紺青小鉢

ミニマムな和の空間で、日本の伝統文化を再発見

風薫る伝法院

2011年04月28日 | 公園・庭園・遊園地
この春特別公開されている浅草寺の伝法院庭園。きょうはその最終日ということで...やはり行ってしまいました。朝10時過ぎの静かな庭園に一番乗り。心字池から五重塔を望みます。



大書院前の牡丹(芍薬!?)。藤の花が咲いてました。



青空に雲浮かび、風薫る伝法院。



前回は湧水に椿一輪でしたが、今回は楓がふたひら...風情があります。



池にヘビがいました。浅草の真ん中にあるとは思えない豊かな自然です。またいつの日か、この伝法院庭園がふたたび拝観できることを願って...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京つつじまつり

2011年04月25日 | 公園・庭園・遊園地
根津神社のつつじがちょうど見頃だというので、つい行ってしまいました。東京メトロの根津駅から歩いて数分。根津神社の大きな鳥居をくぐり抜けて、まずはお参り...そして月次花御札を買い求めます。月次花御札とは、月ごとに季節の花や樹木が描かれた御札のことで、これが色あざやかで美しい...。今回はやはりつつじの絵柄が良いかと。
さて、境内にあるつつじ苑には、多種多様なつつじが咲き競っています。それを目当てに集まった人人人...。これほど多くのつつじを見たことなかったので、あれこれ撮影するのが楽しいひとときでありました。



老◯男女の群れ。オレンジ色のつつじ。



白も上品で綺麗。鳥居とつつじ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ大暴れ その二

2011年04月22日 | 公園・庭園・遊園地
プレーリードッグはいつ見ても癒されます...。
その後パンダ舎の様子を見に行ってみると、なにやら大歓声が聞こえてきます。パンダが走り回って大暴れしているようで...パンダ舎の外からでも少し見えました。木に登ってすぐ落ちるパンダ。ガラス越しではない「生パンダ」です。



パンダ舎の大行列に並べば、もっと近くで見えるかも。



洒落者のトキイロコンドル。かなり眠たいシロフクロウ。



こども動物園にいる小ヤギのユウくん。超かわいい...。

前の頁に戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ大暴れ その一

2011年04月22日 | 公園・庭園・遊園地
ジャイアントパンダが公開されてから初めて来ましたよ、上野動物園に。春休みも終わってだいぶ落ち着いているんじゃないでしょうか...という憶測は、またしても見事に外れ、修学旅行みたいな団体客で園内はすごいことになっておりました。
さて、目玉のパンダは言うまでもなく大行列なので、遠くの西園から見学することにします。不忍池で水浴びをするニホンコウノトリを激写。



ベニイロフラミンゴの群れ。



ヒガシクロサイ。



カバのボリュームがすごい。



ゼブラ模様が美しいハートマンヤマシマウマ。

次の頁に進む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の浜離宮

2011年04月20日 | 公園・庭園・遊園地
八重桜が見頃の浜離宮恩賜庭園に来てしまいました。きのうは浅草伝法院の庭園ということで...W庭園めぐりです。新橋から歩いて数分、こんな立派な石垣に囲まれているんですか...浜離宮は。



中島の御茶屋と復元された松の御茶屋。木の香りが漂ってます。



まるで玉みたいな八重桜。このボリュームはすごすぎ。



ふと見上げれば高層ビル群。倒れたままの灯籠。



ネコと桜。新銭座鴨場の山吹。

昼時になると近くの勤め人が弁当を使ってました。浜離宮でランチタイムとは贅沢なひととき...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の伝法院

2011年04月19日 | 公園・庭園・遊園地
公開終了間近の伝法院庭園へ、また来てしまいました。前回はしだれ桜が見頃を迎えていたので、見物人の大行列を見てびっくりしたものでしたが、今回はゆっくりと大絵馬も拝観したいと思います。
鈴木其一や歌川国芳といった絵師が手掛けた大絵馬は見どころが多く、中でも長谷川雪旦の錣引(しころびき)という大絵馬は、立体感のある武者の鎧姿が迫力ありました。

大絵馬を拝観したあとは伝法院の庭園へ。きのうの晩から降り続いている雨を受けて、庭園の緑が瑞々しく映えています。老◯男女を熱狂させたしだれ桜はすっかり葉を茂らし、前回とはまた違った趣のある庭園となっていました。庭園の表情の移りゆく様は、何度か通わないとわからないということ、今回あらためて思いました。通常は非公開であるだけに、この風景は自分にとって実に貴重な一瞬でありました...。



紅一点のツツジ。色鮮やか。



紫木蓮。ほのかな大書院の灯。



雲に隠れるスカイツリー。飽きない構図。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志”満ん草餅

2011年04月15日 | 和菓子・J-FOOD!
ヘンテコな形の餅に白みつときな粉をまぶす...手摘みヨモギの香りが楽しめる素朴な味わい。向じまの「志”満ん草餅」です。シンプルな菓子だからこそ、食材と技法には一切手を抜かないという心意気が伝わってきます。十勝産の小豆を使ったあん入り草餅も好みの味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こごめ大福

2011年04月13日 | 和菓子・J-FOOD!
上野の駅ナカecuteで見つけた「竹隆庵岡埜」のこごめ大福です。この駅ナカは先月にオープンしたばかりですが、いろいろ店が多すぎて何が何だかワカラン状態でした。横文字の店だらけでいったい何を売っているのか...というわけで今回選んだのが、御菓子調製所 竹隆庵岡埜です。ショーケースの目の前に並ぶのは、丸い野菜餃子みたいな見てくれの菓子、これが「こごめ大福」です。甘さ控えめの粒あんを七分づきの餅で包んだ大福は、ずっしりとした重みがあって食べ応えアリ。緑のよもぎ餅は香り良く、春らしい気分にさせてくれます。ついもうひとつ...と手が伸びるこごめ大福。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池にて

2011年04月13日 | 公園・庭園・遊園地
桜吹雪が舞う上野公園を、春の陽気に誘われてそぞろ歩きしてみました。まずは清水観音堂から不忍池に向かって歩いて行きます。不忍池には数種の野鳥が生息していますが、やたら目につくのがキンクロハジロの群れ。寝グセにしか見えない頭の羽毛(冠羽)。そしてこの金色の目...すばらしい。



池に漂う蓮の実。花びらの吹きだまり。



不忍池で花見をするカモメ...。池之端方面から弁天堂を望む。



純白色が美しい山桜に一目惚れ。



上野公園の緑萌える欅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花爛漫

2011年04月07日 | 公園・庭園・遊園地
徳川の世から親しまれてきた上野の桜。1,200本の桜花が咲き乱れる風景...やはり圧巻ですな。今年は飲んだくれる客の姿もあまりなく、純粋な花見を楽しんでいる人が多く見られます。
屋台からうまそうな匂いが漂ってくる上野東照宮の参道。匂いにつられて鳥居をくぐり抜けました。



諸大名が奉納した銅灯籠が並ぶ境内。



東京国立博物館構内にある旧因州池田屋敷表門。桜越しに表慶館のドーム屋根が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする