こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

明日はシーフェスタ

2008-05-31 20:24:00 | 鴨川のこと
カテゴリに鴨川親善大使を新しく作ったのに、ぜんぜん鴨川の紹介が出来ませんでした。

ということで、久々に鴨川親善大使の登場です。

              


明日、鴨川市の前原海岸で
シーフェスタ2008 in kamogawa
が開催されます。

「6月1日は鴨川はハワイになる。」を合言葉に、フラフェスティバルやハワイアンウェディングなどが行われます。

今日新聞の折込チラシに入ってきたものです。

砂浜ではビーチサッカー、ビーチフラッグス、ビーチラグビー、サーフィン大会が行われ、海浜プロムナードでは農産物海産物の販売や露天商が並びます。



なんて書いていますが、私は数えるほどしか行ったことがないんです。

毎年6月の第1日曜日に開催していますが、入梅と重なって雨になることが多いんです。
今年は雨は降らずに済みそうですね。

親善大使としては行かねば…とも思っていますが、
こういうイベントはあまり好きではないので…

もし、もし、行ったらあす報告します。(予定がぎゅうぎゅうなんです)

シーフェスタのHPはこちら>>

おまけ
スカシユリ

先日の強風で根こそぎ倒れてしまったスカシユリですが、なんとか持ち直してくれました。蕾が付いています。
アブラムシもついているようです。何とかしなくっちゃ…


6月の花

2008-05-30 19:50:24 | 庭の花
今日も肌寒い1日でしたね。
今日はHPでもやろうかな~と思っていたら、予定が入り結局何も出来ませんでした。


6月の花を紹介します。

ドクダミ

毎年増え続けて困りもののドクダミ。
去年ドクダミ退治をしたにも拘らず、今年もたくさん出てきました。

花は真っ白で綺麗なんですけど、何処でも増え続ける困った植物です。



西洋アジサイ
白いアジサイは花が大きくなりましたが、青いアジサイはやっと色がつき始めました。


綺麗なブルーの花なんですよ。
でも最近は少し赤みがかってきたような気がします。



千日紅

友人に分けてもらった真っ赤な千日紅。まん丸でイチゴみたいなんですよ。
種をまいたらやっと芽が出てきてくれました。
上手に育ってくれると良いですね。


ホタルブクロ

たくさん咲いたので、切花にして玄関に飾りました。
野の花を生けるときは花瓶よりも、こういった籠に生けたほうが似合いますね。
この籠は昔、那須旅行したとき買ってきた物です。私のお気に入りの一つです。


ボタンの話

2008-05-29 20:10:41 | その他の手芸
昨日の続きと言うわけではありませんが、
皆さん、着なくなって処分するワイシャツやブラウスのボタンどうしてますか?
自治体によってもごみの分別が違うのかもしれませんが・・・

私の住んでいる町は、布類(古着)を集めてくれる日があるのですが、ボタンはそのまま付けておいてもOKなんです。
でも、私は必ずボタンをとってから出します。


主人のワイシャツと私のブラウスのボタン。

ボタンって買うと高いんですよ。
素敵なものを買おうと思うと、1個200円とか300円とかします。
洋服に10個つけると、ボタンだけで2000円位かかってしまうんです。

それで、ボタンは必ずとってから出すようにしています。
ワイシャツのボタンが取れてしまっても、あわてず同じようなボタンを探してつけることができます。

それで、こういう風に同じボタンを集めて糸を通してまとめてあります。



先日、押入れの中をのぞいていたら、これを発見しました。

かなり前に機械編で作った主人のポロシャツです。
コットン100%の糸で作ったんです。
あとボタンをつけるだけの状態で、仕舞ったまま忘れていました。

せっかくなのでボタンを付けようと、とっておいたボタンを探しました。
気に入ったものがなかったので、ちょっと実家へ…

実家でも母が同じようにボタンをとってあるので、欲しいときは探しに行きます。

木のボタンを発見!
貰ってきました。


ボタン

2008-05-28 22:29:35 | 編み物
 以前編んでいた水色のアンサンブル、ボタンをつければ完成なんです。



ボタンをジャスコの中にある「パンドラ」に買いに行きました。
鴨川の街中にはつい最近まで手芸店が1軒あったのですが、先日店じまいをしてしまったのです。
手芸用品を扱っているのは、ジャスコの中の「パンドラ」とベイシアだけになってしまいました。
その中でもボタンは品揃えが悪いのです。
安っぽい可愛いプラスティックのボタンしか売っていないんです。


仕方なく買ったボタン。

とりあえず付けておいて、そのうちまた別の場所で捜すことにします。


 柿の花

そろそろ花が咲くかなと思って、柿の木を見上げました。

ちょっと遅かったようです。
茶色くなってしまっていました。

去年の柿の花の写真はこちらに出ています  クリック



アサリの佃煮

2008-05-27 19:28:27 | その他の日記
今日はアサリの佃煮を作りました。

今日はごみの日だったので、収集車が来る前にアサリの貝を出したくて、朝から奮闘しました。

まずはアサリを酒蒸しにして、冷めたら身を取り出します。


無事に貝殻はごみとして出すことが出来ました。

蒸したときに出てきた汁と、砂糖、しょう油、ミリン、しょうがを加えてコトコト煮ます。


途中アクをすくって、汁気が無くなるまで煮ます。


もう少し煮て完成です。
湯気が出ているので、ピントが合わずにボケてしまっています。
おいしそうでしょうか?
調味料の分量はいつもテキトーなんです。


            


柚子の花

今年は柚子の花が少ないんです。どう見ても不作になりそうです。



やっと手が届くところに花が咲いてくれました。


それから・・・

今日の収穫のイチゴ

大きくなりました。売っているのと引けをとらないくらいの大きさなんですよ。
食べてみたら甘くておいしかったです。
前回収穫したときと違う苗なので、こちらの方が甘かったです。



テディベアコンベンション

2008-05-26 23:19:40 | その他の日記
今日、日本テディベア協会から6月に行われるコンベンションの招待券が届きました。
今年は6月14・15日の2日にわたって、浜松町にある東京都立産業貿易センターで行われます。

協会会員の入場券です。

私は何年も会員になっているので、この券で無料で入場できます。2日間有効です。

招待券と優待券も一緒に送られてきました。こちらは友人にあげます。


去年と一昨年は行きましたが、今年は予定があって行けないんです。
ちょっと残念です。毎年可愛い子を連れて帰って来るんですよ。

2006年6月の工房便りはこちら>>

2007年6月の工房便りはこちら>>


黄菖蒲
庭の黄菖蒲が咲き始めました。

シランの花の隣で咲いています。とても綺麗な黄色をしています。


さんがもぐっていますね。





木更津市江川海岸

2008-05-25 21:29:04 | 房総半島ドライブ
  今朝はものすごい雨でした。

でも、お出かけしましたよ。晴れ女ですから、私。

鴨川から、鴨川有料道路、房総スカイラインと、山の中を走って…

房総スカイラインを走っている車の中から撮影。
まだ雨降ってます。

館山道の君津ICから高速に乗り、降りたところはここ。

木更津金田ICです。この金田の先に東京湾アクアラインがあります。
今日は雨なので、良く見えません。

それから、ここの脇を通ります。

ボケボケで良くわからないですね。
実はここ、先日からテレビのニュースやワイドショーを賑わせている自衛隊の木更津駐屯地です。
敷地内にゴルフ場があると、この場所から撮影しているところをテレビで何度も見ました。
以前から良くゴルフをしてるのを見ていたんですよ。私


たどり着いた場所は、

東京湾
木更津市の江川海岸です。
今日は潮干狩りの日だったんです。
(前置きが長すぎましたか?)

雨がひどかったので、車の中でしか写真を撮れないだろうと思って、たくさん撮ってしまったので、紹介しました。

干潮まで時間があったので、早めのお昼を食べていたら、雨はすっかり止みました。
でも風が強くて、アサリが取れるポイントまでの船が欠航です。仕方なく、約2キロメートルを歩きました。


まだ、潮が引いていませんね。


さすがに今日の天気では、人がかなり少ないです。

帰り道はやっと風が止んだので、船で帰ってきました。
海岸にたどり着くと、青空が…
ねっ、晴れ女でしょう?
鴨川に着く頃はすっかり晴れてしまいました。

今日の成果

たくさん採れました。
入場料には2kgまでのアサリの料金が入っていますが、2kgをオーバーしてお金を払ってきました。


今日はもうクタクタです。
皆さんの所には明日、お邪魔します。

レースのカーディガン

2008-05-24 19:30:27 | 編み物
夕方から雨が降りだしました。
明日は1日中雨の予報。ガックリです。


                  

以前(だいぶ前)にレース糸でカーディガンを作っていたのですが…
やっと後身頃が完成しました
万歳するほどのことでもないんですが、このところ忙しくて…(遊びに?って突っ込みいれないで~


まだアイロンをかけていない状態なので、少し丈が短いように感じます。


それで、今日は前身頃に取り掛かりました。


幅が半分なので、どんどん編める感じ
でも、2枚編まなくっちゃいけないんだった。

このカーディガンの完成品はこちら・・・  クリックしてね!
3月のブログ記事でした。と言うことは後身頃に2ヶ月もかかっていたんですね。このペースで行くと、完成するのは来年の夏になってしまうじゃない。
もっと、がんばりま~す


