こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

ちりめん細工の本

2013-12-14 20:37:17 | パッチワークキルト
本を借りました


今度ちりめん細工に挑戦してみようと思い、実家の母から本を借りました。

可愛いものが沢山載っています。

お地蔵様

このお地蔵様は母が作ったのとは少し違いますね。
母のお地蔵様はお袖が付いています。


桜袋


ウグイス


トンボ


野菜などもありました。
見ていて飽きない本です。


で、今回興味を持ったのが

このウサギ。
振袖ウサギというそうです。
とっても可愛いですよね~~~

以前買った古布で着物を作ったら可愛くなりそうな予感~~~


作り始めたらまた紹介しますね。



 お知らせ

明日からまたちょっとだけお出かけします。
携帯から投稿しますので、見てくださいね!

コメントのお返事が遅くなります。ごめんなさい。

キルトポーチを作る2

2011-07-02 19:21:28 | パッチワークキルト
四角つなぎのローズポーチ完成


だいぶ前に作り始めたローズポーチですが…

いつから始めたのかしら、忘れてしまうくらいです。  クリック
6月12日でしたね~~~

時々作っていたんですよ。やっと完成しました。

前回はピースを縫い合わせてトップが完成したところまででした。


トップとキルト綿とあて布3枚を合わせて、しつけをします。

図のように、布がずれないように、中央からしつけをかけるんです。

しつけが終わりました。


キルティングして、余分な布地をカットします。


縫い合わせて袋を作ります。


口の部分をテープでくるみます。


ファスナーを付けて


内布を縫い、ファスナーにまつります。


口の部分、レースを縫いつけて、レースの上にリボンをまつります。


リボンを縫い付けて完成です。



最近蒸し暑い日が続くので、編み物をやる気が出ないんです。
簡単な洋裁をしようかな~~~って思っています。



2~3日前から、玄関の周りにツバメがやってくるようになりました。
はじめは先日巣立った子ツバメかと思っていたのですが、
どうも番でやってくるようです。

この間の親たちかな?と思ったら、
何羽も何羽も家の玄関前をぐるぐると飛んでいるので、
もしかしたら新しい番が、巣を偵察に来ているのかもしれませんね。

また卵を産むのかな?
しばらく様子を見ようと思います。

キルトポーチを作る1

2011-06-12 18:11:49 | パッチワークキルト
キルトキット


気分転換に、キルトを始めました。
今年は梅雨入りが早かったので、最近は雨ばかりでした。
ちょっと編み物に飽きていたし、キットもまだまだたくさんあります。


通販のフェリシモで買った
「やさしい色に包まれた華やぎきるとポーチの会」のNo.5です。

四角つなぎのローズポーチです。

材料は


型紙にあわせて裁断しました。

レース地に印をつけるのが一番大変かな~~~

カッティングボードを持っていないのですが、
やはりあったほうが良いかな~って最近思っています。

縫い合わせていきます。

本体のピースワークが完成しました。
写真撮影してみると、
前と後ろの中央の接ぎあわせが少しずれていることに気がつきました。

後からやり直ししておきます。


次回はキルティングしていきます。

キルト *レースの巾着2*

2010-09-30 18:46:15 | パッチワークキルト
 巾着完成 


編み物の合間をぬって、キルトの巾着を完成させましたよ。

前回は全体にキルトしたところまで紹介しました。

その上にパールビーズを付けていきます。


袋状に縫います。


内布と合わせて、紐を通す布地をつけます。
これは裏側にした常態です。


紐を通して完成です。
今日のトップの写真です。

紐の先には布地でチューリップを作ります。



キルトが完成したところで、
これからの季節は編み物に専念しようかと思います。

キルト *レースの巾着1*

2010-09-25 21:24:12 | パッチワークキルト
次の作品



1週間くらい前にキルトの三角つなぎポーチが完成しました。
そろそろ編み物をしようと思ったのですが、
まだまだ暑い日が続いていたので、
またキルトを始めてしまいました。


今回は白いレースの布地を使った巾着です。

可愛いレース地ばかり…

四角く裁断して、縫い合わせていきます。


キルティングします。


内袋を縫いました。

続きは後日。

やっと涼しくなってきたので、毛糸も押入れから引っ張り出してきました。
編み始めたら、紹介しますね。


千葉県にお住まいの方へ~

千葉テレビで、明日26日午後7時~7時55分に鴨川のお祭を放映するそうです。
前回紹介した合同祭と、小湊地区の祭礼も遺書に紹介するそうです。
良かったら見てくださいね。

キルト *三角つなぎのポーチ2*

2010-09-17 20:39:35 | パッチワークキルト
 完成 


三角つなぎを縫い合わせるのに、少し手こずりましたが完成しました。

全体をキルティングします。
ひし形に縫っていきます。

周りの部分を切りそろえます。

中央の三角のパーツのところにレースを縫い付けます。


周囲をバイアステープでくるみます。


バイアステープの上にレースを縫い付けます。


両端を縫い合わせると、ポーチの形になります。


ファスナーを付けて


内袋を縫います。


ポーチのファスナーの部分に縫い付けます。


表に返して、中央にリボンを付けて完成です!(トップの写真)

キルト *三角つなぎのポーチ1*

2010-09-14 20:38:48 | パッチワークキルト
出来上がり見本写真


朝晩涼しくなりましたね。
でも、まだ編み物はちょっと勘弁~~~。
ということで、キルトです。

フェリシモの「やさしい色に包まれた華やぎキルトポーチの会」のキットです。

今回は三角つなぎのポーチだそうです。


図解

こういう感じに布をつなぎ、キルティングしていくんです。


まずは布地に印をつけます。

今回はレース布を使っていて、凸凹があり印を付けるのがとっても大変でした。


縫い合わせていきます。

カットした布もとても小さく、三角形なので縫いにくかったです。
三角形だと、どうしても布地がバイアスなので、伸びやすくなります。


パーツを全部縫い上げました。


図解と同じように出来ました。

今日は細かい作業で、ちょっと目が疲れました。



キルト *ドレスデンのポーチ2*

2010-09-11 11:26:52 | パッチワークキルト
 完成 



ドレスデンのポーチの続きです。

前回は、蓋が出来たところまででした。

本体を作ります。

まず、布地とキルト綿とあて布3枚合わせてキルティングします。


袋を縫って、明き口の部分は共布でくるりと包みます。



蓋を本体を縫い合わせます。

縦まつりで縫い付けていきます。


中袋を縫います。



本体とあわせて、縦まつりで縫い付けます。

形が出来てきました。

最後の仕上げは、ボタン付けです。
くるみボタンを作って、外側に縫い付けます。


中はスナップを付けますが、
スナップも共布で包んで銀色が目立たないようにしてから、付けます。

これで完成です。



今日明日と、鴨川合同祭なんです。
私の実家の地区のお祭です。
午後から出かけますので、今日のブログアップは少し早い時間です。
良い写真が撮れたら、また紹介したいと思います。

キルト *ドレスデンのポーチ1*

2010-09-07 19:01:29 | パッチワークキルト
新しいポーチ作りはじめます




今日は、びっくりすることが2つありました。
2つともうれしかったことなんですけどね。

一つは小学校~高校まで同じ学校で、高校3年の時同じクラスだった男子に
家の前でバッタリあったことなんです。
本当に久しぶりでしたが、
彼が先に声を掛けてくれました。
話をすると、ナント!近所に引っ越してきたんだそうです。
「前から時々見かけるけど、似てるな~」って思っていたそうです。
我が家の前の道を通るので、顔を合わせる機会が増えそうです。


もう一つは小学校~中学校まで同じ学校で、家も近かったので、
小学5~6年の時は良く一緒に遊んだ女の子に、
スーパーでバッタリ!
彼女のお母さんは時々見かけていたのですが…
近況を少し話をして、別れました。

1日の内で、懐かしい人2人に逢えるなんて~。
そんなこともあるんですね。
まあ、地元ですからね~。


今日の本題です。

先日キルトのポーチが完成したので、
次のものを作ることにしました。
まだまだ暑い日が続くので、編み物はまだしたくないんですよね~。

トップの写真は出来上がり見本の写真です。

フェリシモのキットなので、材料が全部揃っています。


型紙もはさみで切るだけです。

今回はパーツも少ないし、大きいので、楽かも~~~


早速布を裁断して縫い始めました。
まずは蓋の部分から

ピースをつなぎ合わせて、縁にフリルのリボンをつけます。


キルト芯と裏布を合わせて、周りを縫います。



ひっくり返して、キルティングをします。

蓋の部分が完成しました。

今日はここまでです。

キルト *ストライプポーチ3*

2010-09-04 17:21:42 | パッチワークキルト
ストライプポーチの完成



ストライプポーチの3回目。
無事に完成しました。

前回はポーチの口の部分にパイピングを付けたところで終わりました。
次にファスナーをつけます。

今回の失敗点は
ピースを縫い合わせたときに、予定の大きさよりも少し小さめになってしまったことです。
ファスナーが少し余ってしまいました。
何処が問題だったのかは、わかりましたので
次回はちゃんとできると思います。


内袋を縫います。


表袋と内袋を合わせて、ファスナーにまつり付けます。


洋裁で、ファスナーを付けるときに、裏地がファスナーに引っかからないように、
ファスナーから1センチ中をホシまつりします。
今回、説明書には書いてなかったのですが、
ホシまつりをしました。



表側のパイピングの部分にレースを縦まつりで縫いつけていきます。


最後に、
バラの花の布をアップリケにして、回りをビーズで飾ります。
ビーズのつけ方があまり綺麗にできませんでした。
これも反省点の一つです。

トップの写真が完成です。

キルト *ストライプポーチ2*

2010-09-02 22:04:11 | パッチワークキルト
ストライプキルト


先日から始めたキルト、少しづつ進んでいます。


最初に、縦長に切った布を縫い合わせていきます。
チューリップの柄があるため、上と下の柄を間違えないように縫い合わせます。
同じものを2枚作り、つなぎ合わせます。


キルト綿と当て布と3枚を重ねてしつけを掛け、キルティングします。

キルティングは白いレースの布の部分に落としキルトにします。


両端を縫い、底の部分のマチを作ります。


口の部分をバイアステープで包みます。


今日はここまで出来ました。
少しずつ形になってきました。

キルト *ストライプポーチ1*

2010-08-28 21:24:53 | パッチワークキルト
ストライプのポーチを作ります



以前買って、そのままになっていたキットがあります。
いつもお世話になっている『フェリシモ』さんの
やさしい色に包まれた華やぎキルトポーチの会
というキルトを作るキットなんです。

買ったのは良いけれど、
私、20年前にピンクッションを1個だけ作って、それ以来キルトを作ったことがなかったんです。

フェリシモのキットは
作り方も丁寧にでているし、何より材料が全部揃っているので安心なんです。
私の住んでいる町は手芸店がなくなってしまいましたから、材料をそろえるのが一番大変なんです。

作り方の説明書

図入りで丁寧に書かれています。

出来上がり図


型紙


布地


材料


自分で用意するのは
はさみや印を付けるためのペンなどと
縫い針や糸だけです。


早速型紙を切って、
布地を裁断しました。


今回は縦長に切った布をつなぎ合わせていくものです。
ピースワークと言うそうです。

1枚縫ってみました。

まだ、後日紹介しますね。


 お知らせ 

明日から2日間、お出かけしてきます。
行き先は、関東北部~福島です。

携帯で時々ブログをアップする予定です。
お時間があったら、見にきてくださいね。

ネームキルト

2009-07-17 20:26:50 | パッチワークキルト
今日は久々の雨です。ちょっと涼しくて良かったです。

先日(14日)に布を探したブログを書きましたが、今日はその布でネームキルトを作りました。
その前に、私はパッチワークキルトの作品を作ったことは、ただ1度だけです。それも小さなピンクッションを作って、挫折しました。

習ったこともないので、本を見ながら自己流でピンクッションを作ったんです。
コツや細かい部分が良く分からなくて…
だから挫折したのかな?

なので、今回も良く分からないまま、勢いで作ってしまいました。
間違っていたり、変だったりしたら、ピッピさんごめんなさい。


まずは布を裁断します。

中央の白い布に名前を入れるんです。
でもこの白い部分の布の裁ち方が?です。
縫っているうちに伸びてしまうと思い、バイアスにしませんでした。

布を中表に合わせて半返しで縫います。

糸の引き加減が良く分からず、ちょっと緩めになってしまったかも…
テディベアを縫う時同じ半返しで縫うのですが、中に綿を詰める為縫い目が割れないようにきつく縫い糸を引くんです、その癖が出そうになってあわてて、緩めにしました。

縫い終わったらアイロンを掛けて、名前を刺しゅうします。

アウトラインステッチでkorisuと入れてみました。
名前はサインペンでも良いそうですが、せっかくなので刺しゅうをしました。


そしてもう一枚。

こちらの方はバックステッチでこりす工房ってネームを刺しゅうしました。

完成品です。

余分な縫い代をカットして、仕上げのアイロンを掛けました。

トップの部分だけでいいと応募方法に書いてあったので、これで完成ですよね。ピッピさん。(自身がないです)

25日の締め切りまでに、何とか間に合いましたよ。
明日、送りますね。


さあ、これからまた編物しよっと!


   

HPの『こりす工房』、2009年1月の工房と旅日記の写真を追加しました。
良かったら見てくださいね。
旅日記は、秋に行った熊野古道と熊野三山詣です。

こりす工房はこちら  クリック

パッチワークの布探し

2009-07-14 21:09:48 | パッチワークキルト
関東地方、今日梅雨明けですって。いつもよりかなり早いですよね。
でも貯水率は例年通りだそうなので、水不足の心配はないようですね。


昨日の夜、押入れの中をゴソゴソして布地を引っ張り出しました。


今回何を作るのかというと、
ブログ友達のピッピさんがネームキルトを募集しているんです。


ジョイ那須のブログはこちら…  クリック
作ってみたいと思った方、クリックしてくださいね。
締め切りは7月25日です。


昨夜の内に水通しをして、干しておきました。
今日、ちょっとアイロンを掛けて…

この4種類に候補を決めました。
1番左側の花柄はリバティーのタナローンなので、他の布より少し薄いんですが、あわせても大丈夫かしら?

型紙を作って、


今日はお出かけしていたので、ここまでです。


今日の家庭菜園

もうかなり前に蒔いた種、
ベビーキャロット


初めの方はほとんど虫に食べられてしまい、やっとここまで葉が出てきました。
でも、うろ抜きしたら、まだまだ全然ニンジンどころか、ひ弱な根っこでした。
もう少しこのままにして様子を見ます。
8月には収穫できる予定でしたが、この分だと駄目そうです。