染織工房豆ブログ

染織工房「豆」の日々の記録

朝霧フードパーク 

2012年07月21日 17時19分09秒 | 芸術作品
富士宮市の朝霧にある道の駅に併設されている、あさぎりフードパーク にて作品展示をしています。
どうも選ばれた人選から、商品展示、販売が希望だろうと判断し、会場内には商品を展示しています。それでも折角外に芝があるので、ここで展示しても良いかと話して、展示と相成りました。
この企画展示も、初めての試みで話が色々動いてしまっていて、確証が持てないでおりますが、兎に角展示のための搬入は済みました。
展示期間は来週の29日までだと思います。

今回外に展示するにあたって、表札と番号を付ければ盗難よけにもなって良いんじゃないかと作りました。
でも表札ごと持ってかれたら解らんじゃないか。



こんな感じに点在しています。昨日からの雨で、ドアが閉まったままだったり、開かなくなったりしています。立て付けが悪いのはこの家の特徴でもあるので、致し方ありません。直す気もないんですね。まあ納品するやつは何とかしたいと思いますけど、壊れていくのもこの作品のコンセプトであるので、なすがままですな。



ま、兎にも角にも好評分譲中ですよ。土地付きじゃないのが残念ですけどね。
でもちょっと庭付きで作ったらいいかも、それじゃあジオラマになってしまうかな。好きだから良いけど、、、、



アルメニア共和国

2012年07月19日 05時39分37秒 | 芸術作品
アルメニア共和国にての展示カタログ届きました。

早速写真でもと床に置き,カメラを構えようと用意しているうちに、なでしこ 何やっとるか。本を足蹴にするとは!
あっちいけ~! どーん



そんな事はさておき,
アルメニア共和国にてギャラリー主催の展示に参加させていただきます。
アルメニア共和国と日本の外交関係樹立20周年記念事業で、残念ながら,作品だけの参加となります。


アルメニアの日本大使館の事業予定表です。
The Museum of Russian Art にて行われます。かなり立派な美術館です。素晴らしいです。

カタログ制作中に無理矢理押し込んでもらった状態なので,画像が暗くって残念ですが,致し方ありません。
アルメニアと聞くとまあ、あの辺ねってイメージはわきますが,なかなか解りません。ノアの箱船のアララト山の麓東側だそうです。国境問題とか色々ある様で行ってみたかったのですが,体調不良でいけませんでした。

アルメニアの歴史を見て行くと,染織がやはり強い。
アジアの繊細な刺繍が見られますが、ヨーロッパのダイナミックさも感じられ、古くから,商業都市としての風格さえ感じられます。
そこで,日本大使館での記念事業を見ていると、あれ,「考古染織遺物保存修復ワークショップ」何ぞやっとるじゃないですか。これに参加したい。
まあ,もう終っちゃって何ともなりませんが,コレ行きたかったなあ。
織りの技法なんかも見られたろうに。ちょっと残念。

それはそれとして,今度はアルメニア共和国に作品が飛びます。次があれば是非行きたい所。

絨毯の洗濯

2012年07月17日 21時03分58秒 | 布メンテナンス
この辺りも梅雨が明けまして,本日はいい天候で,暑いです。
こんな日は絨毯,キリムの洗濯に限ります。と言う事で洗濯にいそしみました。

キリムや絨毯。掃除機かけていれば,まあ、洗う事もないんですが,猫がゲロしちゃったり気持ち良くって寝ていたり,薪ストーブに落ちてきた雀によってすすだらけになったりするんですね。それをちょっと洗おうかと思うのは日本人だからですね。

さて,それはさておき、洗濯に入ります。
色々うるさい事言う人もいますが,人の事は気にせずいきます。絨毯の事知っていれば,やって良い事と悪い事の区別はつきます。



まずこの絨毯。
目があると言うか,毛の向きがあるので,その毛を逆立てる事なく手でなでるだけで,猫の毛やゴミがとれて行きます。普段はこれで十分です。
それから,デッキブラシなんかで,同じ向きにごしごしやります。回したり戻ったりするのはいけません。同じ向きにひたすらやるのです。



