こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

軽井沢紅葉狩り 7

2013-01-31 21:33:48 | 旅行―中部地方
池に映る紅葉



本日2回目の更新です。

雲場池の続きです。

真っ赤


カエデだけでなく、ドウダンツツジが池に沿って植えられていたので、
そちらの紅葉も見事でした。

池に映りこんでいるのがとっても綺麗


雲場池の隣の別荘の庭



こんな庭のある別荘素敵ですね。

でも、きっと夏や秋、観光客が多くてうるさいだろうな。

池には鴨が沢山




出口の近くまで進んだら、
クラブツーリズムの日帰りバスツアーの人たちがやってきました。

話を聞いていると
紅葉ミステリーツアーのようです。
何処に連れて行かれるのか解らないんですよね。

私も数年前に一度紅葉ミステリーツアーに参加したことがあります。
あの時は10月下旬で、沼田から金精峠をぬけて奥日光に連れて行ってもらいました。

紅葉や桜って、見頃を予測して予約するのが難しいのですが、
このミステリーツアーは
丁度見頃菜場所に案内してくれるんですよね。

雲場池出口

池の水はこの川を下っていきます。

カメレオンカメラの靴下 トロピカル編 2回目-2e

2013-01-31 14:44:54 | 編み物
トロピカル


カメレオンカメラのトロピカル、靴下編めました。

このトロピカルは2足目なのです。

模様のアップ


綺麗な色です。

普段真っ赤やオレンジ色はあまり身に付けないのですが、
これは可愛くって気に入っています。


さあ!
次のものを作るぞ!


追記です。

編み物データ

材料:毛糸ピエロ 「カメレオンカメラ」 (01)トロピカル 72g(302m)

用具:棒針 3号


1月に編んだ毛糸の量 334g(1,402m)

編み物ノート

2013-01-30 18:18:12 | 編み物
私の愛用のノート


先日ちょっとだけブログに書いた記憶があるのですが~~~(かなりあやしい。最近物忘れがひどくなりました)

私の編み物を記録しているノートをお見せします。

トップの写真ですが、

右が編み物のデザインノート
方眼になっているA4サイズのノートです。

左の赤いノートが
編み目グラフノートです。

この編み目グラフは

1冊に4種類の方眼があります。

ゲージの縦と横の目数の比率によって使い分けますが、
普通は白を使うことが多いですね。


ノートですが


1/4の縮尺でセーターの製図をします。

何を編んでいるのか
毛糸のメーカーと種類、何グラム使ったか。
用具、棒針の何号を使ったのか。
セーターのサイズ(胸囲・背幅・着丈・袖丈など)
編地のゲージ
参照した本
などを書き入れています。


そして、編み終わると
クリアポケットに保存しています。


編み物ノートは計算してり、いろいろ書き込んだりしてぐちゃぐちゃで見難いので、
製図を清書して、セーターの写真を貼り付けています。
毛糸のタグも一枚だけ保管。


クリアポケットの後ろ側

製図の清書です。
減らし目なども解りやすく記入しておきます。

そのほかにこんなものを一緒に保存しています。

参考にした本のコピー(スキャナーで取り込んで印刷)や
模様は拡大コピーしておきます。(最近は老眼がひどくなって…)


そして最初に紹介した編み目グラフですが

普通はこういう使い方をします。
袖ぐりや衿の減らし目、袖山の減らし目を計算する時に使います。



他のセーター


丸ヨークのセーターはヨークの減らし目の計算が、本と同じになることは珍しいので、

編み目グラフを利用して、模様と減らし目をわかりやすく書き入れたりしています。


な~~~んて、ちゃんと保存しているように見えますが、
実はこのセーター2年前に編んだものです。
最近の2年分は整理ができていなくて、ぐちゃぐちゃのままなんです。

軽井沢紅葉狩り 6

2013-01-29 20:43:32 | 旅行―中部地方
雲場池


本日2回目の更新です。
久々にメジロが遊びに来ました。
このすぐ下の記事で紹介しています。


軽井沢の大通りから少し奥に入ったところに雲場池と言うところがあります。

11月9日は紅葉が見頃ということで、散策することにしました。

あの鳩山家の別荘があるという鳩山通りを通って





雲場池を半周散策しました。


紅葉の見頃でしたよ。素晴らしかったです。








モミジのトンネルを通って、この細い道を進みます。


もう少し写真がありますが、次回へ!

メジロ2013-3

2013-01-29 13:49:34 | ツバメとメジロ
久々にメジロ


庭にみかんを置いても、ヒヨドリに食べられてしまう日が続いていましたが、

今日は久々にメジロが来ました。

前回の、頭に怪我をしているツガイです。



ヒヨドリに追い立てられては逃げて、また戻ってくるということを
何度も繰り返していました。

元気な姿を見ることが出来てよかった!

