九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

置賜地区高校総体陸上男子1日目成績

2024年05月11日 19時28分41秒 | 大会成績
真夏日に近い気温の中置賜地区高校陸上大会が始まりました。冬期練習の成果や春合宿と順調に来ましたが、春からの記録会では気象条件も悪く、記録の向上がないまま来ました。そろそろ自己新が出る頃だと思いながら、今大会の気象条件が良ければ自己新は出ると踏んでいました。出場者のほとんどが自己新を出し大きく伸びた部員が数多く出ました。今日の九里陸上の成績は下記の通りです。
男子100m
平山蒼徠   2年  決勝1位 10秒69 +0、0 大会新 自己新
中川志乃   3年  決勝7位 11秒35 +0、0
牛澤空翔   2年  決勝8位 11秒36 +0、0 自己新
男子400m
伊藤舞音   3年  決勝4位 51秒30      自己新
山木綾人   2年  決勝6位 53秒21      自己新
土屋龍之介  3年  決勝8位 53秒90  予選52秒01  自己新
男子1500m
二瓶耀将   2年  決勝2位 4分04秒54     自己新
新関 羽   3年  決勝3位 4分07秒94     自己新
菅 陽翔   1年  決勝6位 4分13秒55     自己新
男子3000MSC
佐藤聖梛   1年  決勝2位 10分55秒81    初出場
小林絃人   1年  決勝4位 11分33秒32    初出場
長谷部椎汰  1年  決勝5位 12分23分16    初出場
男子110MH
渡部祐稀   1年  決勝2位 15秒94 +0、5
沖田 蓮   3年  決勝3位 15秒99 +0、5  自己新
伊藤舞音   3年  決勝4位 16秒07 +0、5  400m後でバテる
男子5000MW
須藤優斗   3年  決勝1位 28分11秒31    自己新
男子400MR
伊藤3、牛澤2、中川3、平山2、   決勝2位  42秒44
男子走り幅跳び
牛澤空翔   2年  決勝2位  6m80  −0、3   自己新
橋本虎雅   1年  決勝4位  6m40  +0、9  
中川志乃   3年  予選10位 5m97 −2、2
男子走り高跳び
斎藤春輝   3年  決勝2位  1m86        自己新
渡部悠稀   1年  決勝3位  1m75     
加藤詩音   2年  決勝4位  1m70        自己新
男子砲丸投げ
志賀悠一郎  3年  決勝3位  9m94
和泉駿海   1年  決勝4位  9m58      自己新
和泉龍翔   3年  決勝5位  9m31
男子円盤投げ
和泉龍翔   3年  決勝2位  33m18     自己新
二瓶陽向   2年  決勝3位  32m70     自己新
志賀悠一郎  3年  決勝4位  30m93
以上が1日目の地区大会男子成績でした。後ほど女子について記載します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日から置賜地区高校陸上陸... | トップ | 置賜地区高校陸上大会が女子... »

大会成績」カテゴリの最新記事