庭にルリマツリが咲いています。
半つる性の低木に水色の花が咲くと清涼感があります。
南アフリカ原産で本来常緑ですが、日本では冬に
枝と葉が枯れます。


支柱を立てて樹形を作っています。
別名はプランパーゴです。(学名)

庭にマツバボタンが咲いています。
葉を松葉に花をボタンになぞらえてこの名があります。
一年草ですが前年の種がこぼれて絶えたことがありません。
多肉質なので炎天下でも元気です。
八重の花をネットで見ましたが、一重がすっきりしています。
別名ポーチュラカです。
マツバボタンは茎を切って土に挿しておくと簡単に増やせ
ますが、数個の花を見て満足しています。
半つる性の低木に水色の花が咲くと清涼感があります。
南アフリカ原産で本来常緑ですが、日本では冬に
枝と葉が枯れます。


支柱を立てて樹形を作っています。
別名はプランパーゴです。(学名)

庭にマツバボタンが咲いています。
葉を松葉に花をボタンになぞらえてこの名があります。
一年草ですが前年の種がこぼれて絶えたことがありません。
多肉質なので炎天下でも元気です。
八重の花をネットで見ましたが、一重がすっきりしています。
別名ポーチュラカです。
マツバボタンは茎を切って土に挿しておくと簡単に増やせ
ますが、数個の花を見て満足しています。