


昨日

可愛い包み紙と絵葉書に手紙が添えてありました。
ブログ友達の『きゃおきゃおさん』から、宅急便で届きました。
ポーラ美術館で見つけて、私の為に買って来てくれたものだそうです。
もう、びっくりしました。
きゃおきゃおさんとブログ友達になったのは3年前になります。
日光の中禅寺湖畔に立つ「旧イタリア大使館別荘」の記事にコメントとトラックバックを入れてくださったんです。
それ以来のお付き合いになります。
そっと包みを開けてみると

わ~~~、可愛い木彫りのリスの置物です。
横顔

小さな手がとっても可愛くて、ついついアップで…
今日のトップの写真です。
早速、我が家のリス達にも引き合わせました。

すっかり仲良くなっています。
きゃおきゃおさん、どうもありがとうございます。
大切にしますね。
そして、今日
やはり宅配便が来て…
なんだろう???
NTTレゾナント株式会社って、全然覚えのない会社から???
お手紙が入っていました。

あ~思い出した!
3月にポータルサイトの『goo』でピーターラビットのグッズプレゼントをやっていたので、応募してあったんだ~~~
まさか当たると思ってもいなかったので、すっかり忘れていました。
何が当たったのかな?
ってプレゼントがなんだったのかも忘れているくらいでしたよ。

布製のバッグと

絵本でした。
絵本はボックスに入ったこの3冊でした。

あら、こちらにも可愛いリス君がいますね。
そして、もう1冊薄い冊子が入っていました。

ピーターラビットの登場人物(動物)の紹介です。
ピーターラビットは全部で24巻あるのですが、
どの巻に登場しているのかも出ているんですよ。
2日間、ニッコニコの私でした。

先日紹介した蕾が咲きました。
ホタルブクロ

ユリズイセン

そして、新入りのアイコさんです。

お弁当に毎日ミニトマトを入れているので、
今年の夏は栽培してみようかと思って、
1本だけ買いました。
うまく育てられるといいな~~~
肥料をいつ揚げたらいいのかとか、ちょっと調べてみなくては…
でも花が沢山付いています。

1つだけ実も

楽しみが増えました。


ノリ弁、梅干、ツボ漬け、キュウリのキューちゃん
焼き鮭、コーンクリームコロッケ(冷凍食品)、肉ジャガ、花型ニンジンの甘煮、アスパラガスとベーコンの炒め物、煮豆(大豆・昆布)、ゆでたまご