染織工房豆ブログ

染織工房「豆」の日々の記録

富士山環境展 2 搬入始まりました。

2015年03月26日 22時37分42秒 | 富士山環境展
富士山環境展の搬入が始まりました。本日と明日に分けて展示いたします。
もう既に移動できないものと、いつでも何処にでも移動が出来る代物が搬入されています。
28日から開催で、29日は16時よりギャラリートークが行われます。お時間の合う方は是非お越しください。

詳しくは環境展2Facebookへ

ちょっとした演奏もあります。
よろしくお願いします。




富士山麓の環境を、鹿と人との関わりから環境の永続的な営みについての提案をしていく。
インタープリターとクリエイターによる、環境保護と活用。これからの人と自然との関わりを理解し、考え始めるきっかけとなる企画展です。

富士山環境展2

2015年 3月28日(土)~4月12日(日)9時~17時 火曜休館

富士山環境交流プラザ  ■所在地:418-0011 富士宮市粟倉1618-9
                 TEL/FAX 0544-59-0050
                 e-mail: wbs64660@mail.wbs.ne.jp

川で革流し

2015年03月24日 19時36分34秒 | 富士山環境展
遅れておりますが、今日家の前の用水路に水が戻ったので、以前鞣したものを革流し。
この革は環境展の毛皮ハンティングチェア制作に使います。こちら

昨日までは用水の掃除などを行いました。まあうちの前の川は護岸工事とかされていないので、川に生えた草とかを取ったり草刈りをするくらいです。

それでまあ今日はいろいろ洗いましたが、スペース的に出来るのは半分くらいです。
まだまだ鹿3 鹿頭2 猪頭1 開けてみないとわからない物2 あります。 困りました。

そんな中で今日洗って広げて干しているものがこちら。




う~ん、、僕は猟師ではないので、あまりいいたくはないのですが、頭が付いている右の子、可愛そうなコトになっていますね。これは半分くらい茶色くなっていますが、ちょっと硬いんですね。なんで硬いのかというと、内出血で、皮膚に血が混じっているからです。見ても判るように革に穴が開いています。しかも一発ではないようです。
前に骨から色々なことがわかって面白いと書いたと思いますが、皮革は残念なことしか解らないので、本当に心痛いです。

実はこの子を仕留めた時のことを聞いてはいます。お尻貫通と胸も貫通している。お話ではあまり上手ではない方が射止めたのですが、これは苦しかったろうなあと思います。

肉もあまりいい所は取れなかったでしょう、そしてきっとこの皮も僕のところに来なければ、捨てられるだけだったから、まあこれも何かしらの繋がりであろうと思います。何が正しいかわかりませんが、鹿たちもただ殺されるだけではあまりにも理不尽であろうと思いますので、こうやって活用してあげることで、何かしらの供養となれば幸いです。


富士山麓の環境を、鹿と人との関わりから環境の永続的な営みについての提案をしていく。
インタープリターとクリエイターによる、環境保護と活用。これからの人と自然との関わりを理解し、考え始めるきっかけとなる企画展です。

富士山環境展2

2015年 3月28日(土)~4月12日(日)9時~17時 火曜休館
富士山環境交流プラザ  ■所在地:418-0011 富士宮市粟倉1618-9
                 TEL/FAX 0544-59-0050
                 e-mail: wbs64660@mail.wbs.ne.jp

本日は鍍金

2015年03月22日 08時21分35秒 | 工房豆
めっき処理しました。
うちで出来る鍍金加工は電気めっき法位です。環境展を前に何をやっているんだという感じですが、本当は骨をやってみたかったんですね。
それで、もしやり方が間違っておいて、鍍金がされていないのなら、残念ですから、一緒に金属も入れてみました。

そしたら、こんな感じです。



見事に代わり映えしませんね。何故か斑に変色したところもあり、角の傷んでいるところがどうも鍍金が入っているような気がしないでもないけれど、これではどうしようもありません。

プラスチックのめっき法のようにパラジウム先に入れるといいのかもしれませんが、パラジウムとか無いし。
パラジウムのこと触媒と言っていたけれど、媒染剤ならあるぞと思っている所です。

本日この続きをします。また先日の骨の続きもしないと。

この鍍金うまくいくかどうかは、富士山環境展2 にて。


富士山環境展2

富士山麓の環境を、鹿と人との関わりから環境の永続的な営みについての提案をしていく。
インタープリターとクリエイターによる、環境保護と活用。これからの人と自然との関わりを理解し、考え始めるきっかけとなる企画展です。
富士山環境展2
2015年 3月28日(土)~4月12日(日)9時~17時 火曜休館
富士山環境交流プラザ  ■所在地:418-0011 富士宮市粟倉1618-9
                 TEL/FAX 0544-59-0050

フェイスブックのページはこちら

ワークショップを今回はかなり開催します。皆興味深いものばかりです。富士山鹿ラーメンもあるので、ご賞味頂ければ幸いです。

まだまだ人数に余裕があるので、お時間のある方は、是非ご参加ください。

ワークショップのご予約、お問い合わせ
富士山環境交流プラザへ 0544-59-0050
★鹿皮パンデイロ
 3月29日(日) 9:30~17:00 定員10名 残り僅か
 参加制作費 10000円
 持ち物 ナイフ スチール缶 軍手 昼食
 講師 長谷川啓    グランジ工房 
 富士山麓で捕れた鹿の皮を使ったパンデイロ制作 
★鹿革マカロンケース
 4月4日(土)13:00~16:00 定員15名
 ◯富士山環境交流プラザ企画
 参加費 2000円
 持ち物 筆記用具 定規 
     カッターナイフ 
 鹿の革を使ったマカロン型小物入れの制作
 講師 遠藤和帆
★鹿の骨で出汁を取る 4月5日(日) 10:00~13:00 定員30名
 参加費 1500円
 鹿の骨でラーメンの出汁の取り方やその特徴
 について。普段エゾシカで出汁を作る店主が特別に富士山麓の 鹿で出汁を取ります。
 試食、おみやげあり
 講師 川井貴
    井戸直樹
★猪の脂でハンドクリーム
 4月5日(日)14:00~16:30 定員15名
 ◯富士山環境交流プラザ企画
 参加費 2000円
 猪の脂を湯煎してハンドクリームを作ります。
 手荒れに良く効くと評判。獣の匂いは無く、
 アロマオイルのお話を伺い自分に合った、香りつけをします。
 講師 高木ともみ(めでる ハーブコーディネーター)
    遠藤和帆
★鹿笛づくり
 4月11日(土)13:00~16:00 定員15名
 ◯富士山環境交流プラザ企画
 参加費 1000円~
 持ち物 軍手 あれば グラインダー ドリル ヤスリ等 
 朝霧で捕れた鹿の骨を使った笛作り
 講師 井戸直樹
★鹿毛革でハンティングチェア
 4月12日(日)13:00~16:00 定員15名
 ◯富士山環境交流プラザ企画
 参加費 5000円
 持ち物 軍手、ヤスリ あれば、木槌 裁縫道具(ハサミ、針     など)グラインダー 
 持ち運びのできる毛の生えた椅子を作ります
 講師 遠藤和帆

本日の染め

2015年03月20日 22時11分16秒 | 芸術作品
本日の染めは骨の血染めではありません。茜染めです。

富士山環境展の作品を製作中です。昨年に引き続き第2回展を行うのですが、如何せん僕がバタバタしていて前に進んでいなくて困り者です。
明日、なんとかこれをキリの良いとこまでやっつけたいです。



エナメル質はやはり染まらないですな。骨はアリザリンで染まるので、西洋茜の主成分のアリザリンですな。
これを工業的に抽出、生産しようとファーブル先生が頑張ったけれど、ドイツの会社に合成アニリンを作られ、大学教授になれなかったのは有名です。


まだ少し研究が足りないので、黒っぽくなってしまいましたが、布に比べて骨は濡れ色がかなり濃いので、乾燥させなくては解らないといった所。
染めた骨は足りない感じですが、これにて終了。明日また別の作業の続きをします。




富士山環境展2

富士山麓の環境を、鹿と人との関わりから環境の永続的な営みについての提案をしていく。
インタープリターとクリエイターによる、環境保護と活用。これからの人と自然との関わりを理解し、考え始めるきっかけとなる企画展です。
富士山環境展2
2015年 3月28日(土)~4月12日(日)9時~17時 火曜休館
富士山環境交流プラザ  ■所在地:418-0011 富士宮市粟倉1618-9
                 TEL/FAX 0544-59-0050

フェイスブックのページはこちら

ワークショップを今回はかなり開催します。皆興味深いものばかりです。富士山鹿ラーメンもあるので、ご賞味頂ければ幸いです。

まだまだ人数に余裕があるので、お時間のある方は、是非ご参加ください。

ワークショップのご予約、お問い合わせ
富士山環境交流プラザへ 0544-59-0050
★鹿皮パンデイロ
 3月29日(日) 9:30~17:00 定員10名 残り僅か
 参加制作費 10000円
 持ち物 ナイフ スチール缶 軍手 昼食
 講師 長谷川啓    グランジ工房 
 富士山麓で捕れた鹿の皮を使ったパンデイロ制作 
★鹿革マカロンケース
 4月4日(土)13:00~16:00 定員15名
 ◯富士山環境交流プラザ企画
 参加費 2000円
 持ち物 筆記用具 定規 
     カッターナイフ 
 鹿の革を使ったマカロン型小物入れの制作
 講師 遠藤和帆
★鹿の骨で出汁を取る 4月5日(日) 10:00~13:00 定員30名
 参加費 1500円
 鹿の骨でラーメンの出汁の取り方やその特徴
 について。普段エゾシカで出汁を作る店主が特別に富士山麓の 鹿で出汁を取ります。
 試食、おみやげあり
 講師 川井貴
    井戸直樹
★猪の脂でハンドクリーム
 4月5日(日)14:00~16:30 定員15名
 ◯富士山環境交流プラザ企画
 参加費 2000円
 猪の脂を湯煎してハンドクリームを作ります。
 手荒れに良く効くと評判。獣の匂いは無く、
 アロマオイルのお話を伺い自分に合った、香りつけをします。
 講師 高木ともみ(めでる ハーブコーディネーター)
    遠藤和帆
★鹿笛づくり
 4月11日(土)13:00~16:00 定員15名
 ◯富士山環境交流プラザ企画
 参加費 1000円~
 持ち物 軍手 あれば グラインダー ドリル ヤスリ等 
 朝霧で捕れた鹿の骨を使った笛作り
 講師 井戸直樹
★鹿毛革でハンティングチェア
 4月12日(日)13:00~16:00 定員15名
 ◯富士山環境交流プラザ企画
 参加費 5000円
 持ち物 軍手、ヤスリ あれば、木槌 裁縫道具(ハサミ、針     など)グラインダー 
 持ち運びのできる毛の生えた椅子を作ります
 講師 遠藤和帆

骨は語る

2015年03月14日 01時12分47秒 | 鹿問題
なんとか、形にしたいと思っている子鹿の全身骨格です。
まあ数年をかけて白骨化したのですが、綺麗なことこの上ない感じ。ですが、頭の真ん中に骨折の跡。
ココを金接ぎでもしたいところですが、失敗もしたくないので、手を付けられずにいる。

これまで鹿の頭を中心に10頭以上の個体を白骨化してきましたが、
やって来ると違いが解ってきて面白い。
角は小さいけれど、年をとっている個体。骨折が治癒している個体。骨にイボができているもの、なんとなく形態が変わっている個体。
先天的に異常な個体にはまだ会わないけれど、一つとして同じだと思える骨がないのも面白いです。
全身においてもそうですし、個体においても同様です。

骨を頂いた猟師さんと話をするのも面白いです。
自分が受けた感想を聞いてみると、なんとなく予想とあたってることが、ちょっとうれしい。
解体時に骨折ったり、切ったりすることも多いので、同席できればもう少し良かったなと思える事もしばしばありますが、
気のおけない友人でないとなかなか意見を挟みづらいので、厳しい所です。
それでも、「骨欲しいんだけど」って言っておかないといい骨が取れないし、頭が欲しいって言っておかないと捨てられちゃう事も多い。オスだと角だけ取って捨てちゃうんで、特に注意が必要です。角なくてもいいですって言う奴いませんからね。あと、一本角とか二本角とか欲しいって言わないと本当に捨てられます。

形だけ見るとかっこいいので、何かに使えないかなあと思います。形が良すぎて使えないのだけれど。



草食系男子の骨肉の争い

2015年03月12日 21時05分41秒 | 富士山環境展
草食系男子を自他共に認めるところでありますが、今月末からの富士山環境展2 の準備の準備といった折、骨やっつけている所です。
あの水っぽい肉の香りと鹿の独特の芳香に参っています。気持ちもまいってきます。
明日は早朝からこの続きをしたいところですが、色々やらなくてはならないことがあって頭が痛い。明日は皮をやっつけなければなりません。

今回ラーメン用の出汁を取るイベント開催します。それ用の骨を物色中です。ほぼ確保できてきましたが、置いておく場所が無いという状況です。

鹿の骨で出汁を取る 講演
4月5日(日) 10:00~13:00 定員30名
参加費 1500円
鹿の骨でラーメンの出汁の取り方やその特徴について。
普段エゾシカで出汁を作る店主が特別に富士山麓の鹿で出汁を取ります。鹿のすべてを使い尽くしましょう。
試食、おみやげあり
参加申し込みは 富士山環境交流プラザ 0544-59-0050 まで

講師 川井貴 http://www.ramentaka.com
   井戸直樹

色々表現に規制がかかっていますが、出汁を取ってそれだけなんてことあるわけがねえ、、時間もちょうどいいしねえ、、と言った内容です!

富士山環境展2 フェイスブックのページが有ります。こちらでWORKSHOPの確認をお願いします。富士山環境展2
パンデイロはもういっぱいですが、後はまだまだ余裕があります。お時間のある方は是非ご参加ください

本日の染め

2015年03月08日 20時27分35秒 | 芸術作品
本日の染めは、うどんです。






違いますね。赤い頑張れカープうどんです。赤いカープうどん

それこそ違います。全く失礼ですね。食べ物に。


昨日からですが、本日染めたのは太いウールを茜で染めました。これはちょっとめんどくさい糸なんですが、気をつければ問題ありません。
制作しているのは、小物をもう一つ出したいなと考えている展示が11日からありまして、ヨコハマ創造都市センターで行われます。
在アルメニア大使館設立記念展覧会とかなんとか言うやつに参加します。こちらです
小さめのものを作ってはありますが、もう一つなんとかしたいなと欲張っておりまする。

DMと作家の載った冊子の制作を担当させていただきました。まあなんとかやっつけたって感じです。