これは来月のお楽しみ



頂き物なんですけどね。
明治神宮の菖蒲園の招待券と特別展の招待券です。
私が直接貰ったものではないんですけど、まわりまわって手元に届きました。
菖蒲園は6月1日から22日まで。特別展は7月6日までです。

どうせなら雨でない日に行きたいものですね。
こういうことがないと、なかなか東京に行く機会がないですから。
今から楽しみです。

明治神宮のHPはこちら>>

コマチソウとホタルブクロ

2008-05-23 19:59:32 | 庭の花
今日は良い天気で、とても暑かったですね。
明日からは雨の予報です。
日曜日またお出かけの予定があるんですけど、雨のようです。
自称晴れ女、今回は本領発揮できないかなぁ・・・
誰かメンバーに雨男雨女がいるんじゃないの

那須の旅日記も終わってしまい、次のブログネタをと庭を眺めると、先日ブログに載せた蕾が咲いていました。
先日のブログクリック

コマチソウ(ムシトリナデシコ)

綺麗なショッキングピンクの花です。1輪の大きさは1cm位の小さな花ですが、密集して咲くので、目に付きます。


綺麗なので部屋に活けようとと思い、切ったら白いネバネバの液が出てきました。それ以来、切花はやめました。


ホタルブクロ

蕾が開いたのは1輪だけですが、蕾はたっくさんあります。

ちょっと中をのぞいてみました。

袋状の花の中はこんな感じです。


ラベンダー

先日載せた花穂が紫色になってきました。


那須の旅4 *テディベアミュージアム*

2008-05-22 16:47:34 | 旅行―関東地方
南ヶ丘牧場を後にして、一軒茶屋交差点を池田方面へ向かいます。
道沿いはツツジの花が満開でした。

走っている車の中から撮影。

そして、那須旅行の締めくくりは、ここです。

那須テディベアミュージアム

今年10周年を迎えたミュージアムです。実はここは3度目なんです。

道沿いの看板

可愛いクマたちがお出迎えしてくれます。

園内に入ると、早速記念撮影です。

以前、このクマと一緒に記念撮影をしたことがあります。


庭からレンガつくりのミュージアムが見えてきます。



入場料を払って、中に入るとTEDおじいさんが出迎えてくれます。近づくとモーションディスプレーで動くんですよ。


中のクマちゃんたちを紹介します。
テディ・エドワード

彼は写真家であった故パトリック・マシューズさんと一緒に世界中を旅行したことで有名なクマなんですよ。

ハッピー(レプリカ)

ここはレプリカが展示されていますが、ハッピーは1989年のサザビーズのオークションで55000ポンドで落札され、一躍有名になったベアなんです。

ミュージアムには100人のアーチストのベアが展示されています。


ミニチュアベア



モーションディスプレイ
機械仕掛けでぬいぐるみが動きます。

結婚式で、神父さまを見ていた2匹のクマが…


キスを交わしています。

モーションディスプレイのことが出ているHPはこちらです>>
2005年の日本におけるドイツ年で展示されていたときのHPです。
東京の新高輪プリンスホテルで行われ、私も見に行きました。

現在は「リサとガスパール&ペネロペぬいぐるみ展」が開催されていました。



那須テディベアミュージアムのHPはこちら>>

リサとガスパールのオフィシャルHPはこちら>>

那須の旅3 *殺生石と南ヶ丘牧場*

2008-05-21 17:18:30 | 旅行―関東地方
まだまだ旅日記は続きます。よろしくね。

八幡のツツジを見た後、ボルケーノハイウェイを下り、ここに来ました。

殺生石(せっしょうせき)

那須町湯本温泉街にあり、「九尾狐」伝説の石です。


ここは硫黄の匂いが立ち込めています。

突き当たりの草が生えていない場所に石があります。



殺生石と九尾の狐の話はこちら>>

殺生石のすぐ近くに温泉神社があり、那須与一が願掛けをした神社だそうです。


南ヶ丘牧場
次に牧場へ行きました。


ここは入場無料、駐車場無料の牧場なんです。(ロックガーデンやふれあい広場は有料)
私はこの牧場が大好きで、那須に来たら必ず寄ります
それも那須に滞在している間は毎日来ます。1泊2日なら2回は来るんですよ。
おいしい牛乳やソフトクリームやペロシキ(ピロシキ)、お昼だったらジンギスカンが目当てなんです。入場無料だから、前を通る度に寄り道してしまいます。


マス釣りも出来るんです。


園内のツツジも満開でした。


放牧場です。
南ヶ丘牧場にはガーンジィ牛という、日本に200頭しかいない牛がいるんです。
この牛の牛乳はとても甘くておいしいんですよ。


乗馬も出来ます。子供たちはロバに乗ることが出来るんですよ。
馬よりロバに乗りたいです。

ふれあい広場

入場料200円ですが、子牛、子ヤギ、子羊、ウサギにえさをあげたり、触れ合うことが出来ます。
ウサギの貸し出しもしてくれるんです。

もうひとつのお目当てが・・・

ロバ君。大好きなんです。可愛いです。
南ヶ丘牧場はロバがたくさんいるんですよ。
アイスクリームも良いけれど、このロバ君に会うのが目的です。

南ヶ丘牧場のHPはこちら>>

那須の旅2 *八幡のツツジ*

2008-05-20 15:32:47 | 旅行―関東地方
今日の強風と雨で被害がなかったですか?
こちらはまだ少し風が吹いています。
庭を回ったら、スカシユリが倒れていました。
背丈も伸びて、小さい蕾が付いているのに…
あわてて土を深く掘り、植え直ししたんですけど、上手く根付いてくれると良いなぁ。

八幡のツツジ

スキー場を後にして、次に八幡のツツジを見に行きました。
八幡ツツジ群落は13haに10万本のヤマツツジ、レンゲツツジがあるそうです。

八幡に行く道順は、那須温泉のある湯本からボルケーノハイウェイを登り、なす高原自然の家の駐車場に車を止めて、少し歩きます。
今回はスキー場に先に行ったので、甲子有料道路からボルケーノハイウェイを下ってきました。

まだ咲き始めなので、ピンク色が少ないですが、満開になると一面ピンク色の「ツツジの海」に変わります。
後ろの山が那須岳です。


ヤマツツジ

歩きやすいように木道が出来ていて、展望台もあります。
木のテーブルや椅子もあり、お弁当持参でお花見をしている人たちも多かったです。







ヤマツツジはまだ咲き始めたばかりで、蕾がほとんどでした。


レンゲツツジ


レンゲツツジは満開で、赤紫の花がとても綺麗でした。



ツツジの他にたくさんの花が咲いていました。
ニリンソウ



ミツバアケビ


ハルリンドウ

このリンドウはハルリンドウか、フデリンドウか、タテヤマリンドウか不明です。


スミレの群生

少しわかりにくいんですが、ツツジの木の下はスミレが群生していました。

それから沢山のタンポポが咲いていました。ここのタンポポは花がとても大きくてびっくりするくらいなんですよ。


那須のツツジ開花情報はこちら>>


那須の旅1 *マウントジーンズスキー場*

2008-05-19 12:35:35 | 旅行―関東地方
昨日、栃木県那須町に日帰りドライブに行ってきました。

那須高原

那須高原の牧場風景です。
遠くに那須連山が見えます。雪が少し残っていますね。
真ん中あたりの赤いものはツツジです。


マウントジーンズスキー場

やってきたのはここ、マウントジーンズスキー場です。

スキー場のロープウェイ山頂駅の周りはゴヨウツツジの群生地として有名です。3万株あるといわれています。


ゴヨウツツジ
愛子様のお印の花として、大人気のツツジです。

ベースロッジのゴヨウツツジは満開、ロープウェイから見た、中腹のツツジも真っ白で綺麗でした。

ロープウェイからのツツジ


山頂駅からの風景です。

朝日岳


那須岳(茶臼山)


雪が残っている山も素敵ですね。

山頂を少し散歩しました。
周りは全部といって良いほど、ゴヨウツツジの木ですが、まだ丸裸の状態でした。やっと芽が少しずつ出ている位です。
山頂駅付近も雪が残っていました。

その中で咲いていた花があります。
ムシカリという花だそうです。

こちらも真っ白の花が可愛い形をしています。

山頂にはハイキングコースもあるのですが、標高1400メートルで寒く、ゴヨウツツジは全然咲いていなかったので、そのまますぐに降りてしまいました。


那須甲子有料道路
那須甲子有料道路では、ゴヨウツツジが満開でした。

個人旅行だと、こういう場所で車を止めて撮影が出来るので良いですね。



マウントジーンスズキー場のHPはこちら>>
ゴヨウツツジの開花情報もあります。

ジャーマンアイリスとイチゴ

2008-05-17 19:16:04 | 庭の花
ジャーマンアイリス


ジャーマンアイリスの黄色が咲き始めました。
花がとても大きいんですよ。
色も好きな黄色

花の中心部


ブラシ

このブラシがあるのがジャーマンアイリスの特徴と聞いたんですけど…


季節外れのムスカリ

他のムスカリは種が出来ているのに、今頃1本だけ花が咲いています。
アッツ桜のプランターの中に

 イチゴ 



真っ赤になったイチゴ。ダンゴムシに食べられず、良くここまで赤くなりました。
今日の収穫は1個だけです。
粒もまあまあ大きい方です。
後から食べてみます。



明日はお出かけします。
途中、携帯でブログ更新する予定です。
時間があったら、時々見に来てくださいね。