九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

東北新人大会での出来事

2008年09月29日 10時21分41秒 | 観戦・感想(投稿者・忍者)
九里学園は前期終了、今日から2日間期末休みに入るとか。東北新人陸上大会参加の部員は登校してテストがあるとの事です。頑張れ~。東北新人大会の時、あずま競技場で見知らぬ叔母様から声をかけられました。「本田コーチですか・・」話をしている内に思い出しました。だいぶ昔の福島成蹊女子高に「当時監督は水戸先生でした。」ハードルの指導をお願いされ、単身で米沢女子高(現九里学園)の合宿に参加してインターハイに出場した選手でした。息子が大会に来ているので、応援方々コーチもいるかと思い探していたとの事でした。宮城県で小学校の先生をしているとか。息子さんが又素晴らしく、今大会の100m、200m、の優勝者でした。(全国上位のレベルです)只、ガムシャラに指導していた若い時代でしたので、お母さんの能力は、今指導していれば全国で入賞している選手であったと思います。まだまだ指導者として未熟な時代に教えた事を、今でも覚えていてくくれた事に感銘を受けました。仙台市内の某高校にいる彼を陰ながら応援したいと思います。今日の九里陸上部は休養日です。明日はテスト終了後に練習再開します。大会は続きます。まずは国体と駅伝です。収穫の秋にしていきたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北新人陸上大会終了しました | トップ | テスト終了。「新しい九里陸... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観戦・感想(投稿者・忍者)」カテゴリの最新記事