こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

香港の旅 7 看板

2009-01-31 19:58:09 | 旅行―アジア
香港の旅、番外編です。
香港の九龍にあるネイザンロードは良くテレビでも見かけますね。
看板が道の真ん中まで飛び出していて、オープントップバス(屋根のない2階建てバス)の座っている人の頭すれすれの高さなんです。
夜はネオンがとても綺麗な場所です。

そういう看板をいくつか撮って来たので紹介します。



ロレックスの看板

この看板はテレビでも良く映っていますね。





今回はネイザンロードだけでなく、他の道の看板も入っています。


夜景を見たプロムナードの一角には、「アベニュー・オブ・スターズ」という場所があって、香港映画に貢献した監督、俳優の手形やサイン付きネームプレートが飾られています。
ブルース・リーやジャッキー・チェンのグッズを売っているお店もあります。

ジャッキー・チェンのお店

マグカップや、Tシャツなどが売っていました。

お店の隣にあったオブジェ

クマ好きとしては、載せなくては…

香港の旅日記も、これで終わりです。
私のHP『こりす工房』にも旅日記を載せますので、良かったら見てくださいね。
明日か明後日更新したいと思っています。(間に合うかな、ちょっと怪しい…


今日の頂き物

ブリ


昨日、鴨川漁港に揚がったブリです。
たぶんブリ。ワラサより大きいと思うのですが…
頭と尻尾はもう取り除いてくれましたが、これだけで50cm以上あります。

1匹の半身を頂きました。
半身の半分をお刺身に、残りを照り焼きとブリ大根を作ろうかと思っています。
が、これだけ大きい物を調理するのは苦手です。(鯵とか鯖くらいなら…なんとか)
下ごしらえをするだけで、もう疲れてしまいました。


今日のお弁当

ノリ弁、梅干
エビシュウマイ、玉子焼き、切干大根の煮物、花豆の煮豆、シバ漬け、貝割れ大根、ミニトマト

香港の旅 6

2009-01-30 19:30:43 | 旅行―アジア
鋸南の水仙を載せて、ちょっと中断しましたが、香港旅行まだ付き合ってくださいね。


旧正月のディスプレーが綺麗なホテルのロビーです。


大きな木に赤い札が沢山ぶら下がっています。
アップにするとこんな文字が入っていました。

他に金色の瓢箪や大きなお金(飾り用のレプリカ)が飾ってありました。

香港3日目は、フリーの日です。
この日何をしたかというと、買い物です。
ペニンシュラのアーケードで目の保養をしたり、地元のスーパーでお菓子を買ったり(香港でしか売っていない味の「出前一丁」を買ったり)

1番のお楽しみは、アフタヌーンティーをすることです。
何処のホテルが良いかなと、色々聞いて、
インターコンチネンタル香港
にしました。
宿泊しているホテル(ルネッサンスカオルーン香港)の隣りのホテルです。
インターコンチネンタルのロビーラウンジは全面ガラス張りで、ヴィクトリアハーバーと対岸の香港島を眺めながら、美味しいアフタヌーンティーを頂くことが出来るんです。

注文をすると、伝統的な3段のトレーが運ばれてきます。

1番上は、プチケーキ。
2段目は、サンドイッチ。
3段目は、スコーンにつけるクリームやジャムです。
これこそ、本格的なアフタヌーンティーですよね。

トレーのほかにボックスに入ったマドレーヌやスコーンなどを持ってきてくれます。

これで2人前です。

そして飲み物ですが、

紅茶で~す。
いつもはコーヒー党ですが、せっかくイギリス式アフタヌーンティーを頂くのですから、紅茶にしました。
銀製の食器でお茶を頂きます。

カップの隣りに、小さなケーキがあるのがわかりますか?
これは別に運ばれてきたティラミスなんですよ。
小さいので真っ先に食べましたが、味が濃厚で美味しかったです。

昼食を抜いてここに来ましたが、
さすがにケーキ3個とティラミス、サンドイッチだけでお腹がいっぱいになってしまいました。
ボックスのお菓子は、お持ち帰りにしてもらいました。


お腹がいっぱい、買い物も満足して、
夜、またシンフォニー・オブ・ライツを見に行きました。

2日目よりも夜景が綺麗に見えました。

ペニンシュラホテルの夜景


対岸(香港島)のビル



色が綺麗に見えました。


午後頂いたケーキのおかげで、お腹が全然減らず、シンフォニー・オブ・ライツが終わってから食べに行きました。
2日目の夜に行った食堂です。
小龍包がとても美味しかったので…

東坡肉(トンポウロウ)


エビのすり身を食パンの上に乗せて揚げたもの。


さすがに全部を食べることが出来ませんでした。

この後、足裏マッサージ(ツアーの中に含まれていた)を受けて、ますます大満足の香港でした。


4日目。
日本に帰る日です。
午前中の飛行機だったので、ホテルを朝早く出ました。

バスの中から見た香港



この橋を渡ると空港のあるランタオ島です。


香港国際空港


正味2日間の香港でしたが、楽しかったなぁ…


旅日記はこれで終わりですが、
明日、もう少しお付き合いくださいね。
香港名物、キラキラのイルミネーションを撮影してきましたから…



鋸南町の水仙 2

2009-01-29 20:10:26 | 房総半島ドライブ
昨日の佐久間ダムの水仙の続きです。


満開
綺麗ですよね。

山の斜面も満開です。



ガードレールの下にも沢山植えられているんですよ。



ダムのほとりに、子供の像があります。

思い思いのポーズを取っているんですよ。

展望台から見るとこんな感じです。


昨日、ここは桜の名所と書きましたが、

河津桜

チラホラと咲き始めていました。

足元には、タンポポ

沢山咲いていました。


佐久間ダムからの帰り道、鴨川市長狭地区にある『みんなみの里』に寄りました。
私のブログに時々出てくる場所です。

お散歩してのどか乾いたので、ちょっと休憩です。

レストランにはこんな広告がありました。

花寿司の紹介です。
房総半島は太巻き寿司にこんな綺麗な花の模様を入れるんですよ。

私が食べたものは、これです。
いつものソフトクリーム。
季節のソフトクリーム、350円。
イチゴのソフトでした。

着色料が使っていないので、薄いピンク色をしていますが、イチゴの味がしっかり付いていました。
ミルクの味も濃厚です。

季節に応じて色々なソフトクリームを楽しむことが出来ますよ。


みんなみの里の場所です。
みんなみの里のHPはこちら…




今日のお弁当

実は29日に載せるのを忘れました。
30日に慌てて追記してます。


ノリ弁、梅干、
肉巻き(インゲン・えのき茸)、マカロニサラダ、カボチャの煮物、ゆで卵、ミニトマト、キャラブキ

鋸南町の水仙 1

2009-01-28 20:11:54 | 房総半島ドライブ
一昨日、お隣の町鋸南町に水仙を見に行きました。
香港の旅日記を書いていて、すっかり載せるのが遅くなりました。

鋸南町は水仙の町として有名です。
福井の越前海岸、伊豆の下田と並ぶ日本水仙の郷です。
鋸南町のHPを確認したら、見ごろを迎えているということでした。
鋸南町の水仙は、「江月水仙郷」と「をくずれ・佐久間ダム」と2箇所に水仙の郷があります。

ブログ友達の「案山子のひとりごと」のmonejiijiさんが先日江月水仙郷にいらっしゃっていました。
そのときのブログはこちら…
  クリック


去年は「をくずれ水仙郷」に行きました。
そのときのブログはこちら…
  クリック


佐久間ダム


展望台から見た佐久間ダム

ダム湖のほとりには、観音様が立っています。

暁観音

ダム湖の周りは遊歩道が整備されていて、水仙が道沿いに植えられています。


マガモも泳いでいました。


斜面には沢山の水仙が咲いています。
むせ返るような香りです。


紅梅と水仙




白梅


紅梅


冬桜


梅に混じって冬桜も咲いていました。
実はこの佐久間ダム、桜の名所でもあるんですよ。

写真が沢山あり、載せきれませんでしたので、続きはまた明日~~~。

鋸南町のHPはこちら…  クリック
水仙の開花状況がでています。

佐久間ダムの場所はこちらです。
自宅から車で30分位です。

香港の旅 5

2009-01-27 20:14:19 | 旅行―アジア
2日目の夕食です。

ホテルからも近い場所にある『霸王山荘』という食堂でした。

写真は2人前です。
麻婆豆腐

この麻婆豆腐は香辛料が効いていて、辛くてちょっとしか食べられませんでした。

小龍包

とても美味しかった…

豆の炒め物


炒飯


他にも2品ありました。

食事の後はホテルへ戻るだけです。

そして、一番のお楽しみの夜景。
以前は香港の夜景というと、ビクトリアピークから眺めることが多かったのですが、
「シンフォニー・オブ・ライツ」を見るためには昼間行ったプロムナードからが一番です。
香港島にある20棟の高層ビルに設置されたサーチライトを点滅させ、音楽と共に魅せる、「光のシンフォニー」です。

宿泊ホテルの隣りにあるショッピングセンターを抜けると、すぐ目の前は海です。
ほんの少しだけプロムナードを歩けば、時計台のある広場に到着です。

説明なしで一挙にお見せします。














夜8時から、14分間「綺麗、綺麗」としか言葉が出てきませんでした。

シンフォニー・オブ・ライツがでているHPはこちら…  クリック
写真がとても綺麗です。
花火は、上がりませんでした。


夜のお楽しみ


マンゴープリンです。
スイーツのチェーン店『許留山』です。
私はここのマンゴープリンが大好きです。
今回食べたのはツバメの巣がのっているものです。
中央のオレンジ色がマンゴープリン、中にマンゴーの角切りが入っています。
右側のアイスがマンゴーアイス。プリンの上に載っているのが、ココナッツミルクのアイス(多分)その上にツバメの巣。
周りにはカットマンゴーが沢山。
これで33HK$です。(日本円で約400円)

これを食べてホテルに戻りました。
満足満足。
香港にきたら、許留山のマンゴープリンを食べなくては来た気分が味わえないです。


今日のお弁当

上の写真でお腹いっぱいになってしまったかもしれませんが…


炊き込みご飯、梅干
玉子焼き、チャーシュー、クリームコーンフライ、キャラブキ、ブロッコリー、ミニトマト

香港の旅 4

2009-01-26 19:11:45 | 旅行―アジア
香港の旅4回目です。まだ、2日目の午前中の日程です。
まだまだ続きそうで~す。

九龍でスターフェリーを降りて、チムサアチョイ・プロムナードでしばし撮影タイムです。
丁度フェリーの隣にあり、時計台もこのプロムナードの中にあります。
ここから香港島の眺めが最高なんですよ。

では、一部のみですが…
画像をつなぎ合わせると、小さくなってしまうので、つないだ写真はHPに載せたいと思います。

灣仔(ワンチャイ)の街並み

中央に写っているのが、一昨日紹介した、
香港會議展覧中心新翼 香港コンベンション&エキシビション・センター新館です。

後の一番高いビルは、「中環大廈」というビルで、78階建て高さ370mあり、香港で2番目に高いビルです。
三角形の屋根がとても目立つ綺麗なビルです。


上環(ションワン)の街並み

一番高いビルが一昨日紹介の、香港で一番高いビル「国際金融中心Ⅱ期」です。


こちらがペニンシュラホテル(前に写っているビル)



ビルの中心の上のほうにバルコニーがあります。
以前「浜崎あゆみ」がこの部屋に1週間泊まったそうです。
1泊50万円だそうですよ。
でもここからの夜景が素晴しいそうです。


You Tubeにアップしましたので、動画を見てください。
360度撮影しました。



地図です。
赤い枠の部分で撮影しました。



2階建てバス

プロムナードの隣りにはバスターミナルもあります。
ここから今度は2階建てバスに乗ります。
2階の屋根のないバスが有名ですが、それは観光用です。
私が乗ったのは、香港の人たちも乗るバスです。

車窓から、かわいいバスを発見!


昼食
1時を回ったところでお昼です。

「金龍船」というお店です。

シュウマイ、叉焼まん


ビーフン


ヤキソバ


マンゴープリン



昼食のあとは、お決まりの買い物です。
ヒスイのお店、シルクのお店、漢方薬のお店、DFSギャラリアなどなど・・・

途中、グランビルロードという細い道に入ったときに、見つけたお店

旧正月に飾るものを売っているお店でした。
面白そうでしたが、時間がなかったので撮影のみ。

超超高層ビル

新しく建ったばかりのビルでしょうか。
見上げると首が痛くなりそうでした。

イルミネーション
夕方6時になると、あちこちの建物に光が灯り始めます。



近すぎて全部が写りませんでした。

この後夕食、そして夜景ですが・・・
また明日のお楽しみです。


今日のお弁当


ノリ弁、梅干、キュウリのキューちゃん
天ぷら(野菜のみ)、鶏つくね、ほうれん草のおひたし、ひじきの煮物、ミニトマト、キュウリの即席漬け(豆板醤入り)

ピンクのアラン 2

2009-01-25 20:57:16 | 編み物
旅行する前に編み始めた、ベビーピンクのアラン模様、編んでいます。



やっと10cmくらいでしょうか。

バタバタしながらも、少しづつでも編もうと思っています。


クリスマスローズ




午前中だけ日の当たる場所においてある為に、なかなか咲きませんね。
1日中に日の当たる場所へ移そうかしらと考えています。


今日は旅日記を書く時間がなくって、編物にしました。
明日以降、また旅日記を続けますので見に来てくださいね。

香港の旅 3

2009-01-24 18:51:52 | 旅行―アジア
香港の旅、第3弾。香港島でトラム(2階建て路面電車)に乗りました。

ビクトリアピークから降りた後、香港島にだけ走っている2階建ての路面電車に乗りました。勿論2階部分に乗りましたよ。

灣仔(ワンチャイ)付近から乗車しました。
乗り場に行くと、モスグリーンの路面電車が止まっていました。




面白いペイントの電車と思ったら、これに乗りました。
「日本北海道元貝」って車体に書いてあるので何かなと思ったら、ホタテ貝のことでした。

この路面電車、色々な広告が車体に描かれていて、それを見るだけも面白いんですよ。今回はお目にかかれなかったのですが、「出前一丁」もあるらしいです。

路面電車からの風景です。





ガラス張りの高層ビルに写った高層ビル。面白いでしょう。


香港らしい景色でしょう。

2階建て路面電車に乗るのは初めてだったんですよ。
すっかりファンになってしまいました。景色が良いんですよ。
電車のペイント広告を見ているだけでも楽しかったです。


次は、フェリーに乗って、香港島から九龍へ戻ります。

海から見た高層ビル。


中央より少し右に見える建物。
外壁に×××って見えますか?
このビルは「中銀大廈」で、刀の形で不吉な風水ビルとして有名だそうです。

香港會議展覧中心新翼 香港コンベンション&エキシビション・センター新館

この建物は大きいので結構目立ちます。
昨日、テレビでジャッキーチェンの映画「香港国際警察」をやっていましたが、最後のところで、このセンターの屋根から滑り落ちるシーンがありましたよ。



こちらが九龍側。

オーシャンターミナルです。

フェリーを降りるとすぐ側に時計台が見えます。
この時計台のまわりがとても景色の良い場所です。
昔、シベリア鉄道を経由してヨーロッパを結ぶ鉄道が走っていて、その駅がここにあったそうです。



この続きは、また…


ユキヤナギ


早くもユキヤナギが2輪咲いていました。
蕾も膨らんできていますね。

香港の旅 2

2009-01-23 20:18:41 | 旅行―アジア
香港の旅その2です。

朝、8:30にツアーガイドさんがホテルまで迎えにきてくれました。
先ずは朝食です。『軽鬆一下』という食堂で食べました。

あわび入りお粥

あわびがすっごくやわらかくて、美味しかったです。
癖のない食べやすいお粥でしたが、真ん中に乗っているのが揚げパン。
これがちょっと苦手、朝からこんなに脂っこいもの食べられませ~ん!
そのほかには、大根餅と、春巻き1本が付きました。

その次に向かった先は、
九龍からビクトリアハーバーを渡って(地下トンネルです)香港島へ

上環(ションワン)にある『文武廟』です。
学問の神様「文昌帝」と
武術の神様「関帝」を祭っている寺院です。


門。
香港は平地が少ないので、建物が高いのですが、
こういった寺院も高層ビル群の中にあるんですよ。
だからすぐ隣りが見上げるほどのビルなんです。

門をくぐると…

門?
その奥には…

この写真、見たことありませんか?
巨大な蚊取り線香のようなもの。
渦巻き線香の中央に願いを書いた紙があり、燃え尽きたときに願いがかなうとか。

ちなみに、大きい線香は燃え尽きるのに10日かかるそうです。


この文武廟の道の反対側にある階段を降りると、細い路地があります。

『キャット・ストリート』



別名「泥棒市場」と呼ばれているそうです。
盗品らしき品を商っていた為にそう呼ばれていたそうですが、今は面白い雑貨屋さんが軒を並べていました。


毛沢東グッズが多かったですね。


『ビクトリア・ピーク』

次に向かったのが、ビクトリア・ピークです。
映画『慕情』の舞台になった場所というので有名ですが、私はまだ慕情を見たことがないので、わかりません。


ピーク・トラム山麓駅


ビクトリアピークには、ピーク・トラム(登山電車)に乗っていきました。
このピーク・トラムは8分ほどで到着しますが、最大斜度40度。
乗っていても首が痛くなります。
山頂へ向かうときは、電車の右側に座ると、素晴しい景色を見ることが出来ますよ。


電車を降りると、そこはピークタワーの中です。
お土産屋さんや、蝋人形館があります。

お土産屋さんの中で一番人気だった「花文字」。


1本の筆に3色の色を付けて、名前を絵にしてくれます。
絵は鳳凰や魚、鶴や龍、蝶、花といった縁起の良いもので、それぞれ意味があります。
ツアーの半分以上の人が、注文していましたね。
私は前回の旅行で書いてもらったので今回はパスしました。

タワーの最上階は展望台になっていますが有料なので、建物を出て歩いて景色の良い場所へいきました。


素晴しい景色でしょう。
説明は要りませんね。


ヴィクトリア・ハーバーを挟んで向こう側のビル群が九龍です。


中央のビルは、「国際金融中心Ⅱ期」という建物で香港で一番高いビルで、世界でも6番目に高いそうです。
420mもあるんですよ。東京タワーより高いんですね。

続きは、また明日。





今日は午前と午後と2つ用事があって、皆さんのブログへ訪問できませんでした。
ごめんなさい。




香港の旅 1

2009-01-22 17:36:45 | 旅行―アジア
18日~21日迄3泊4日で香港に行ってきました。

18日は成田を夕方の便で発ち、香港のホテルに着いたのが夜の9時でした。
(ちなみに香港と日本の時差は1時間。香港で夜の9時は日本で10時になります)

夕食は機内食でしたが、時間が早かったのでお腹が空いてしまい、部屋に荷物置いてすぐに街に繰り出しました。

泊まったホテルは、
九龍の繁華街にある「ルネッサンス・カオルーン香港」です。
ペニンシュラホテルにも近い、漢口道にある「牡丹庭」というところでご飯を食べました。


エビの炒め物とキュウリとクラゲの酢の物、チャーハンです。
思ったよりもさっぱりしていて美味しかったです。
その後、近くのスイーツのお店に寄って、ホテルに戻ったのは11時を過ぎていました。

ホテルから見えた夜景

26日が旧正月ということもあって、街中はネオンが綺麗でした。


そして一夜明けて…
ホテルの部屋から見た風景です。

上の夜景の写真と同じ場所を撮影しました。
右側に写っているのは海です。

そして反対側。

シェラトンホテルが目の前、奥にペニンシュラホテルと香港太空館(香港スペースミュージアム)が見えます。
目の前の道はソールズベリー・ロードです。この道の突き当たりも海が見えます。

