久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

裏ニーズを探れ

2017年08月30日 | コミュニケーション



顧客のニーズには、表面的な表ニーズと本質的な裏ニーズがあります。


例えば、ボルボは、安全性という表ニーズを打ち出し、贅沢をしたいという裏ニーズを打ち消して顧客に購買しやすくしています。


真の顧客ニーズは、裏ニーズにあり、それが購買を決定することも少なくありません。


顧客が口にするニーズは、実は、本当のニーズではない可能性もあります。




Seek out hidden needs.




Customer needs have superficial table needs and essential back need.


For example, Volvo sets out table needs of safety, countering the back need to luxury, making it easier for customers to purchase.



True customer needs are in the back need, and it often decides to purchase.


In fact, the customer's need may not be a real need.

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コミュニケーション (タシャ (Tasya - TC Indonesia))
2017-08-30 18:25:52
We need to communicate to client to know their needs. But what client said doesn't mean it is the real need of them. We have to build their trust to us.
返信する
発言の裏にあるものに気付く (大阪支社 大月)
2017-08-30 22:48:01
顧客が口にするニーズは、本当のニーズではないかもしれません。
なぜなら、顧客のニーズの中で、発言となるのは一部だからです。

ポイントは、顧客の発言の裏にある意図や考え、思いに気付くことです。
そのためには、
①相手の立場や置かれている環境を知ること。
②相手とのコミュニケーションを自ら取ること。
③大前提として、相手に興味・関心を持つこと。
が重要だと考えています。
返信する
本心 (野口)
2017-08-31 05:41:03
人は自分の本心を隠そうとします。
それは本能なのか意識的にやっているのかは分かりませんが、
他人に対していきなり本心をぶつけることは無いと思います。

顧客となり得る人も同じで
他人にいきなり本心をぶつけることはありません。

しかし、その本心を語り合えるかどうかが
その人との信頼感の現れだったりもします。

まずは相手の気持ちを理解できるかどうか。
ここがスタートだと思います。
返信する
顧客ニーズの本質 (東真奈美)
2017-08-31 06:10:02
何事も、本質を見極めることは重要です。顧客ニーズも本質的ニーズを考えることは、マーケティングをする上で必要です。ただ、口にしている表のニーズも無視するのではなく、表と裏の両方のニーズを満たすことが本質的ニーズとも言えるでしょう。
返信する
ドリルが欲しいのではなく、穴 (柴田)
2017-08-31 06:52:32
顧客はドリルが欲しいのではなく穴が欲しいと言うのがあります。
表面的なニーズはドリルであり、裏ニーズ(本質的なニーズ)は穴です。
本質的なニーズを察知するための思考が必要です。
返信する
ちょっとしたことに気付く (山内康平)
2017-08-31 07:04:16
人の行動、表情、街で起こっていることなど、隠れたニーズが表現されていることが多いです。
あとはそれに気付き、仮説を立て、検証できるかが大切と感じます。
返信する
Unknown (木暮)
2017-08-31 07:18:53
相手の言っていることを鵜呑みにせず、相手が何を欲しているのか察する必要があります。
返信する
Unknown (藤森聡子)
2017-08-31 07:24:15
顧客の表面的なほしい理由の根っこにある潜在的なニーズを読み取ること。
それが会社の商品の価値になります。
目に見える商品やサービスを通じて、提供できる目に見えない価値を繰り返し問いかけなければいけません。
返信する
真のニーズ (増田)
2017-08-31 07:29:23
「〇〇がしたい」

そう言われて、そのしたいと言われた事のサポートを一生懸命する。

ただ、そのしたいことが、表面的な動作、行動であれば、注意が必要である。

その行動がしたいと思う根っこには、何かしらのきっかけがある。
そのきっかけは、相手の「お困りごと」だったりする。

相手の問題を解決するのに、本当にその行為、行動でよいのか?
もっとよい案があるのではないか?

言われたことだけをやるのではなく、仕事の目標設定を常に高く持ち、言葉の裏にある相手の「真のニーズ」を満たすことを仕事の目的に置かなければいけない。
返信する
Unknown ()
2017-08-31 07:31:33
裏のニーズを聞き出すにはコミュニケーション能力が必要です。
顧客のニーズはどこにあるかを分析し、高品質なサービスを提供します。
返信する

コメントを投稿