goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR山手線恵比寿駅:「大豊記」    具だくさんのプリプリ餃子が名物であります

2013-02-05 23:46:05 | 関東
L1060673-a.JPG

打ち合わせを終え、以前から行ってみたかったお店で会食といたします
恵比寿駅から歩いても3分ほどという好立地 
名物餃子を目指してテクテクと歩いて伺います


L1060666-1.JPG
恵比寿で数店舗を展開している坦々麺と餃子を売り物としている中華居酒屋でありまして、その餃子が特徴的だというのであります
なかなか作りこまれたデザインのお店でありまして、外観からも美味しさが伝わる演出でありますし、店内の雰囲気を感じることができることから入りやすくもあるお店であります


L1060668-1.JPG
人気店であるとの噂通りに店内は賑わっておりまして、若いカップルから熟年のサラリーマンまで幅広いお客さまがいらっしゃいます
8人ほど座れる大きなテーブルが中心で、そのテーブルを2組のお客さまがシェアするといった使い方でも違和感がない、多様なお客さまの人数に対応できるレイアウトになっておりますし、その椅子には収納も備えれているといった考えられた設計がなされたお店であります


L1060669-1.JPG
ピータンから始まり、腸詰、チャーシュー、ハツの唐揚げなどを前菜としていただき、会食のスタートといたします
ひと皿のボリュームは抑えれており、お値段もお手頃ですからあれこれといろんな料理をいただくことができるってことが居酒屋らしい商品でありますね


L1060678-1.JPG
名物である餃子でありますが、まずは見た目に驚かされます
画像では伝わりづらいでしょうが、他店の2~3つ分くらいの大きさなのであります
そんな大きな餃子ですから焼き上げることも簡単なことではないでしょうが、キッチリと表面はぱりっと香ばしく、具は熱々でジューシーに仕上げられているのです
形や大きさだけでなく、この出来栄えで提供してこそ“名物”を名乗るにふさわしいモノでありますね


恵比寿には美味しい餃子のお店がいくつかありまして…
そんな激戦が、それぞれのお店のレベルを高めているのかもしれませんね



【恵比寿餃子 大豊記 弐號房】
東京都渋谷区恵比寿1-22-23 ヴェラハイツ恵比寿1F
03-3444-7557

日記@BlogRanking

京急本線上大岡駅:「味楽」   お昼には行列必至 おばあちゃんも並ぶ地元NO1の中華料理店

2013-02-05 23:24:08 | 関東
L1060647-a.JPG

ちょくちょくとランチをご一緒している仲間から、今日もお誘いをいただきます
いつもは関内や横浜で会っているのですが、今回は縄張りである上大岡へご招待 初の上大岡グルメにワクワクで伺います
彼がセレクトしたくれたのは、ステーキ屋さんととんかつ屋さん それに中華料理屋さんの3軒でありまして…
野菜が食べたい気分であったワタシは中華のお店をチョイスいたします



L1060644-1.JPG
12:00前に伺ったのでありますが、お店の前には席待ちのお客さまの列
定食をメインとして扱う大衆的な中華料理店に、あまり行列することはないであろう年配の女性たち この組み合わせに違和感を覚えるのはワタシだけでありましょうか?
それほどまでに地元の人気店であれば、さぞかし料理が美味しいのでありましょうと期待に胸を膨らませるワタシでありました


L1060649-1.JPG
「野菜炒めのボリュームが凄いんだよね」とそれを注文する友人に対抗するかのように、ワタシは肉野菜炒めをいただくことにいたします
まず先に提供された友人のソレに負けず劣らないボリュームで提供された肉野菜炒めは言葉通りの“山盛り”でありました
甘味を引き出したキャベツに、シャキシャキ感を残したもやしがたっぷりでありまして、ご飯のおかずに最適であるように調味された醤油ベースの味わい
これは、なるほどと唸りたくなるような仕上がりでありますね


L1060645-1.JPG
そして最近ハマっている皿うどんを二人でシェアしましょうと注文いたします
旨みを引き出すアサリの身が入っていますし、パリパリの食感が嬉しい揚げ麺も良い感じでありまして…
並んでも食べたい そんな気持ちを理解できる商品でありますね


L1060652-1.JPG
そして唐揚げ
いつも頼みたいと思う商品なのでありますが、そのボリュームの多さに諦めることが多いのですが…
こちらのお店では唐揚げ2つをいただくことができるSサイズという、お客さま目線の商品がありましたので迷うことなくそれをいただくことにいたします
鶏肉自体はそれほど上質なものでは無さそうですが、カリッと揚げられていながらも身はジューシーでありまして…
にんにく醤油の香りが美味しい唐揚げでありました


町場にある小さな中華定食のお店なのでありますが、ピカピカに磨き上げられた厨房と感じ良い接客サービス
入口のガラスまでもが磨き上げられた素晴らしいお店でありました
やはりお客さまはそんなお店に集まるのでしょうね
飲食店の基本をきちっと守った繁盛店であります



【味楽】
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-18-5 ミオカ1F
045-842-8113

日記@BlogRanking