ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

今年初ライブ

2011-01-18 | 感想・乾燥・完走・間奏・
昨日は久しぶりぶりの都内へ。



ここへ行ってきたが・・・サイトの画像を見ると、なにやらすごい立派な建物だ。

でも結構昔からある 「中野サンプラザ」

よく知っているホテルや建物をサイトで見ると 「え、これどこ?」と
目を疑うような立派な画像のことがよくある。 修正しすぎでは?

サイト画像を頼りに探したら絶対辿り着けないだろうと思うものもある。
(中野サンプラザのことではない)

海外のホテルも、実際以上に立派に映っているのであまり期待しないほうが。
特にリゾート地ではありがちだ。

 
で、中野。
ここは、ほぼ駅前なのが何より一番ありがたい。

JRの改札出て1分。 信号に引っかかっても2分ぐらいだ。


しかも専門家が選ぶ 「音響が優良なホール100選」の中の一つだそうだ。 ほー

でも、私とムスメが見に行ったのは 「お笑い」。 またかよ。

それでも音響がいいに越したことはない。

コンサートや催しもので有名なホールだけど
実はホテルとしても評判がいいらしい。 駅近、便利よねー


今日の出演者はいつも見に行くよしもとではないので
なかなか普段見る機会が少ない芸人さんたち。

私が特に楽しみにしてたのは



サンドウィッチマン





東京03



どちらもベテランでおもしろいのでファンだ。

意外だったのは観客の年齢層が高い。
どして? 
お年寄りと言える人たちも多くて不思議な雰囲気だった。

小島よしおの海パン一丁の踊りは、おじいちゃんたちどう思ったことだろうか。
(私もリアクションに困ったけど)


休憩15分をはさんで2時間ちょっとのライブだったが
全部終わってからの突然の告知によると、この後
東京03のDVDを買った人にサインと握手がある、ということ。

考えるまでもなく、もちろん行く!と即決。


お笑い系では、サイン会とかチェキ撮影とか握手とか
割と機会があるけど、好きな芸人さんのはテンション上がるわ~
ネタ見てるときより上がるわ~



ホールの地下へ向かう階段に、私・ムスメの順に並ぶ。
私のすぐ前で配っていたサイン色紙(あらかじめ書いてあったもの)
が、ちょうどなくなる。

角田さんが 「あ、すぐ書きます!」と言ってくれて
待つことに。 おいしいではないか。

「ゆっくり書いてくださいねー」と言いつつ、その間に
飯塚さん・豊本さんと握手。 




やっぱり目の前で書いてもらったほうが嬉しいしー
(用意してあった色紙以上にDVDが売れて良かったね~)


角田さんのあと飯塚さんがサインと日付を書いてくれたんだけど
「あ、2010年って書いちゃいました。 どうしましょ?」とのことだったので

「むしろ記念になりますから、いいですよ~」と、Xで訂正してもらった。



思い出になります。w


3人とも、とっても好青年。

私は特に豊本さんのファン♪

演技力とシュールなお笑いの彼ら、オススメだ。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
 


日記@BlogRanking
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ~ (ゆう)
2011-01-18 13:13:40
遅いですが。。今年もよろしくです!
私もどっちも大ファン
うらやましーです
私は飯塚さんがいいかなーー

前にちょこっとライブ見たとき
ネタ以外のフリートークも面白かったです^^
人力舎らしい抜け感がすきです
返信する
こちらこそ今年もよろしくね^^ (りー@横浜045)
2011-01-18 13:49:12
>ゆうさん

おお~ 03ご存知ですか~!?(知らない人もいるので;)

今回はサプライズ的に3人とお話できてラッキーでした。

もうちょっと詳しく書くと、私が「むしろ記念に」と飯塚さんに言ったら
角田さんが 「あはは、むしろ逆に・・・」と
掛け合い(?)してくれて。

飯塚さんはさらに日付を忘れて「ええっと」と悩んでいたら
今度は豊本さんが「16、16!」と。

目の前で3人のライブを見られたような気がします。w 

人力舎風味というか、独特ですよね。
いつも長いコントが多い彼らですが、今回の舞台はショートコントがあって新鮮でした。
返信する

コメントを投稿