紺青小鉢

ミニマムな和の空間で、日本の伝統文化を再発見

コナンと死刑と給食と

2022年05月21日 | 写真・映画・音楽
未来少年コナンと名探偵コナンの区別もつかない自分が、映画館で名探偵コナンを見るハメになろうとは。
過去の劇場版コナンがAmazonプライムで配信されるようになりまして、そのひとつを何気なく見てみると...子供向けのアニメかと思っていたら、全然違っていたので驚きました。人物や地名がシャーロック・ホームズや他の推理小説を連想する名前(ダジャレorオマージュ)になっていたり、妙に酒の名前が出てきたり...ジンは仁丹のジンかと思ってました。4月中旬に公開された『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』も今までスルーしていましたが、その前日譚をAmazonプライムで予習?してから、結局劇場に見に行った次第です。その後配信されている歴代の劇場版コナン全作品を見て、テレビ版も重要回を見始め...あえなくコナン沼に浸かってしまいました。
赤井家や酒の連中が出てくるとよく分からなくなる初心者ですが、個人的には怪盗キッドが好きになりそうです。

あとここ最近見た映画は『死刑にいたる病』、『劇場版 おいしい給食 卒業』です。『死刑にいたる病』は『孤狼の血』の白石和彌監督作品。阿部サダヲや岡田健史が出演するサイコサスペンス映画ですが、人のいい〜感じのパン屋の店主が、真面目そうな高校生を連れ出して閉じ込めて拷問して生○羽達♨剥×≦死!させる連続殺人鬼を演じる阿部サダヲ。毎朝「お決まりの所作」で淡々とパン生地を捏ねてパンを焼いている阿部サダヲ。お目当ての高校生が入荷したら「お決まりの所作」で淡々と解体処理していく阿部サダヲ。紅茶を飲むひととき、レコードから流れるあの音楽は、何か不気味なものを感じさせます。中学時代にそのパン屋に通っていた大学生役に岡田健史。確かに何人も殺してきたが、あるひとつの殺人については自分はやっていないという。気になった大学生は事件のことを調べ始めて...。
拘置所で殺人鬼と大学生が面会するシーン、大学の同級生役の宮崎優が雨の中に濡れるシーンはドキドキもんです生○羽達♨!!

『劇場版 おいしい給食 卒業』は中学教師と生徒が繰り広げる給食バトルドラマの劇場版です。給食をただ食べるだけでなく、いかに美味しく食べられるかを給食マニアの甘利田先生と、中学生の神野ゴウが繰り広げます。毎回出てくる給食メニューはどれもうまそうなものばかりで、1986年当時の服装や駄菓子などにも懐かしさを覚えます。給食をいただく前に校歌斉唱があるんですけど、その校歌が耳に残って仕方がありません。市原隼人演じる甘利田先生の給食愛が爆裂するこの映画、見終わったらお腹がグゥ〜。
手を合わせてください、パン! いただきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする