goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

延岡市:眠眠  レンゲでいただく 超大盛り焼そば

2006-11-03 22:30:05 | 九州・沖縄
ランチをいただきに、延岡の名店『眠眠』へ行ってきました

IMG_1624.JPG IMG_1626.JPG
なんとも歴史を感じるお店ですね
なんでも、焼そばが美味しいらしいんです

IMG_1637.JPG
って言うか、焼そばしか無いじゃん

しかし、お昼時ともあって、お店は多くのお客さまで賑わっています
どんな焼そばなんだろう・・・

IMG_1631.JPG
待つこと10分ほど
出てきたのは、ボリュームたっぷりの具だくさんあんかけ焼きそば
左端にあるレンゲの大きさを考えると、この焼そばが如何に大盛りであるかは想像出来ますよね
といっても、麺は普通より少し多いくらいで、アンが異常に多いのです
焼そばにレンゲ??? その理由がココにあります
味付けされた麺をいただく焼そばとは異なり、ココの焼そばは、アンをおかずに麺を食べるって感じですよ
まるでチャンポンのスープをアンでとろみを付けたような焼そばですね

IMG_1629.JPG
さすがにこれだけの量を食べれば飽きると言うもの
酢を入れたりして味に変化を付けながら食べ進むのですが、それにも限界が・・・
そこで登場するのがこれ 激辛キムチ
そのままちょっと食べてみたら、最初は甘いと感じ、その後は・・・
これぞ、口から火を吹くって辛さです
そのキムチをアンに絡めながら食べ始めると、先ほどまで衰えていた食欲が、蘇って来るではないですか
恐るべきキムチの威力ですね

IMG_1636.JPG
周りを見渡すと、すべてのお客様が完食しているではありませんか・・・
延岡の人は大食いなのですかね?
それとも、ココの焼そばがとっても美味しいから???
私的には、可もなく不可もなくでしたが・・・

しかし、安くてお腹いっぱいになれること
これって大切なことなんですよね
良い勉強になりました



【眠眠】
宮崎県延岡市