軽井沢紅葉狩り 5

2013-01-28 18:20:48 | 旅行―中部地方
街中の紅葉


本日2回目の更新です。


三笠ホテルの次は、軽井沢の街中でお昼にしました。

軽井沢駅から旧軽銀座までの大通りの1本裏通りに沢山駐車場があります。
こちらの方が料金も少し安いです。

止めた駐車場の看板

リスが可愛くって思わず写真を撮りました。(笑)

旧軽銀座の方へ向かって歩いていきます。

紅葉が見頃で、素晴らしかったです。


クリスマスみたい~~~

真っ赤な実が沢山付いています。

これに雪が積もったら、自然のクリスマスツリーの完成ですね。


お昼は以前から気になっていたお蕎麦屋さん。

旧軽銀座の入り口手前にあるのです。

「川上庵」

外観は黒くて渋い建物ですが、
内装はモダン!
とってもオサレ!


私はおろしそば


母と主人は天ぷらそばを注文
天ぷら

この天ぷら、ボリュームがあるので、母と2人で食べました。


最後に蕎麦湯を持ってきてくれましたが、
私の為に、小さな蕎麦猪口とおたまも持ってきてくれました。
残った汁を蕎麦猪口に移して、美味しく蕎麦湯を頂きました。

普通の蕎麦屋さんでここまでしてくれたところってなかったと思います。

それから、スタッフは若い人ばかりなのですが、
接客がとっても良かったです。
気が利いて、きびきびとした動きも素晴らしかったです。
目配り・気配りの出来るスタッフさんで感激でした。

今度軽井沢に行ったらまた寄りたいお店です。



軽井沢 川上庵のHP  クリック

今月2回目の雪

2013-01-28 11:46:41 | 鴨川のこと
朝から雪


今日は雪が積もりました。

2週間前にも積もったばかりなのですが…
1月に2回も積もるなんて、本当に珍しいです。


朝、起きた時は雪降ってなかったと思うのですが…
窓を開けたときは積もっていなかったんですよ。

7時頃、テレビのニュースで成田空港が真っ白になっているのを見て、
成田って千葉の中でも寒いよね!

な~んて話をしていたのですが…
窓の外を見たら、鴨川も雪!

雪が降ってる~~~
それも粉雪のように細かい雪。
あっという間に屋根が白くなっていきます。

そのうちふわふわと綿菓子のようなボタン雪に変わり、あっという間に白銀の世界が広がりました。

わが家の庭(部屋から撮影)
リコリスの葉っぱの上に雪が積もっています。



でも9時には薄日が差して、
今は晴れています。
あっという間に雪が解けています。

軽井沢紅葉狩り 4

2013-01-27 20:28:52 | 旅行―中部地方
三笠ホテル、サンルーム


本日2回目の更新です。
旅日記がすっかり遅くなってしまっているので、
時間のあるときは頑張って更新しようと思います。


今日は三笠ホテルの建物の中の写真です。

まずは建物の設計図

青い色の線が現存の建物で赤の線は取り壊された部分だそうです。

建物の後ろ側に中庭があって、その奥の建物には浴室が幾つかあったようです。
向かって右手の大広間は食堂です。

それから現在この建物の入り口は中央のくぼんだ部分ですが、
開業当時は右手の建物に入り口があったみたいです。

部屋の暖炉


裏手の部屋

こちらは日が当たらず、少し薄暗い感じがします。

ベッド


ライディングデスク



2階への階段


部屋から見たサンルーム



ガラスの照明




このガラスの縁の赤色がとっても綺麗でした。

部屋から紅葉を眺めました。



最後にロビー

カウンターが奥にあるのがわかりますか?

私が最初に三笠ホテルを見学した時は
このロビーの椅子に座ることが出来たのですが、
現在は座れないようです。


家具についていた三笠ホテルのマーク


一度でいいから泊ってみたかったですね。

フェリシモの靴下キット

2013-01-27 16:51:39 | 編み物
4回目のキット


通販のフェリシモの靴下のキットですが、
まだ2足しか編んでいません。

今月届いたのは5回目
と言うことは3足分在庫になってます。

3回目は以前紹介してあったので  クリック


4回目「ログハウス」
トップの写真です。

3色の編込みですね。

編み図は

ログハウスというより、雪の結晶みたいに見えてしまいます。


5回目「ワイルドベリー」


ちょっとくすんだ感じの毛糸です。
黄色と紫の2色とありますが、
黄土色と海老茶といった方があっていると思います。

編み図

可愛いお花の編込みですね。


多分来秋に編めると思います。
首を長くして待っていてください。(笑)
でも先日紹介した猪谷さんの靴下も編みたいんですよね。

カメレオンカメラの靴下 トロピカル編 2回目-1

2013-01-26 21:12:36 | 編み物
トロピカル編み始めました


今日は簡単更新です。すみません。


多分この冬最後になる予定の毛糸の靴下を編み始めました。
ピンクが可愛いと「カメレオンカメラ」のトロピカルです。

今月中に完成させたいですね。


次は淡い黄色のセーターを編む予定です。
もちろん自分のセーター!

