何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

初めて作ったスチームエンジンです (2010年10月~12月)

2014-02-05 16:12:27 | エンジン工作
2014/02/05 (水曜日) 晴


昨夜の雪も止んで今朝は青空が広がってとてもいい天気でした。
庭には雪が積もって真っ白、とても寒い一日でした。
今日も部屋に篭ってPCを操作。
古い画像を探し出して、思い出の整理をして過ごしました。



2010年10月頃、スチームエンジンを作って見たいと思うようになりました。
スチームエンジンの工作をするにはそれなりの作業場が必要だろうと、カーポートの隅っこに
作業場を作ることにしました。
ここはカーポートの屋根と建物の壁が雨風を防いでくれて作業台を置くのに具合が良い・・・
というわけでホームセンターで材料を仕入れてきました。


↓ 2x4の材料とありあわせの板を使って作業台を作った。 (2010/10/17)


↓  万力はホームセンターで買ってきた。



↓ ネットショップに注文していた卓上ボール盤が届いた。 (2010/10/27)



↓ ボール盤が取り付けられて少しは作業台らしくなったかな・・・



↓ 材料の調達に出かけた。 (2010/10/28)



↓ 仕入れてきた材料。 



↓ ボイラーの工作。 アルミ材料はやわらかくて工作は楽だ。 



↓ お釜はアルミ缶。 飲み口をゴム栓で蓋をして貫通した細いパイプで蒸気を取り出した。




↓ 過熱感まで取り付けちゃって・・・・ 後で効果がないことがわかったので取り外した・・・



↓ 圧力計まで作ってしまった・・・・・(2010/11/13)


↓ 圧力センサーは注射器。 戻しバネは輪ゴムで代用。 でもこれはうまく動作しなくて失敗。



↓ いよいよシリンダーの工作だ。 外径18mm、内径15mmのアルミパイプを使った。(2010/11/19)



↓ ピストンは直径15mmのアルミ丸棒を切断して作った。 ピストン棒を通す穴あけ作業。



↓ アルミシリンダーを気密にするためのタガ(箍)を作る。



↓ タガに蓋を取り付けるための爪をロー付け。 この頃は風防・防熱に植木鉢や七輪を使っていた。(2010/11/18)



↓ 爪をロウ付けしたタガ(鉢巻)。



↓ タガ(鉢巻)を嵌めたシリンダーとピストン。



↓ バルブの工作を始めた。(2010/11/21)



↓ 蒸気の流れを切り替えるスライダーの穴を整形する。 ヤスリ一丁で仕上げるので大変だ。



↓ バルブの部品。


↓ 軸受とフライホイール。 



↓ 組立完了。 



↓ バルブのタイミングとストロークを念入りに調整した。



↓ ボイラーを繋いで運転テストだ。 (2010/11/23)



アルコールランプを点火して蒸気が出るまでワクワクしながら待ちました。
やがて圧力計の針が振れてかすかに蒸気が出てきました。
フライホイールを指で押して回しました。
エンジンはゆっくり回りだしました。
やりました、エンジンは快調に回り続けてくれました。

そのときの様子を動画でご覧ください。






自分で工作したエンジンが勢いよく回ってくれるのをみて嬉しくなり、
これでまたまた深みに嵌ってしまいました。
いつか蒸気機関車を作ってみたい・・・・ こんな気持ちが湧いてきました。








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのエンジン工作はスタ... | トップ | 単動式V型4気筒スチームエ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開店おめでとうございます。 (Green)
2014-02-06 01:41:40
実習生さん新規開店おめでとうございます。
スチームエンジン製作継続のご様子で興味深く拝見させて頂いてます。
私は実習生さんホド手先が器用でないので(泣)”庭弄り”程度で我慢してますが厳冬期の今は全く動く気力なし!
もう少し暖かくなったら少し身体を動かさないと健康障害になってしまうノデ・・と思ってます。
最近携帯をアンドロイドのスマートフォンに変更しましてこの携帯OS環境ではアプリ作成が比較的簡単そうなんで何か・・・なんて思ってますが”腰が極めて重い”(笑)でっす!
返信する
お祝いありがとうございます (実習生)
2014-02-06 13:16:28
Greenさん、こんにちは。 コメントありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

私も最近は不器用になってしまいました(年のせいかな)
細かいことが思うように出来ず、
思わず「何でこんな不器用なんだよぉ!」と独り言(それも大きな声で)を発しています。

Greenさんもたまには体を動かした方がいいですよ。 コミミズクを撮りに行きましょう。

アプリの作成はJavaでやるのかな? Cはお得意でしょうからね。
私もPCと周辺装置(例えば計測装置)のやり取りをするアプリを作ってみたいです。

返信する
初めての蒸気エンジン (団塊工房)
2014-02-07 11:17:41
 私のスチームエンジン1号機は2011年1月なので、同じ頃に始めたことになりますね。 私は工作開始にあたって、工作機械に結構な額を投資しましたが、まだ、ものづくりのわくわく感は変わりません、もとは取れたような気がします・・・・。 何にも役に立たないことに、こんなに熱中していること、ゴリッパです。
返信する
あれは3年前 (JANJANJAN)
2014-02-07 13:20:06
私も同じころのスタートです。
もう、3年たってしまったんですね。
この間に作ったエンジンは15台、船は7艇、、、数だけは沢山作りましたが、なかなか腕は上がりません。。。
実習生さん、2つもブログを店開きすると更新が大変で肝心のデジスコ・工作が。。。。。。????
返信する
同級生同士ですね (実習生)
2014-02-07 18:40:09
団塊工房さん、コメントありがとうございます。
そうですか、お互い同じ頃に同じようなことを始めた同級生同士ですね。
私の投資は卓上ボール盤だけ・・・・
やっぱり精度の高い工作にはそれなりの投資をしなくてはなりませんね。

そうですよね、何にも役に立たないことにこんなに夢中になるとは(自分では)立派です。
ただし、はたから見ると(特にお代官)「バカみたい」・・・・
確かにそのとおりだと思います。 でも止められません(笑い)
返信する
おっと、もう一人同級生が・・・ (実習生)
2014-02-07 18:44:42
JANJANJANさん、コメントありがとうございます。
JANJANJANさんも同級生ですね。
ほんと早いものでもう3年が過ぎました。
その3年間でそんなに沢山の作品を作られてびっくりです。
確かにJANJANJANさんは工作は早いですよね。
思いついたらすぐ実行・・・もう出来た! っていう感じですのもね。 いつも感心しています。

2つのブログ・・・・確かに更新は大変です。 どちらか一つにしようかな?
返信する

コメントを投稿

エンジン工作」カテゴリの最新記事