令和7年8月26日(火)曇遠雷
【今日の写真】
今日の画像は、我が家の庭に植えている「シュウメイギク」です。手入れが出来ていない花壇にその存在感を主張しているかのように元気です。自然の時の流れは、すでに秋の気配を振りまいているようです。
(8/26)
【身近な話題】今日も、遠くで「雷」の音が鳴っています。朝早くから「コジュケイ」が家の近くで甲高い声が聞こえます。「熱中症アラート」がここ数日続けさまに発令されています。霞のようなベールが視界を狭めています。
【話題】8/26(火) 10:08*日テレNEWS NNN*配信
『内閣支持率“急上昇”のワケ 「参院選は首相の責任大」自民支持層は39%のみ 「1人のせいに…」嫌気?』
7月の参院選で大敗した自民党。党内では“石破おろし”の動きがありますが、最新の世論調査では内閣支持率が急上昇しました。
トランプ関税の合意から日韓首脳会談まで、マイナスとならない露出が続いたことに加え、裏金への批判も追い風になったようです。
【私見】「世論調査」は、取り方によって微妙に答えが変化するものと考えても、最近の「石破内閣の支持率」は、上向いてきているようです。「判官贔屓」の日本人特有の考え方が大きく反映しているのでしようね。