部屋が丁度角部屋にあたり、最高のロケーションです。
部屋の前は

超高層ビルが建っていました。
ビルの下はシグナルヒルガーデンです。

2日目は朝8時30分にホテルにガイドさんが迎えに来てくれます。
今回の旅行は2日目3日目が自由行動で、オプションで2日目の観光が付きます。
オプションを付けても付けなくても料金は同じだし、今回の観光ルートはまだ行ったことのない場所も入っていたので、申し込みました。

2日目の観光は明日以降のブログで紹介しますね。
なんといっても、写真を600枚くらい撮ってきたので、写真選びも大変なんです。


泊まったホテルの位置です。
赤い四角の場所がホテルです。

テディベアを作る その8完成

2009-01-17 18:55:48 | テディベア
お友達にプレゼントするテディベア、やっと完成しました。

前回、首に巻くリボンのお話をしましたが、
これにしました。


カシミヤ100%の極細糸で編んだお花のモチーフ。
レース針0号で編みました。


首にマフラーにしました。

どうでしょうか?
可愛くなったでしょう。





明日から21日まで出かけます。
その間ブログをお休みします。
皆さんのところにも遊びにいけなくてごめんなさい。
コメントのお返事も遅くなります。

都合で出発日と帰宅日に、ブログのアップが出来るかもしれません。
良かったら様子を見にきてくださいね。

さて、行く場所ですが…
こちらです。


ベビーピンクのアラン模様

2009-01-16 18:21:22 | 編み物
去年ネットで買った毛糸、覚えていますか?
「アウトレット けいと」でベビーピンクと薄紫がかったブルーの毛糸を2つ買いました。

そのときのブログはこちら…


そのときのベビーピンクの毛糸でセーターを編もうと思っています。
950gで2880円なんて…
嬉しい!!

隣りの茶色い毛糸が普通の1玉の大きさです。
いかにこのコーン巻きの毛糸が大きいかわかりますね。


去年、茶系ミックスのモヘアでアラン模様を編みましたが、それ以来自分用にアラン模様のセーターが編みたくって編みたくって…
でも、あまりカッチリした感じにはしたくないし…
いくつか試し編をしてみました。
その中で、これがいいかなと…


アップで。
この部分が身頃の中央です。


早速段数を計算して、編み始めます。
途中経過をお楽しみにね。

弁天島

2009-01-15 18:01:07 | 鴨川のこと
鴨川漁港の中にある弁天島へ行ってきました。

右の島が弁天島、左の島が荒島

去年の暮れに、フィッシャリーナ鴨川に寛平さんのヨットを見に行ったときに撮影したものです。


毎年1月15日、弁天島の厳島神社にお参りに行きます。
漁港の中は車で入れますが、島に渡る橋は老朽化が進んでいて、関係者以外の立ち入り禁止になっています。
でも、今日は特別で、入ることが出来ます。


鳥居と海。
天気が良かったので海が青くてとても綺麗でした。

島から見た、鴨川松島・太海方面


中央の細長い島が仁右衛門島(にえもんじま)です。

仁右衛門島の説明はこちら…

隣りの島、荒島

鴨川灯台が島の一番上にあります。
この島が漁港の入り口になるんです。

小湊方面

弁天島の岩と遠くに見えるのが、小湊です。

鴨川漁港

島からみた鴨川漁港です。
小高い山は魚見塚展望台(うおみづかてんぼうだい)です。

展望台の頂上には大きなブロンズ像が立っています。

鴨川出身の彫刻家、長谷川昂氏作の女神像「暁風」です。

魚見塚の説明はこちら…

去年の1月15日のブログはこちらです。   去年も同じようなことが書いてあります。


弁天島や周りの島のことを書いてあるブログを発見しました。
こちらも見てくださると、もっと詳しくわかります。

四川赤熊猫の一日 クリック