。



光圀梅。鹿児島梅。



藤牡丹枝垂。虎の尾。



修復中の円月橋、公開が楽しみ。



枯れてもなお美しく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする