goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

みなとみらい線馬車道駅:「グリル・エス」    食材と技術を酷使した美味しい洋食店であります

2012-11-23 22:35:13 | 関東
L1050529-a.JPG

久しぶりの友人との会食であります
大雨が降るような予報だったと思うのだけど、小雨が降ったり止んだりと言った天気に救われます
とは言え、1月中旬の寒さだと言う予報はしっかりと当たっていまして・・・ 


L1050524-1.JPG
洋食が食べたいとのリクエストであるのですが、この町にはコレといった洋食店が少なく、どこへ行こうかとしばし悩みます
今日は祭日でありますから、営業しているのか・・・? と不安を持ちならがらも、馬車道にある「グリル・エス」さんを訪ねてみますと・・・


L1050525-1.JPG
馬車道通りの角からお店を見ますと、メニュースタンドが出ていましてひと安心
日曜日はお休みですが祭日には営業していたのですね
そんなことをお客さまはちゃんとしているのですね 満席に近いお客さまで賑わっていました


L1050527-1.JPG
最も洋食らしい商品ってことでもありますし、今日のように寒い日には熱々のモノが食べたいってこともありまして、クリームコロッケをいただこうと思うのですが・・・
欲張りなワタシでありますので、それだけではちょっと物足りないと、コロッケと牛肉のソテーが盛りあわされたモノをお願いいたします

もちろんコロッケは想像通りに、熱々でとろーっとしたクリームがサクッとした衣に包まれていて・・・
やっぱり冬の定番、いや、王様ともいえるひと品ですね
そして、牛肉
コレは洋食屋さんらしく、ワインでフランベしたような香りが豊かでありまして、コレも美味しいですね


L1050526-1.JPG
そしてもうひと品、洋食の定番でありますオムライス
キレイに焼かれた玉子で巻かれたチキンライス そのチキンライスには上等なハムがゴロゴロと入っていて・・・
さすが老舗の洋食店であります
上等な食材を、優れた技術で調理される商品は本当に素晴しいですね





【グリル・エス】
神奈川県横浜市中区相生町5-89
045-681-2581

日記@BlogRanking