染織工房豆ブログ

染織工房「豆」の日々の記録

総合学習

2018年01月23日 21時22分04秒 | 富士山環境展
先日中学生の総合学習というやつを拝見してきました。
まあ、長い時間かけて夏休みの自由研究する感じですな。初めは地域学習のことなのかなと思っていましたが、そうでもないらしいです。ただ、市のエライ人が地域学習や地域文化の事をやると大変喜ぶので、先生方もそんなことをやらせる風潮が感じられました。

そんなことはさておき、どんな事を調べているのかなと拝聴すると、山間部でもあり、美しい自然を守ろうとか、農業及び地域産業や観光の活性化、的な事が多いです。

だったら鹿やろうよって思うんですが、娘曰く、「誰に話しを聞けばいいのさ」という。そりゃあまあ、僕を含めいろいろいるわな。環境展見にこいって話ですよ。

中学生には酷な話だけど、魚の放流って意味あるのかね。
昔に比べたらかなり少ないので、魚を増やそうと放流するけれど、殆ど川鵜に食われてんじゃん。そもそもなんで魚が減ってるのかといえば、食べるものが無いからで、食べるものが無いのに魚増やしても育つ訳が無い。川虫がなんで減ってるかと言えば、生活排水もあるし、地下水の減少か川の水が減っている事もあるでしょう。個人的に悪いと思っているのが、放流や養鱒で下流から運ばれて来る水や虫じゃないかなと思っています。山の保水力の低下もあるんでは無いですかね。

以前は梅花藻だけでしたが、最近は川草も違うものが生えてきているし、虫の数もかなり減ってきています。
なんだかこういう問題に取り組む様になっているせいか、そこまで行ったんなら、何でこれに気がつかないのかなとか、もっと行けるんじゃないかなとか、個人的には消化不良で、少し残念に思えました。


そんなことよりも、今年も 富士山環境展5 開催します。今年も解体します。解剖も有ります。近日中に詳細を載せます。
よろしくお願いします。中学生にも見にきて欲しいものです。


富士山環境展5 facebook
2/17〜3/4
9:00-17:00(火曜休館)

富士山環境交流プラザ   静岡県富士宮市粟倉1618-9