染織工房豆ブログ

染織工房「豆」の日々の記録

あかり展

2008年07月29日 07時20分32秒 | Weblog
あかり展と言う企画展の作品を搬入しています。
進行形で書いているのは一昨日から今日もするからです。なぜなら会場で製作しています。
昨年は搬入した時にかなり壊れたので、会場で細かい所を作る事にしました。
会場は昨年個展を開かせていただいた、ギャラリー大蔵 であります。また今年も作品も灯りを灯す事を前提とし、野外展示を想定したもので、コンクリートで製作しましたけれど、どうやら室内展示でした。張り切って製作したのは僕ぐらいで、ちょっと浮いています。
搬入時に他の作家さんも作品を持ってきましたが、みんな室内展示用で、外に展示できるのはこのままだと僕と、重岡健治さんぐらいでしょうな。重岡さんの作品と比べられると困るけど。

でも彫刻家以外の方が、野外展示に耐えられる作品を制作する事は見る側にとっても作家にとっても面白い挑戦ではないかと思っています。出来ないからやらないじゃなくて、兎に角やってみる事が面白いと思うんだけどなあ。以外とそういう作家は少ない気がします。ジャンルや表現を自ら制限している様です。
僕は色々な素材で何がしたいのかと問われる事があります。ファイバーは最も面白いと感じる素材だから特にやっているけど、染織がやりたいわけではなくて、表現がしたいのです。染織は手段で、目的ではありません。ジャンル分けされるのが嫌いなので、最近流行のミクストメディアというのもあまり好きではありません。自分でジャンルを設定するのが嫌なだけかもしれません。いろんな人が色々勝手に名前を付けて構わないけど、自ら制約してしまうのはめんどくさいだけかもしれません。

本日も作品制作にいきます。後はドアを設置するぐらいですが、2時間ぐらいでしょうか。
基本的に午前中をめどに製作しますので、まだまだ見られるかと思います。御用とお急ぎでない方はぜひご覧ください。

ちなみに今回の作品は3つの物体が組み合わさって出来上がっています。完全に結合すると運べませんので、搬出の事を考慮して、仮止めで展示しています。従って、十分遊べる作品ですが壊れる事も考えられるので、抱きついたり引っ張ったりしないでくださいな。

革もの

2008年07月10日 06時46分17秒 | Weblog
最近は革で小銭入れ等を作っています。
携帯入れ等で残った半端生地というのか半端が出たモノで制作します。なので、みんな形が違います。
足の部分やなめす時に使った穴等も平気で使っています。これがパズルみたいで面白いです。
色も好き勝手に染めています。以外と時間を忘れて制作してしまいます。
個人使用のものばかりですが、革との付き合いはテキスタイルよりも長いので、道具も年期が入っていると言えばそうですが、結構くたびれています。最近はワークショップ等もやるので、他人が使うと色々不具合が出るものであります。ウチの相方も含めて。
それはそうと、来月企画展やグループ展に参加しますので、制作しなくてはなりません。しかも重なっています。
いつまでこんなことをしているんだ僕は。
と考えながら、ちょっと面白いので革をいたずらしています。

近況事後報告

2008年07月03日 07時40分54秒 | Weblog
最近はなかなか忙しくしていますが、何か制作できているかと言えば、何もないような気がします。
富士宮のまちなかアートギャラリーに参加しました。
非常勤で行っている高校の展示にも絵を出しました。そんなに派手でないものですが、まあまあ賑やかしにはなりました。他の作品が寂しいのでね。
我々の作品はいつも通りと言いますか、悩み多き作品群でありますが、もう少しこの繭毛羽の素材に取り組みたいと思っています。イラストも絵画もだしました。何でも有りです。
学校で講師をしている方と話しをしましたが、美術の時間何も話もしないと言う方が多い様です。
僕も似たようなものですが、僕は姿勢を示すことが一番だと思っているので、授業中に学生と同じ課題をこなしています。そんなものを見せてもなびかない生徒が多い学校ですが、口で言っても解らないので、また僕も話が得意ではありませんのでね。
でも何もしないと言う人は授業中何をしているんでしょうな。暇じゃん。
絵を描くことも少しずつ減ってきたので、良い機会なので、学校のある日は「今日は何を描こうか」と考えながら登校します。そうすると嫌な気分も少しは和らぎますな。