La Balconista

園芸・食べ物・日常のあれこれ、たまには硬派なことを。

もう1つの鉢も開花&雑記

2013-09-19 | 園芸:アサガオ

葉にぶつかってよれよれになっていますが、7月下旬に蒔いた種の方からも花が咲きました。

もう、どこで採った種を蒔いたかもわからなくなっていたんですが、去年咲いた花と比べると、これは子供の学校の種だったのかな?
白い線が入った方が、“緑地の種”でした。

ちなみに、いただいた種のほうは、どんどん葉が黄色く...

でも、MAX7輪咲いた日もありました♪

さらにちなみに子供が学校で育てていたミニトマトの鉢。

なかなか完全に枯れません(^_^;)
ひょろーっと長くのびた先端のほうがまだ緑の葉で、黄色い花が咲いていたりします。
もちろん、これから実がなるとは思えないけれど、そのままだと場所を取るのでちょっとどうなのかなと思いますが。


そういえば、『なんじゃこりゃあ!』のエントリーで書いたムスカリの球根ですが、やはり夏の間に枯れてしまいました。
残念&育てきれなくてゴメン!

冬の間はフリージアがあるから手を広げないようにと思っていたんですが、ついに新たな球根を手に入れてしまいました。
大きめのワンコイン程度なら諦めもつきますが、もうちょっとお値段がしたので(^^ゞ、きちんと植えて春には無事に咲かせたいものです。
球根の数に合わせて鉢も新調しないと~。
Comment