染織工房豆ブログ

染織工房「豆」の日々の記録

浄化

2010年11月07日 20時54分21秒 | Weblog
定時制の学生から、沖縄土産を頂きました。
シーサーのストラップ。とても有難いもんです。現在携帯電話につけています。
ただもらっただけなら、まあ、冷徹な教師としましてはつける事はいたしませんが、このシーサー何と「浄化運」と書いてあります。



僕になんか取り付いてんのか? と思うととりあえずしておこうと思う訳なんですな。
若者には何か悪い物が取り付いているのが見えるのかもしれないと恐怖におののきながら、学生にきいてみました。

「これ、浄化運って書いてあるんですが、僕になんかついてるの?」
「ああ、気がつかなかった。なんか変な動物だから先生好きかなって思って」

三人もいてシーサーを知らんのかい。って突っ込みを入れましたが、色味等で決めただけで、特に僕についている訳でないので、よかったです。

それでも学生に優しくしていただくのはうれしいもんです。ありがとうございました。

パエリア02

2010年11月07日 08時31分36秒 | Weblog
先日の反省をふまえて、本番のパエリアです。
前回はアスパラ等を入れましたが、今回野菜関係は全て我が父親が作ったもの。殆どパプリカです。
サフランはとにかく高価なので、ターメリックを入れて黄色いサフラン風ライスに仕上がっています。少し柔らかめでしたが、個人的にはまあいい感じ。おこげが出来ましたが、おいしく戴きました。

そこで、サフラン、とにかく高いですよ。レシピにはひとつまみなんて書いてありますが、1グラム1000円くらいする。僕が探した範囲ですが。
何でそんなに高いのかとおもって、サフランって何かと調べました。

サフラン は「黄色」を意味するアラビア語のzafran からの変化だと言われます。
一般的にサフランと言われるのはその花ではなく、めしべ。これを集めて乾燥させるようです。1gのサフランを得るのに300個もの花が必要らしいです。

予想通りもともとはインドなんかのアーユルベーダ、こちらで言う漢方。薬として使われているらしいです。膏薬は主に血行を促進するようですが、色々な効能があり、評価の高い生薬として知られているようです。
もちろんこれだけの色素を持っている素材なので、染織に使われますが、まあ滅多にでませんね。虫除け等に効果があると言われている鬱金が代用していると言ったところかと思われます。

サフランも質の善し悪しが結構あるらしいのですが、最も良い物は、めしべの先端がついている物。丸くなっているのですぐ解るらしい。

サフランサフランと調べていたら、クロッカスのことでもあるようでした。じゃあ育てられるんじゃないかと思いましたら、球根の植え付け時期を過ぎていました。まあ来年忘れていなかったら、挑戦したいと思います。


サフランの花