久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

頭の良し悪しが成功を決めない だからみんなにチャンスがある

2017年05月30日 | 成功への道筋


学生時代の成績と人生の成功度は、必ずしも比例しているわけではない。

勉強は、自分の力や自分の努力で決まるが、人生は、人の力を借りる必要がある。

自分に足りないものを補ってもらえる力も必要になる。


物心共に豊かになり、人生に成功することは、誰にでもチャンスがある。



Success is not determined by how smart you are; that is why everybody has a chance.



The results of the student days and the success of life are not necessarily proportional.


Studying depends on your own power and your own efforts, but life needs to borrow the power of people.


It also requires the ability to compensate for missing oneself.


Everyone has a chance to become rich and to succeed in life.

最新の画像もっと見る

108 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡田英樹)
2017-05-30 20:54:15
成功を掴めるかどうかは、全て自分次第です。過去があまり上手くいってないから、将来とダメなんて、誰も言っていません。常に前を見て、最高の自分をイメージする人が、成功するのです。
返信する
信頼 ()
2017-05-30 21:17:17
実感として、学業成績は個人の作業効率や生産性には関わりますが、組織の生産性にはあまり影響ない気がします。組織では人を信頼できる能力の方が重要です。
返信する
仕事の成功度合いは「人」 (大阪支社 橋口敦史)
2017-05-30 22:19:21
学歴と仕事の成功度合いは反比例もしないが、比例もしない。しかしながら、個人的な能力を開発する努力は行なうことができる。
学業は自分の力のみで成果を上げるものであり、仕事は組織や人とともに作り上げていくもの。
記憶や知識を付けたって、どうにもこの人を動かす能力をつけるというのは一人だけではどうしたって、能力が開発することはできない。
人と話し合い、人と協力し、人と同じ目標を共有し、切磋琢磨することが社会人にとっては最も重要なことなのかもしれない。
返信する
Unknown (日高)
2017-05-30 22:50:19
地頭の差はたしかにあるが、そんなものは努力次第でいくらでも逆転できる。

社会に出た瞬間からまず与えられることはないので、そこにはやく気づけば気づくほど、成長スピードが早いので、すぐに逆転できる。
返信する
力を貸そうと思ってもらえる人、もらえない人 (大阪支社 大月)
2017-05-30 23:48:09
人生は他者の力を借りる必要があります。他者の力を借りるためには、力を貸そうと思ってもらえるような人になる必要があります。

自己中心的な人、得る事ばかり考える人に対しては、他者は協力しようとは思いません。他者の立場に立てる人、与える事を考える人が、他者から協力しようと思ってもらうことができます。

人生に成功するチャンスを掴めるかどうかは、私たちの在り方次第なのだと考えています。
返信する
うさぎとかめ (野口)
2017-05-31 05:16:08
早さを比べれば
誰が考えてもうさぎの方が早いと思います。
しかし、その予想に反して
話の中ではかめが勝ちました。

ここでのポイントは、遠距離というステージを
かめが選択したということです。
短距離といううさぎの得意なステージを
選ばなかったことにかめの戦略が透けて見えます。

これは、現実のビジネスの世界や人生でも同じなのかなと思います。
いかに違う土俵、もっと言えば
自分の得意な土俵で戦っていくか、
これが勝敗を決める重要な要素なのだと考えています。
返信する
Unknown (研修生 高井悠平)
2017-05-31 06:29:55
完全な学歴主義は確かに間違いだと思いますが、採用段階で人を評価するための1つの指標であることは認めたいと思います。
難関大学に入学するためにはリソースをフル活用して継続的に努力をしてきた証拠だからです。
しかしその人間が社会人になり必ず大成するとは言い切れません。
大事なのは働きながらも自分に足りない物は何かを探し続けることが成功、成長する最大の要因だと思います。
足りない物を補完するには補ってくれるモノに頼る必要があります。具体的には気付きを与えてくれる書籍、力を蓄えは勉強会、支えてくれる仲間などです。
成長するためリソースを活用し続けられる人間が、成功すると信じて自身の身の振り方を改めていきたいと思います。
返信する
Unknown (奥住 直也)
2017-05-31 07:06:59
チャンスを掴み取れるように日々、努力をしていきます。毎日、1%の変革を楽しみたいです。
返信する
 (岡田伸矢)
2017-05-31 07:14:04
FTPLという経済学の理論では、皆んなが将来の金利が上がるだろうと信じると、実体経済を通して本当に金利が上がるという現象が起こります。
人生を豊かにするには、皆んなが豊かになる夢を、皆んなでることで、仲間が集まり、そして現実になるのだと思います。
返信する
成功の要件 (斎藤清二)
2017-05-31 07:24:13
頭の良し悪しよりも、大きな目標を掲げ続け、行動をし続けられるか、他人に理想を伝え続け、共感をしてもらい、協力してもらえるか。の方が成功を左右すると思う。一般的にいう記憶力が良い、論理的な思考ができるという頭の良さは、一番重要な成功の要件ではないと思う。
返信する

コメントを投稿