紺青小鉢

ミニマムな和の空間で、日本の伝統文化を再発見

蔦紅葉 - つたもみじ

2013年10月31日 | 盆栽・仙人掌・多肉
今年の大盆栽まつりで買った山もみじ。まだ色付きは十分ではありませんが、秋の気配が感じられる一鉢になりました。紅葉する条件として…昼と夜の温度差、直射日光がある、適度な湿度が必要なんだそうで。いつも盆栽などの植物を置いている軒下の棚は、春から夏のあいだは日が当たるんですが、これからの季節は日陰になる場所なので、今年も日当りの良いベランダに盆栽を置いて紅葉させました。



こちらはツタの紅葉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チベット蔵香

2013年10月30日 | 民族雑貨・お香
お香専門店「梵天堂」さんから取り寄せたチベット香です。数日前に店主自らチベットで買い付けたお香がいくつか入荷とあって、とても楽しみなんですが、ぜんぶ買うとなると物入りですので...。でも新商品の発売キャンペーン中ならば、そのお香を何本かサービスしてくれるので、どんな匂いのお香だか試すことができます。
箱で買ってみた雪域如寺蔵香は日だまりのようなあたたかさが感じられるお香。でも一本涼しげな香りもします。なんだかわら半紙のような匂い…といった今までブータンのお香に慣れていた自分にとっては、味わい深いお香です。
秋の夜長はじっくりとチベット聞香。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミケランジェロ展

2013年10月22日 | 美術館・博物館
ルネサンス三大巨匠が一堂に。この春上野で幕が開きましたが、ラファエロ、ダ・ヴィンチに続く最後の巨匠、ミケランジェロの展覧会がいま国立西洋美術館で開催されています。
孤独を好む陰鬱な性格、人付き合いが苦手、食べ物や飲み物に無関心なミケランジェロですが...なんだか共感もてます(冷笑)。そのミケランジェロの展示作品というのが、これがまた手紙や小さな習作だらけ。手紙は何書いてあるかわかりませんので、けっこうスッ飛ばし気味に見てました。ミケランジェロが描いた習作の数々を見ていると、あの有名なシスティーナ礼拝堂のフレスコ画が、どういう過程を経て完成したのかがわかると思います。展示後半では「Sistine 4K ミケランジェロ 完全なる美の記憶」という映像の上映。4Kとはハイビジョンの上を行く映像技術のようで、普段ならこういう映像はチラ見程度で立ち去るんですけど、これは素晴らしい...。しかしあんな小さな習作だけで、それは見事なフレスコ画を描いてしまうんですから、ミケランジェロの天才ぶりが窺えます。ちなみに展覧会ではいつも図録や絵はがきを買うんですが、今回はあまり絵になる絵はがき!?がなかったので何も買わずじまい。
常設展ではル・コルビュジエと20世紀美術、ソフィア王妃芸術センター所蔵 内と外―スペイン・アンフォルメル絵画の二つの『顔』、イタリア版画展を見て回りました。ミケランジェロ展の観覧券で見れるなんてお得よね~ってかんじで。ル・コルビュジエは建築家だと思っていましたが、美術作品もあったんですか...展示室の回遊空間には前衛的でワケわからんものがいろいろありました。ちなみにこの美術館もル・コルビュジエの設計です。次は前川國男(コルビュジエの弟子)設計の新館で展示しているソフィア王妃芸術センターの絵画ですが、これが自分好みの抽象画揃い。ほんの十数点の展示ではありますが、自分的には満ち足りたスペイン絵画の展覧会でした(図録も購入)。



前庭にあるロダン作 『カレーの市民』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごろり牛肉の...

2013年10月20日 | 洋菓子・パン
香りはそんなに大したことないか?さじでひとくち食べてみる。はじめは甘くそのあとスパイスがまるで打ち上げ花火のように口いっぱい広がって、そのピリリ感がいつまでも続くこのカレー。ごろり牛肉の謳い文句そのままに、今まで見たこともない肉のかたまりの存在感。Cafe&Meal MUJIのごろり牛肉のスパイシーカレーです。
レトルトカレーなのにお値段なんと500YEN!!!..!! これはカフェで提供しているメニューなのでしょうか。いつも昼時に行くと激混みなので、Cafe&Meal MUJIには入ったことありませんが。
ただ辛いだけではなく、この上ない旨さもあり(隠し味に味噌やらコーヒーが)、十分に満足できる味に仕上がっています。同じくレトルトのグリーンカレーも買ってきました。これは無駄に辛そうだ...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする