「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

社民党の奮起。

2013-01-31 17:16:42 | 政治時評

【今日の写真】 
 一昨日、午後1時頃、西の空に×印がくっきりとみえました。
 勿論、「飛行機雲」の仕業ですが、何かいけないことでもして「×」を貰ったような気になりました。
でも、広い空のこの点でよくも交差したものだと感心しました。


 【今日のお天気と身の回り】
 今日も寒さは厳しいものでした。午後からは何時ものように晴天ですが、何かすっきりとは晴れていません。鈍く太陽をさえぎるのは、もしかして、中国大陸から流れてくる「ばい煙」ではないでしょうかね。
いよいよ、今日で1月もファイナルですね。「二月は逃げる」とは昔の人が言い習わした言葉ですが、短く感じることでしょう。
マイウエイトは76.2(±0)キロ、体脂肪率は23.0(-0.6)先ず変らないところです。


【社民党頑張れ】TBS系(JNN) 1月31日(木)13時27分配信
 『社民党、新党本部で仕事始め』
 社民党は31日、新しく引っ越しした党本部で仕事始めを行いました。
 「みんなで気持ちをあわせて、参院選挙に向けて新しい社民党、新しく頑張る社民党をアピールしたい」(福島党首)
 新しい党本部は、総理官邸のすぐ裏にあるビルのワンフロアで、あいさつした福島党首は「心機一転、心をあわせて新たにやっていきたい」と述べました。また、話題となっていた浅沼稲二郎元委員長の胸像は、搬入計画の遅れなどから、新しい本部に来るのはまだ先だと言うことです。
 今後、社民党としては野党共闘を進めると共に、命運のかかった今年夏の参院選で3議席以上の議席を獲得して党再建を行いたいとしています。


 *「社民党」が新事務所に移転ですか、心機一転しっかりと頑張ってほしいものです。「原発」や「憲法改悪阻止」その存在は、自民党の政権復帰」と共に必要性を感じるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アベノミクス」の裏側。

2013-01-30 16:00:33 | 政治時評

【今日の写真】 
 昨日、買い物に車で出かける途中(といっても、すぐ近く)の我が家の雨水の樋の先端に「ツララ」がぶら下がっていました。
屋根に積もった雪が解けはじめて滴り落ちるのですがその樋の入り口が枯葉で詰り、少しずつしか流れないので、先端ではツララになる条件があったのです。


【今日のお天気と身の回り】
 今日も明け方の気温は低く、震え上がりました。昨日の換気扇掃除の無理な姿勢での作業でしたが、何とか身体はうごきました。
マイウエイトは76.2(±0)キロ、体脂肪率は23.6(-1.1)先ず変らないところです。

【アベノミクスの影響か】フジテレビ系(FNN)1月30日(水)15時17分配信
 『レギュラーガソリン店頭価格 全国平均151円20銭と8週連続値上がり』
レギュラーガソリンの店頭価格が、8週連続で値上がりした。
資源エネルギー庁が発表した、28日時点のレギュラーガソリンの店頭価格は、全国平均で、前の週に比べ、10銭高い、1リットルあたり151円20銭だった。
今回値上がりが小幅にとどまったのは、ガソリンの需要自体が伸びていない中、円安に一服感が出たためとみられる。


 *「安倍新政権」が打ち出す景気の良い話は、格差社会の上に厚く下に薄い、というよりも、年金生活者などの首をじわりと閉めるようなことになるように思えてならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(火)「シンビジューム」(あかねこさん)

2013-01-29 17:25:01 | ふるさと
平成25年1月29日
今日は、明け方の寒さはこの冬一番か二番のようでした。室内で3度ですから、屋外は氷点下7度くらいだったでしょうか、厳寒です。日中は日差しもあって雪はほとんど解けてしまいました。これからは概ね暖かい日が続くようですから、一安心というところです。でも、あまり当てならないのは、季節の変わり目の予報ですね。

                      
今日の写真



「あかねこさん」の写真です。洋蘭の「シンビジュウム」ですね。
ギリシャ語の「舟、ボート」が語源のようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理の沖縄訪問。

2013-01-29 16:16:11 | 沖縄基地問題


【今日の写真】 
 薪ストーブの恩典「焼き芋」です。これがなんとも美味です。銀紙に包んで「薪ストーブ」の上においておくだけです。2時間くらいじっくりと待ちます。そして、出来上がりです。私は青春時代の頃は、「何であんなものがおいしいのか」と敬遠していました。事実、当時はさつま芋も味が悪く「鳴門金時」などもまだ品種改良されていなかったのでしょう、好んで食べるものとは思ってもいなかったのです。ところがこうして焼き芋にすると、最高の美味です。毎日半個を食べています。


 【今日のお天気と身の回り】
 今日は、気温は低く、冷たい朝で窓という窓は結露の雫が凍り付いて開きませんでした。午後は「ハウスキーピング」で「換気扇の掃除」をしました。脚立にのぼり(踏み台程度ですが)、無理な姿勢での作業でしたので、2~3日後には「筋肉痛」が出るとおもいます。
マイウエイトは76.2(+0.4)キロ、体脂肪率は24.7(+0.9)微増減しています。

【総理の沖縄訪問】フジテレビ系(FNN)1月29日(火)15時12分配信
 『安倍首相、2月2日に就任後初めて沖縄を訪問する方向で調整』
安倍首相は、2月2日に、就任後初めて沖縄県を訪問することになった。
菅官房長官は「総理自らが現地に赴き、まずは、過去3年間に損なわれた信頼関係を再構築するための第一歩としたい考えであります」と述べた。
安倍首相は、2月2日に沖縄県を日帰りで訪問し、仲井真知事と会談を行う予定。
会談では、2月の安倍首相の訪米を控え、沖縄県側が反対しているアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設問題や、アメリカ軍の輸送機「オスプレイ」の配備などについて、意見交換が行われる見通し。
また安倍首相は、翌週の2月9日には、東日本大震災の被災地・岩手県を訪問する方向。


 *沖縄訪問ですか。安倍総理ときしくも同じ、祖父・父が政治家という家系のあの方が、放言して、総スカンを食らって逃げ帰るようにした「沖縄」ですね。当然、今回も「デモ隊」の歓迎を受けることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波の犠牲者が出る。

2013-01-28 16:18:52 | 天災

【今日の写真】 
 身を伏せるように鉢の縁にかがんでいるようにみえます。
随分長期間、咲き続ける「クリスマスローズ」です。
何度か「雪」にも合っています。白い花ですから「ホワイト・クリスマス・ローズ」というところです。


 【今日のお天気と身の回り】
 今日は朝窓を開けると一面の雪の世界でした。積雪量は2cmくらいでたいしたことはありません。そんな雪道を「ごみ捨て」にでかけましたが、スリップする閑職もありませんでした。
午後からは何時ものとおりの青空が展開しています。
マイウエイトは75.8(-0.3)キロ、体脂肪率は23.8(+0.2)微増減しています。


【ぶるると日本列島】フジテレビ系(FNN) 1月28日(月)13時22分配信
 『局地的大雪 関東地方でも雪の事故相次ぐ 死者も』

強い寒気をともなった低気圧の影響で、局地的な大雪となっていて、太平洋側でも雪の積もったところがあった。
列島各地に震える朝をもたらしたのは、上空に強い寒気をともなった低気圧「寒冷渦」。
27日夜から28日朝にかけて、北陸付近から関東の東へと進んだのにともない、平地でも雪を降らせるような強い寒気が、本州の南まで南下した。
日本海側は、北陸を中心に大雪になった。
福井は、午前3時の積雪が30cmと、この冬一番の積雪を観測した。


 *積雪の所為で犠牲者が出ています。やはりお年寄りがその大半ですね。家の中でじっとしていられないので屋根に上がったりして、命を落とされるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米の銃規制の動き。

2013-01-27 16:23:35 | 社会

【今日の写真】 
 昨日の雪の中、やや草臥れかけている「アオキ」の実です。
このアオキは、霜が下りるような冷え込んだ朝は、自衛本能でしょうが、蒸散を防ぐためでしょう、葉を縮じめてしな垂れています。ところが日が照ったり気温が上がると葉を広げて元通りの姿に甦ります。
自然の摂理でしょう。長い年月をかけて学習したのでしょうね。実はまだ緑色が濃いです。


 【今日のお天気と身の回り】
 今日も朝から断続的に雪が舞っています。今も、テレビのドラマの「忠臣蔵の仇討ち」の討ち入り(旧暦12月14日は一昨日でした)の光景のような雪が津々と降っています。
マイウエイトは76.1(+0.5)キロ、体脂肪率は23.6(-0.2)微増減しています。


【動き始めた銃規制】テレビ朝日系(ANN) 1月27日(日)13時10分配信
 『銃規制強化求め大規模集会 議論本格化も難航予想』
 ワシントンで、銃規制強化の実現を求める人たちが集会を開きました。

 参加者が掲げたプラカードには、先月、コネティカット州の小学校で起きた銃乱射事件で亡くなった子どもたちを含む銃犯罪の犠牲者の名前などが書かれていました。参加者は、連邦議会議事堂前から大通りを約40分行進し、オバマ大統領が提案した殺傷能力の高い銃や大型弾倉の販売を禁じる規制強化策の法制化に協力するよう議会に呼びかけました。
 参加者:「残念ながら、社会や政治システムでのNRAの力は大きすぎる」
 議会では、30日から銃規制強化に反対するNRA=全米ライフル協会の幹部に対する公聴会が開かれるなど、銃規制を巡る議論が本格化します。ただ、NRAの影響を受ける野党・共和党議員の激しい抵抗は確実で、議論は難航することが予想されています。


 *どこの国も「票田」を持つ圧力団体には議員は抵抗できないようですね。こんなことで社会の秩序を守ろうとしない勢力は「マフィア」より始末が悪いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-01-25 16:19:17 | 領土問題

【今日の写真】 
 一昨日、山に散歩したときに見つけた「ツルリンドウの実」です。「ツルリンドウ」は花はいまひとつ貧弱ですが、この「実」となると格別です。
これで周囲に「雪」でもあると尚一層の存在感が伝わってきます。


 【今日のお天気と身の回り】
 今日のお天気は、ここ高原特有の激しく変化し、雪もあり、うっすらと積雪だったと思うと、風が強く、「杉の枯枝」が降ってきたり、そして今は青空が広がっています。
3月7日は私の「喜寿」の誕生日です。ニューマシンに乗り換えるならば丁度そのときを記念しての購入になりそうです。
マイウエイトは75.2(-0.3)キロ、体脂肪率は24.0(+0.7)後200グラムで一応の目標の75.0になります。


【日本列島荒れ模様】フジテレビ系(FNN) 1月25日(金)13時22分配信
 『強烈な寒波の影響で、日本海側の広い範囲で雪強まる 強風に警戒』
強烈な寒波の影響で、日本海側の広い範囲で雪が強まり、北日本や北陸では、非常に強い風が吹く見込みで、警戒が必要となっている。
25日朝の鳥取市内は、強い風にあおられて、横殴りの雪が降っている。
日本海側では、強い風が吹き、雪が降っているところもある。
このあと、北日本や北陸を中心に雪の降り方が強まる見込みで、26日午前6時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多いところで、新潟県で90cm、北海道のオホーツク海側で80cm、東北の日本海側や北陸で70cmなどとなっている。
また各地で風も強まり、予想される最大瞬間風速は、北海道や東北、北陸でいずれも35メートルとなっている。
25日夜の寒気の予想は、大雪の目安とされる氷点下36度を下回る、氷点下42度の非常に強い寒気が、26日朝にかけて北日本を通過する見込み。
強烈な寒気は、30日ごろまで日本付近に居座る予想で、日本海側では暴風雪などに警戒が必要となる。


 *強い季節風と大陸大陸からの寒波。日本列島は荒れ狂っているようです。ここ久万高原でも時に強い風が木の梢を揺さぶっていたり、雪が舞っていたり、そして快晴になったり変化しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の核実験。

2013-01-24 17:41:45 | 北朝鮮問題

【今日の写真】 
 我が家です。ウラの方から見た光景です。先日話題にした「給湯ボイラー」は画面左の「パラボラアンテナ」の向こうのブルーシートの前辺りにあります。大きなガラス扉の向こうがリビングで右の窓のところが和室の6畳間です。


 【今日のお天気と身の回り】
 今日のお天気は、激しく変化し、朝は小糠のような雪でほんの一瞬白くなりはしましたが、すぐに消えてしまい、午後からは好天になっています。
今年は車の車検があります。3月7日に予約しました。JAFももう20年会員です。
マイウエイトは75.5(-0.2)キロ、体脂肪率は23.3(+0.1)体脂肪で言うと-標準です。


【世界から憎まれる北朝鮮】日本テレビ系(NNN) 1月24日(木)13時42分配信
 『北朝鮮 3度目の核実験の技術的準備終了か』

 北朝鮮が核実験場の坑道をコンクリートで埋めるなど、3度目の核実験に向けた準備を終えたともみられる動きのあることがわかった。

 韓国の政府関係者によると、北朝鮮北東部・豊渓里にある核実験場では、掘削された坑道からケーブルが延びていて、坑道が土とコンクリートで埋められたのが確認された。坑道の中には実験のための装置や計測機器が設置されているとみられ、韓国政府関係者は、北朝鮮がすでに核実験の技術的な準備を終えたものと分析している。


 *世界各国から「総スカン」をなんとも感じないのか、「国連安保理」での非難決議もなんのその、やってくれますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人犠牲者7名。

2013-01-22 15:38:47 | 国際


【今日の写真】 
 灯油を買い入れに行った帰りに、産直市で買い物してかえりました。渋柿が「干し柿用」にふくろ詰めされて売られていました。そこに「筆書き」で「つままないでください」と書かれていて、ふっと笑いました。 誰もがちょっと指でつつっいてしまうようです。「つままない」というのも伊予弁かなと思っていましたら、れっきとした標準語でした。それにしても面白い表現ですね。


 【今日のお天気と身の回り】
 今日も、朝からの雨空、気温が高目ですから、次から次と霧が立ち上り、雲に成長していきます。
先日の「給湯ボイラー」のトラブルを昨日書き込みましたが、今日電気の検針があり、予想通り、毎月6千円程度だったのが1万6百円ほぼ倍増です。えらい高物についてしまいました。
マイウエイトは75.9(-0.5)キロ、体脂肪率は23.6(±0)です。


【お気の毒です】フジテレビ系(FNN) 1月22日(火)13時13分配信
 『アルジェリア人質事件 犠牲となった日本人の遺体、アルジェへ』
アルジェリアの人質事件で、日本人7人の死亡が確認された。今回の事件で犠牲になった日本人の遺体が、日本時間22日未明、事件現場のイナメナスから、首都アルジェに向けて出発した。
日本時間22日未明、遺体が収容されていたイナメナスの病院に、次々と、ひつぎが運び込まれた。
このあと、遺体は保冷車に乗せられ、首都のアルジェへと向かった。


 *「カスバ場の女」という歌謡曲の示すとおり「♪ここは地の果てアルジェリア・・・・」と、日本から遠く離れた北アフリカ、多くの邦人も働き場所としている凄さにもおどろきます。安全に対する警備など手抜かりが無かったのでしょうか、それにしても、お気の毒で言葉もありません。


ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隕石騒動。

2013-01-21 15:46:05 | 天災


【今日の写真】 
 我が家の紅梅です、やっと動き始めた「蕾」です。
枝には杉の枯枝が絡まっています。これから少しずつ、膨らんでくることでしょう。
「大寒」も昨日過ぎて、希望の春がめぐり来ることでしょう。


 【今日のお天気と身の回り】
 今日も、朝からの曇空、どうも「冬空」のようにからりとはいきません。気温も高目、その点はたすかります。
先日の「給湯ボイラー」のトラブルは、まだ尾を引いています。というのも、水道代が普段の約2倍という検針でした。さらに予想されるのは「電気代」です、ほとんど一晩夜通し、ボイラーのモーターが回っていましたのでね。
マイウエイトは76.4(+0.2)キロ、体脂肪率は23.6(+0.3)です。


【隕石騒動】朝日新聞デジタル 1月21日(月)5時27分配信
 『関東上空に隕石? 大きな音と光、目撃情報相次ぐ』

 【杉本崇】関東地方の広い範囲で20日未明、大きな音とともに明るい流れ星(火球)を見たという目撃情報や画像、動画がネットに投稿されている。隕石(いんせき)である可能性がある。

 埼玉県ときがわ町では午前2時40分すぎ、会社員後藤史明さん(28)が堂平天文台付近で天体撮影をしていて、たまたまとらえた。光は薄い緑から青白い光に変わって一気に強まったあと、赤っぽくなって茨城県方面に落ちていったという。
 アマチュア天文家らで作る「日本火球ネットワーク」にも15件以上の目撃情報が寄せられた。メンバーの下田力さん(55)によると、軌道計算の結果、隕石らしきものは高度30キロ付近で消えたという。下田さんは「燃え尽きたかもしれないが、海に落ちた可能性もある」と話す。


 *どきっとしますね。もし、住宅地などに落ちると大変な惨事になるのでしょうかね。でも「巨大」な隕石ではないようですし、海上に落ちたようですから、ほっですね。


ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする