廃線跡を歩く(東京都水道局専用線)


結局ここからレポートとなってしまいますが(笑)、しばしお付き合いください。脇道に踏み込んだ目的はこの遊歩道。この遊歩道は境浄水場へと延びていた東京都水道局専用線の跡地なのです。以前、隣の三鷹駅を起点とした武蔵野競技場線跡(記事)についてレポートした事がありましたが、実は今回踏み込んだ廃線跡とは密接な関係があります。




<<東京都水道局専用線について>>
武蔵境駅の北側に位置する境浄水場への資材運搬用として大正13年頃敷設された東京都水道局の専用線である。この路線と武蔵野競技場線は地理的に近接しているが、歴史的にも面白い接点がある。武蔵野競技場線の前身は戦時中に開設された中島飛行機への専用線であったが、その起点は元々は武蔵境駅であり、途中でこの専用線から分岐し現グリーンパーク遊歩道を通り、武蔵野中央公園の北側に至っていた。その跡地を一部利用して、三鷹駅を起点として新たに敷設し直されたものが武蔵野競技場線という訳である。





まだ国鉄と呼ばれていた頃、武蔵境駅から新宿方面に向かって北側に分岐して行く線路がありました。保線用の機械などが留置されていましたが、荒れるがままに放置された様な状態でした。現在は、線路もその敷地も明確には存在しませんが、その延長上の廃線跡は突然遊歩道となって現れます。



最初の道路を渡った辺り、この辺りから中島飛行機専用線は東(右)方向に分岐していた様です。グリーンパーク遊歩道の対応する場所には、明らかに不自然な細長い土地が残されており、恐らくこれがその路盤の名残なのだと思われます。航空写真(現代)で見ると、両方の路線跡が遊歩道となっている様子がよくわかりますが、右上からやってきた路線がそのまま武蔵境へと向かう辺りに認められると思います。ちなみにこちらは終戦間もない頃の航空写真。左下から延びるのが中島飛行機専用線ですが、まだ三鷹駅からの路盤は存在しない事が判ります。



時計を見よ!


打合せは15:00から
実はこんな事をやっている場合では無いのです!
しかし、止められない(笑)



どうしてもこの佇まいに萌えてしまう(笑)

と悶えている内に境界票を見逃してしまったがな・・・



しかし、その至高の時間も長くは続きません。だって、打合せがありますから。ほら、路盤もそろそろ終盤(笑)。境浄水場を手前に徐々に向きを西へと変えて行きます。






そして来るぞー(笑)













キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!

やはり橋台は廃線跡の中でもベストアイテム(笑)


更に先に見える通用門から境浄水場へ入っていたそうです。かつて、この鉄橋跡は橋桁を再利用した歩行者用の橋がかかっていたそうですが、それも撤去されてしまったのだとか。



ちなみに玉川上水を少し東側(下流側)に進むと、以前のレポートにも登場した武蔵野競技場線の橋台があります。
















さて、こんな事をやっている場合じゃないぞ(笑)


Editor CABEZÓN


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする