九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

ニュ-イヤー駅伝を観戦して

2017年01月01日 16時48分29秒 | 観戦・感想(投稿者・忍者)
お正月は、娘夫婦や孫が来たり、弟夫婦が来たり、賑やかな我が家です。ノンビリ寝正月とはいかないようです。年賀状を見ながら出していない人に書いてポストに入れたり、近くのコンビニに買い物に行ったリ、何やかやと忙しいものです。ニューイヤー駅伝を見ながら1区最下位のNDソフトに初出場なら仕方がないかなァ、と思いながら3区からのテレビに映る20位以上の走りを見ました。ゴールまで順位の出てこないNDソフトは33位(37チーム出場)、良く頑張ったと思います。明日は箱根大学駅伝大会です。日本の駅伝の中で1番人気があり注目を集めている駅伝大会です。関東の大学しか出場出来ない駅伝ですので、多くの高校長距離ランナーは関東の大学進学を目指します。全日本大学駅伝より何十倍も人気があるのですから目指すのは当然なのかも知れません。最近は、男子も強くなってきた九里陸上の中長距離ブロックです。箱根を走らせたい気持ちは変わりません。第一号が来る日を待ちたいと思います。部員達のお正月はどうかな。食べ過ぎてウェ-トオ-バ-にならないように気をつけてほしいと思います。明日も駅伝づけになりそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の抱負 | トップ | 九里陸上2年生の向上度(男子) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観戦・感想(投稿者・忍者)」カテゴリの最新記事