「虚庵居士のお遊び」

和歌・エッセー・フォート 心のときめきを

「私家歌集・伊都国の楓」 上梓

2013-06-13 01:40:29 | 和歌

 昨年の11月下旬、九州大学を訪れて「学生とシニアの対話会」を開催した。
『魏志倭人伝』に肥前・松浦から「東南陸行五百里 至伊都國」と書かれているが、九大キャンパスは、その伊都國の領内に位置する筈だ。

 伊都国を尋ねたついでに、大宰府とその近傍の紅葉を楽しんだ。ブログ「虚庵居士のお遊び」に、その際の「伊都国の楓」を掲載してから、あっという間の半年だった。近作「うつろ庵の芍薬」までを収録して、此の程「私家歌集・伊都国の楓」をCD版にて上梓した。

 


           「うつろ庵」の棺桶ベンチに酩酊し

           あの世と此の世を往きつ戻りつ


           半年の彼岸と此岸の朦朧を

           伊都国楓に託して詠ひぬ




       「伊都国の楓」は私家歌集ですので、ご希望の方は著者宛に
       直接ご注文願います。送料込実費500円です。
       ご注文のメ-ルアドレス: kyoan2@mail.goo.ne.jp