これからのお出かけに着ていけるように頑張って編みます~~~

軽井沢紅葉狩り 3

2013-01-25 19:00:53 | 旅行―中部地方
三笠ホテル


本日3回目の更新です。



軽井沢の旅日記、白糸の滝の次は三笠ホテルを見学しました。


三笠ホテル

国の重要文化財です。
設計・施工が日本人の手による明治後期の純西洋風の木造ホテル。
文化人財界人が多く宿泊したことから、「軽井沢の鹿鳴館」とも呼ばれていたそうです。

1905年に建築
1906年に開業。
今まで知らなかったのですが、(ちゃんと説明を読んでいなかったのかも…)
三笠ホテルを開業したのは実業家の山本 直良氏です。

この方、作曲家の『山本直純』氏」の祖父さんなのだそうですね!

山本直純氏といえば、
私が子供の頃に見た森永のエールチョコレートCM
「大きいことはいいことだ!」が記憶に残っています。

YOU TUBEでCM発見しました。

森永 エールチョコレート



今日は三笠ホテルの外観を紹介します。

道路から見える三笠ホテル







この飛び出したサンルームのような部分はトイレなんですよ。
それもこの明治時代に水洗トイレです。

玄関前の紅葉



玄関上


昔はこの2階の部分にはバルコニーがあったそうです。


プレート



次回は内部の様子を紹介しますね。

今日の頂き物

2013-01-25 18:25:51 | 今日のオミヤと頂き物
プレゼントいただきました


本日2回目の更新です。


今日郵便が届きました。

ブログ友達の秋桜さんからでした。

可愛いピンクの紙袋!
お手紙も添えられていました。

何かな?


チョコレート?


アソートチョコでした。
カカオが44%や65%や71%と表記されているものもあります。

味の違いを楽しむことが出来ますね。


どうもありがとうございました。
夜、頂くことにしました。

カメレオンカメラの靴下 キャンディ編 3回目-2e

2013-01-25 11:30:23 | 編み物
キャンディ 3足目


カメレオンカメラのキャンディ完成です。

これでキャンディだけで3足編みました。

模様のアップ


良く見ると、
お花畑みたいに見えます。
青い花やオレンジ色の花が咲いているように見えるんですよね。
なかなか可愛いです。


予定ではあと1足編んで、今期は靴下を終わりにしようかなって思っていますが、
実はまだ材料はタンマリ残っています。
フェリシモの靴下のキットもまだ2足しか編んでいないし…(T_T)
カメレオンカメラも3足分くらい残っています。

でもね、早くセーター編まないとこの冬に着れなくなっちゃうから…


追記です。

編み物データ

材料:毛糸ピエロ 「カメレオンカメラ」 (07)キャンディ 67g(281m)

用具:棒針 3号


1月に編んだ毛糸の量 262g(1,100m)

軽井沢紅葉狩り 2

2013-01-24 15:47:45 | 旅行―中部地方
白糸の滝


今日は白糸の滝の写真だけですが、見てくださいね。


白糸の滝…

落差は3 m余り、幅は70 m
潜流瀑であるため、流量は一定で濁らず、晴雨に左右されることなく常に幾条もの白糸のように清水が流れ落ちることから命名されたと云われているそうです。


昔昔、夏に白糸の滝へ行った事がありました。
避暑地の軽井沢でさえ28度くらいの猛暑だったと記憶しています。
でもこの白糸の滝への川沿いの小道に入った途端、
サッと冷気に包まれ、とても涼しくて気持ちが良かったんですよね。
まるで別天地でした。



軽井沢の街中は紅葉が見頃でしたが、
ここは標高が高いので、ほとんど終わっていましたが、平日なのに観光客は多かったです。


この看板の前は誰かしらが記念撮影していて、なかなか人の写っていないところを撮ることができませんでした。








水が湧き出ている地層


滝壺


冬はイルミネーションをやっているのですね。

野生動物の宝庫なので、夜は19時までだそうです。
山の中ですからね、あまり遅くまでやっていても見物人は少ないかも…

軽井沢紅葉狩り 1

2013-01-23 20:32:52 | 旅行―中部地方
白糸の滝


今日から11月9日にドライブした長野県軽井沢の紅葉狩りの旅日記を始めます。

また、例のごとく写真がたっぷりありますので、お付き合いくださいね。


11月9日(金)

鴨川(6:00発) ― 東京湾アクアライン・首都高・関越道・上信越道 ― 軽井沢IC ― 白糸の滝(10:30着) ― 三笠ホテル ― 旧軽井沢【昼食】 ― 雲場池散策 ― 軽井沢タリアセン ― 上信越道・関越道・首都高・東京湾アクアライン ― 鴨川(20:00着)


東京湾アクアラインの海ほたるからの景色

天気が良かったので富士山


東京スカイツリーも見えました。



上信越道の妙義山付近の景色




このゴツゴツした山をみると、軽井沢に来たな~~~って思うんですよね。

碓井軽井沢IC

この岩山もいつもビックリします。


落葉松林



綺麗に黄葉していました。


軽井沢の街中を抜けて、白糸の滝へ向かいました。

駐車場から、少し歩きます。
川沿いのなだらかな坂道を登っていきます。


すごい水量です。

この周りクレソンがたくさん自生していました。



ようやく滝が見えてきました。

写真の奥に写っているのが白糸の滝です。