何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

卓上CBコンロボイラーの点検は大変だった

2021-08-27 10:58:57 | エンジン工作
2021/08/26(木曜日)晴れ

スチームエンジン2号を更に強力なボイラーで回してみようと、卓上CB(カセットボンベ)ガスコンロを
改造したボイラーを点検した。
先日「ボイラー勢揃い」の写真を撮るとき、物置から取り出そうとしたら四角釜の底から水が漏れだして
きたのでその辺を確認しないと使うことはできない。
四角釜を取り外し、外覆いを外して点検した。

市販の卓上CBガスコンロを改造したボイラー。 釜は「四角釜」を取り付けてある。
(「ボイラー勢揃い」のときに撮影した画像です。)


外側ケースを外して釜を取り出した。


簡易水位確認窓用のパイプが破断していた。


この四角釜の他にタンク容積が大きい「円筒釜」があり、使用目的によって載せ替えることがある。
その時にこの水位確認用窓パイプに無理な力が加わって次第に破断していったものかもしれない。
事前に破断が発見できてよかったよ。
早速修理にとりかかった。
新しい真鍮パイプを加熱して曲げる加工をしてロウ付けで取り付けた。

久しぶりのロウ付け。 ちょっと手間取ってしまったが・・・


何とかロウ付けできた。


バケツに水を張って釜を沈めて「足踏み空気ポンプ」で圧力をかけて漏れ穴をチェックした。
相当の高圧がかけられるので小さな漏れでも発見できる。

この「足踏み空気ポンプ」は工作友人がプレゼントしてくださったものだ。
この他にもいろいろな工作グッズを頂いて大いに重宝している。 ありがとっ!!!


ボイラーを組み立て直した。



卓上CBコンロを点火してみようとボンベを取り付けたがうまくセットできない。


ボンベを取りつけるところを分解してみたらOリングが傷んで切れかかっていた。


急いでホームセンターまで行って同じような大きさのOリングを買ってきた。
元のものよりちょっと太いけれど大丈夫かな? 


Oリング交換完了


ボンベ結合部取付


ボンベのセットはOKになった。 バーナー点火もOKだった。



長年使っていないといろいろトラブルが出る。
目では見えないところで劣化したところがあるかもしれない。
ガス器具は危険と紙一重だからちょっと怖い。
だから実験は慎重に、戸外の風通しの良いところでしなくてはならない。

あー、あっつー! 今日はとても蒸し暑い! 
今日の工作はここまでにしとこう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スチームエンジン2号を回し... | トップ | 卓上CBガスコンロ改造ボイラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エンジン工作」カテゴリの最新記事