夏休みも終わりですよ。
今年も子供と自由研究をしていたのですが、鹿とか自然相手にしていると予定通りにいかなくって困りました。
子供と太鼓を作るにあたって、ちょっと前になりますが、自分のおさらいも兼ねて太鼓の皮の張替えを行いました。
皮の破れた太鼓を見つけてきて、鹿革に張り替えます。
古いものらしいので、結構傷んでいます。
鉄のリングもまあよく錆びてますわな。これのサビを落として、サビ防止をぬって、しまいます。
模様がイマイチだったので、全体を削って、漆を塗りました。結構木の香りがきついので、それを抑える事も考えております。
更に割れたり何なりしているので、そこを漆で埋めます。錆漆です。 雰囲気は良くなりました。
img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/a7c221e32aed3e6568bf26fb13ec193d.jpg" border="0">
皮をカットして、水に付け、皮を張りますよ。
後はもうひたすら張っていきます。
なれていないので、手に豆ができたり、リングがイマイチ真っ直ぐじゃなかったりしますが、
何とか形になりました。
まだ完全に乾くまで、ぼちぼち引っ張ります。
更に小さなジャンベを張り替えました。
打面の毛を少しずつ削っているのですが、なかなかうまく行きません。夏の鹿の首筋は結構マダニ君が付いていて、皮膚も凸凹しています。この辺を直しつつ毛をとっているところです。
でも、結構ステキな音がしていますよ。もともとの山羊とかの皮の音色を聞いていないので、何ともいえませんけどね。
今年も子供と自由研究をしていたのですが、鹿とか自然相手にしていると予定通りにいかなくって困りました。
子供と太鼓を作るにあたって、ちょっと前になりますが、自分のおさらいも兼ねて太鼓の皮の張替えを行いました。
皮の破れた太鼓を見つけてきて、鹿革に張り替えます。
古いものらしいので、結構傷んでいます。
鉄のリングもまあよく錆びてますわな。これのサビを落として、サビ防止をぬって、しまいます。
模様がイマイチだったので、全体を削って、漆を塗りました。結構木の香りがきついので、それを抑える事も考えております。
更に割れたり何なりしているので、そこを漆で埋めます。錆漆です。 雰囲気は良くなりました。
img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/a7c221e32aed3e6568bf26fb13ec193d.jpg" border="0">
皮をカットして、水に付け、皮を張りますよ。
後はもうひたすら張っていきます。
なれていないので、手に豆ができたり、リングがイマイチ真っ直ぐじゃなかったりしますが、
何とか形になりました。
まだ完全に乾くまで、ぼちぼち引っ張ります。
更に小さなジャンベを張り替えました。
打面の毛を少しずつ削っているのですが、なかなかうまく行きません。夏の鹿の首筋は結構マダニ君が付いていて、皮膚も凸凹しています。この辺を直しつつ毛をとっているところです。
でも、結構ステキな音がしていますよ。もともとの山羊とかの皮の音色を聞いていないので、何ともいえませんけどね。