久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

【下流志向】

2007年07月15日 | 最新ビジネス書評

下流志向 学ばない子供たち・働かない若者たち】という本を読みました。

内田先生の分析力・本質を見抜く力はすばらしいと思いました。

 

『人に迷惑をかけなければ何をやってもよい』という発想を持っている若者はたくさんいます。

しかし、この言葉の本質は、『自分が人に迷惑をかけない』ことではなく、『人から自分が迷惑をかけられたくない』という気持ちの裏返しと解説しています。

人から詮索されたくない、迷惑かけられたくないという気持ちの強さは、すぐに被害者意識になれるそうです。

自分が被害者意識を持つということは、すぐにその加害者を見つけ出す天才ということでしょう。

この結果、自分の中で、『自分が被害者』・『相手を加害者』という関係を勝手に作り出していくそうです。


『自分は何も悪くない。悪いのはこの人です!』というのが口癖になる人です。

また、自分を弱者と思う人は、『自分が相手のために何かをしてあげたい』と思うのではなく、『相手から何かをしてほしい』と考えます。

しかし、内田先生は、世の中には強者は存在しないといっています。
弱者が思っている強者もまた、弱者なのです。

弱者が『何かをしてほしいと思う』ように、弱者が思っている強者もまた、『何かをしてほしい』と弱者と同じ思考法で思っていれば、世の中には、強者など存在しないのです。


つまり、弱者が思う、強者とは幻想に過ぎないことになります。


国とは、国民そのものです。
国民が、みな弱者の発想で、何かを望めば、その思考の総和である国が、他の誰かのために何かをしてあげようとするのでしょうか?

生活が苦しい人を見て、かわいそうだと思う人はいても、増税にはこぞって反対します。自分に火の粉が振りかかりそうなことは徹底して反対するのです。



強者がいること自体が幻想とすれば、他の誰かに望むこと自体が無意味なことになるはずです。


あなたのために何かをしてあげたいと思う人が世の中にいないとすれば、できることは、自分でリスクテイクし、自分自身の力で人生を切り開くしかありません。

 

内田先生の『下流志向』からは、いろいろ考えさせられることがたくさんありました。
この本を読むと、日本は終わった!!と思わざるを得ません。

 

国民の意識が変わるまでは、少なくとも10年はかかるでしょう。
この間、マクロ的には日本はどんどん悪くなっていくでしょう。

現在の所得格差の本当の原因は、教育格差からきているのです。

しかも、その教育格差は、自ら選んだ教育格差なのです。


教育されるチャンスがなかったわけではありません。
自ら、教育を受けることを学校で放棄したのです。
その結果の教育格差なのです。


現在、所得格差は現実に起きています。
この所得格差は、この先、教育を受ける機会も奪われるという教育格差を生みます。

現在の教育格差は、自発的格差ですが、今後は、非自発的教育格差が生まれるのです。

この教育格差は、さらなる所得格差を生みます。


国民が、所得格差の本質が、教育格差にあることに気づかない限り、2極化はさらに進むことでしょう。



日本は、国際レベルに教育水準が戻らない限り、終わりです。

逆に言えば、戻すことができれば、まだ望みはあるということです。






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鈴木康之)
2007-07-16 22:05:21
確かに日本は「ゆとり教育」とか言っている頃からさらにおかしくなったようです。小生には中2と小5の男の子がいますが、ずいぶん私が学んだ頃より遅れている気がします。小学校でも英語の時間がありますが、あれはまったく無意味です。そんな時間があったら、もっと算数を強化してインドみたいに九九でなく十九十九にしたら?また、日本語・日本文化をもっとすべきと思います。いじめは卑怯者のすることだとかね。

申し送れましたが、私は鈴木康之(すずきやすし)と申します。刈谷高校時代、確か1年のときに同じクラスでした?稲武の山奥から来て、あまじー(天野裕人)と同じ下宿です。覚えてますか?
最近、岡崎市の弁護士、倉内充雄君と会う機会があって聞きましたが、なにやら久野君がTVに出ていたそうで・・・。
今日、名古屋市内の自宅近くの書店で偶然「できる若者は3年で辞める」を買いました。同姓同名??!と思いましたがHPで久野君の動画を確認しました。やっぱり間違いないようなので、コメントしました。
本当に立派になられてビックリしています。ちなみに私はゆっくりやっていますが、今、自分の命をどうやって人に役立たせることができるか、毎日それを意識して生きています。
 読み終えた頃、また、現れますね!

         鈴木康之
E-mail:yasshiy-szk@xj.commufa.jp

           
返信する
大変久しぶりです!! (久野康成)
2007-07-16 23:40:58
鈴木さんというより、「ヤッシー」だよね!

刈谷高校卒業して以来だから、実に、25年ぶりってところですか。

なんと、時間は早く過ぎてしまうことでしょう。


私は25歳で東京に出てきて、そのまま東京にいついてしまいました。

高校時代の友達といえば、スズキ違いのケイスケ君とは、ちょくちょく東京で会います。

人間、40歳を超えると、いろいろ考えたりもしますが、感慨深いメールいただき大変うれしく思います。


倉内君ともたまに電話で話す程度ですが、彼も岡崎で成功しているようで何よりです。確か彼と会ったのは、彼の結婚式以来かもしれません。


また、みんなで会いたいですね。




返信する
はじめまして (ミメイ)
2007-07-18 22:26:06
はじめまして
検索から来ました。

私も昨日「下流志向」を読み終わりました。
久野さんの文章、興味深く読みました。
内田先生の分析は鋭くて
「なるほど、そうだったのか!」と
目からウロコがぼろぼろ落ちました。
教育の問題はホント難しいですね。
まずはオトナから見本を見せないと、ですね。
返信する

コメントを投稿