とある雑誌で見たのは週末を無駄なく利用して2泊3日で
旅行にという特集だった。
いわゆるちょっとした「弾丸ツアー」みたいなものだ。
そういえば「弾丸ツアー」TMって旅行会社JTBの登録商標だ。
いつの間に登録!? だいたい流行になる(かも?)という
ものは、ちゃっかりどこかが登録しちゃうのよね。
早いもの勝ちとはいえ、言葉を商標登録ってアコギ(ギターではない)
な感じがするものもたまにある。
もう流行してないんじゃないか? 誰が使ってるんだ?の
「ロハス」TM とか、驚いたのは数年前に 「阪神優勝」 を
商標登録しちゃった千葉県の男性がいた。
球団と何の関係もない人の申請で、これは後日無効になったが
一度でも許可されたというのが不思議といえば不思議な話だった。
で、件の「弾丸ツアー」TM は、
ちゃんと宿泊施設(ホテルというほど立派でなくても)に
泊まれるツアーもあるけど、場合によっては
0泊3日とか1泊4日という「パンフの誤植!?」と思うもの多数だ。
週末2泊と言っても海外旅行なので行き先がかなり限られている。
特集では上海、台北、香港、ソウルが挙げられていて
それは妥当だと思った・・・が何を暴走したくなったのか
ちょこっとだけどN.Y.とかハワイまで出ていた。
N.Y.に2泊ということなので、3日間で行けるという意味ではないが
その提案はちょっとムリヤリではないだろうか。
海外と言っても3,4時間のフライトなら慣れている人だったら
2泊でも十分楽しいと思う。 リピーターなら効率よく動けそうだ。
金曜日に仕事が終わってから成田空港に行って夜便に乗り
真夜中にグアム(サイパン)に着いて土日の2日間、目一杯遊び
日曜日の真夜中の便に乗り月曜早朝成田着、そのまま会社へ
というツワモノもいるらしい。 1日も休まずに海外に行けるわけだ。
(この場合は3泊になる)これは実際にあって参加する人も多いらしい。
でも、 会社→グアム(サイパン)→会社 は、かなり疲れそうだ。
そういえば昔バラエティ番組でやっていた、とってもバカバカしい
企画ものを思い出した。
どこまで日帰りの旅で行くことができるか?というアホ企画で
でも普通の人には検証できないから、そういう意味では有意義だ。
香港あたりは余裕でOK. ちょっとだけ街中でも過ごせる。
昔のテレビだったので記憶があやふやだけど、ハワイはちょっと
無理っぽかったような気が。 税関で尋問されていたような・・・
(そりゃ日本から遠路飛行機に乗ってきて、入国審査の場で
今日帰りますと言ったら、かなりオーマイガッ!ではないだろうか)
おもしろかったし、素人には危険すぎてマネできないので
またぜひお笑い系芸人さんにやっていただきたい。
ハワイの空港の外に出て、2,3回深呼吸して南国の空気を吸ったとたん
逆戻りして出国審査に向かう図をぜひ見たい。(他人事)
画像: 今日は東京の話題ではないが
江戸の話題・・・
江戸勝のジーンズが
な・何と! 6300円→1990円だ。 お買い得~
人気blogランキングへ ←
←
旅行にという特集だった。
いわゆるちょっとした「弾丸ツアー」みたいなものだ。
そういえば「弾丸ツアー」TMって旅行会社JTBの登録商標だ。
いつの間に登録!? だいたい流行になる(かも?)という
ものは、ちゃっかりどこかが登録しちゃうのよね。
早いもの勝ちとはいえ、言葉を商標登録ってアコギ(ギターではない)
な感じがするものもたまにある。
もう流行してないんじゃないか? 誰が使ってるんだ?の
「ロハス」TM とか、驚いたのは数年前に 「阪神優勝」 を
商標登録しちゃった千葉県の男性がいた。
球団と何の関係もない人の申請で、これは後日無効になったが
一度でも許可されたというのが不思議といえば不思議な話だった。
で、件の「弾丸ツアー」TM は、
ちゃんと宿泊施設(ホテルというほど立派でなくても)に
泊まれるツアーもあるけど、場合によっては
0泊3日とか1泊4日という「パンフの誤植!?」と思うもの多数だ。
週末2泊と言っても海外旅行なので行き先がかなり限られている。
特集では上海、台北、香港、ソウルが挙げられていて
それは妥当だと思った・・・が何を暴走したくなったのか
ちょこっとだけどN.Y.とかハワイまで出ていた。
N.Y.に2泊ということなので、3日間で行けるという意味ではないが
その提案はちょっとムリヤリではないだろうか。
海外と言っても3,4時間のフライトなら慣れている人だったら
2泊でも十分楽しいと思う。 リピーターなら効率よく動けそうだ。
金曜日に仕事が終わってから成田空港に行って夜便に乗り
真夜中にグアム(サイパン)に着いて土日の2日間、目一杯遊び
日曜日の真夜中の便に乗り月曜早朝成田着、そのまま会社へ
というツワモノもいるらしい。 1日も休まずに海外に行けるわけだ。
(この場合は3泊になる)これは実際にあって参加する人も多いらしい。
でも、 会社→グアム(サイパン)→会社 は、かなり疲れそうだ。
そういえば昔バラエティ番組でやっていた、とってもバカバカしい
企画ものを思い出した。
どこまで日帰りの旅で行くことができるか?というアホ企画で
でも普通の人には検証できないから、そういう意味では有意義だ。
香港あたりは余裕でOK. ちょっとだけ街中でも過ごせる。
昔のテレビだったので記憶があやふやだけど、ハワイはちょっと
無理っぽかったような気が。 税関で尋問されていたような・・・
(そりゃ日本から遠路飛行機に乗ってきて、入国審査の場で
今日帰りますと言ったら、かなりオーマイガッ!ではないだろうか)
おもしろかったし、素人には危険すぎてマネできないので
またぜひお笑い系芸人さんにやっていただきたい。
ハワイの空港の外に出て、2,3回深呼吸して南国の空気を吸ったとたん
逆戻りして出国審査に向かう図をぜひ見たい。(他人事)
画像: 今日は東京の話題ではないが
江戸の話題・・・
江戸勝のジーンズが
な・何と! 6300円→1990円だ。 お買い得~
人気blogランキングへ ←


