1月ほど前に開店したばかりと言うお店へ連れて行っていただいた
何でも、奥さんが陶芸家でご主人が料理人
つまり、ご主人が作った料理を、奥さんが作ったお皿で提供するのらしい
なんとも興味がある

こんな場所に?
まるで田んぼの中の一軒家である

古い農家を改装したようなお店で情緒溢れるお店
期待で胸が膨らみます
まずは前菜
彩りも美しく、温かい牡蠣のフライまでが乗っていて・・・
一人ひとりのお客さまに、心をこめて調理しています
ってことを料理で表現している感じ
自家製の野菜なのであろうか?
お店の環境が、そう想像させてしまうんですよね

トリュフをあしらったスープは贅沢感いっぱい
とっても美味しくいただきましたよ
メインはホタテのグリルです(他にサーモンや鴨も選ぶことが出来ました)
炭火で焼かれたであろう貝柱 とびっこの食感と炭火の香りで美味しくいただけます
洋食の料理人であろうご主人が、奥様が焼いた和の器に料理を盛りつける
お店も和の落ち着いた雰囲気で、愛情がこもった美味しい料理がいただける素敵なお店です
ちょっと隠れ家的なお店でお気に入りになりました

デザートと飲み物が付いて・・・
お値打ちですよ
【川楽屋(かわらや)】
長野県飯田市上郷別府292-321
0265-23-5033
何でも、奥さんが陶芸家でご主人が料理人
つまり、ご主人が作った料理を、奥さんが作ったお皿で提供するのらしい
なんとも興味がある
こんな場所に?
まるで田んぼの中の一軒家である
古い農家を改装したようなお店で情緒溢れるお店
期待で胸が膨らみます
彩りも美しく、温かい牡蠣のフライまでが乗っていて・・・
一人ひとりのお客さまに、心をこめて調理しています
ってことを料理で表現している感じ
自家製の野菜なのであろうか?
お店の環境が、そう想像させてしまうんですよね
トリュフをあしらったスープは贅沢感いっぱい
とっても美味しくいただきましたよ
メインはホタテのグリルです(他にサーモンや鴨も選ぶことが出来ました)
炭火で焼かれたであろう貝柱 とびっこの食感と炭火の香りで美味しくいただけます
洋食の料理人であろうご主人が、奥様が焼いた和の器に料理を盛りつける
お店も和の落ち着いた雰囲気で、愛情がこもった美味しい料理がいただける素敵なお店です
ちょっと隠れ家的なお店でお気に入りになりました
デザートと飲み物が付いて・・・
お値打ちですよ
【川楽屋(かわらや)】
長野県飯田市上郷別府292-321
0265-23-5033