ある程度ゴミがとれたら,同じ向きで,水をかけながらブラッシングします。兎に角頑張ります。
この絨毯は50年くらい前の物。そう古くはありませんので,縦糸に綿のけんぼう糸が使われています。多分染料も合成染料が使われています。そうすると色うつりする事があるんですが,案の情しました。でもそれほどの影響はありません。
これでゴミと汚れがあらかた取れました。ちょっとしたアカネズミくらいの大きさの毛玉がとれました。



ついでにキリムも洗濯。
このキリムは結構古い僕が購入して20年になります。その時50年以上のオールドキリムとして購入したので,70年くらいになりますか。これは天然染料で染め,アフガンの遊牧民が織った物です。
キリムは基本横向きでブラシをかけます。絨毯とは垂直に向きが違う。もちろん丸を描いたりするのは御法度。毛玉になります。



洗い方は絨毯とほぼ同じです。
脱水かけても良いんですが,かけなくても良いです。早く乾きそうなときはかけなくても良いと思います。



その後天日干しです。早く乾かした方が良いので,日に当てます。
乾けばもう出来上がり。ちょっと時間がかかりますが,すっきりします。

乾燥したら,また少しゴミを取ります。これですっきり。

幸福な時間 02 明日最終日

2012年07月02日 19時11分39秒 | 芸術作品
明日17時、終了となります。
本日おりませんでしたが,明日は一日いる予定です。御用とお急ぎでない方は是非おいで下さい。

作品が出て行く事はうれしくもあり,寂しくもあり,帰ってくる事も寂しくもあり,うれしくも有りと色々ですが,簡単には出来ないもの程手元から放したく無くなるのは親心。

それでもまあ,明日一日で終了となります。よろしくお願い致します。

個展開催中ですが、

2012年07月02日 07時13分46秒 | 芸術作品
個展開催中ですが,僕は本日お休みします。
色々理由はあれども,会場に行かないのは情けないです。ご来場戴ける方にはたいへん申し訳ないのですが,よろしくお願い致します。

会場にて,色々な方面から,お声をかけていただいております。たいへん有難いです。
今月末に遠方での展示のお話を戴きまして,制作もしなくてはなりません。とても楽しみですが,会場入り出来ないのが残念。
作品がいくつか売れれば行けるかもしれません。こちらも是非お願い致します。



恩師の来訪がありまして,ダメ出しをされました。自分自身確かに解ってはいた事で誰かに指摘してほしかったのかもしれません。作品の入れ替えを少し致しました。この歳になると皆さんなかなか嘘は言わないけれど,辛辣な本音を言わなくなるので,こういう意見は大事だと思っています。

解ってはいた事なので,やっぱりそうだよねえと思いながら,展示替えをしました。

恩師帰り際に,「器用貧乏にならないでね」 
   うう、、既になっているかも、、、、息をのむとはこの事か,、、「が が が、頑張ります,、、」

最終日は会場入りします。よろしくお願い致します。

幸福な時間02 折り返し

2012年07月01日 08時12分16秒 | 芸術作品



今日もこれから会場に行きます。
昨日までに大勢の方にご高覧戴きました。ありがとうございます。

銀座のギャラリーの多いビルであり,見に来る人も雑多であります。意地悪しに来るだけの方もいますが、おおむね理解のある方々であります。

コンクリの家、販売中ですが,持って帰ろうと言う人はまずいませんね。送料も馬鹿にならんでしょうね。

会場に前回の個展の冊子が置いてあるんですが,これについて質問される方が以外と多いです。
仕事を聞くと,出版関係だったりするんですが,コレを個人で出来ちゃうんだあとため息まじりでしたね。出版社としては全国展開とか,数を刷れるとか言っていましたが、個人ではそんなにいらないしねえ、以外とできがいい事には感心されました。製本印刷は僕がやった訳ではないので,何とも複雑ですけど。