こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

日光 紅葉の旅 1

2014-12-28 18:31:25 | 旅行―関東地方
日光白根山



10月20日に日光へ紅葉狩りに出かけました。

今日から旅日記始めます。


日程 10月20日(月)

鴨川 ― 君津IC ― 海ほたる ― 首都高・関越道 ― 沼田IC ― 日本ロマンチック街道 ― 丸沼高原 ― 金精峠 ― 湯ノ湖・湯滝 ― 戦場ヶ原 ― 竜頭の滝 ― いろは坂 ― 清滝IC ― 日光宇都宮道路・東北道・首都高 ― 君津IC ― 鴨川


この数年の間に、紅葉の日光へ2度ほど行ったのですが、
日曜日とあって道路が大渋滞。
大変な目に合っていました。
じゃあ平日に行ってみようということになり、出かけました。

コースはいつもと違った、関越道から金精峠を抜けて、日光に降りることにしました。



沼田ICを下りて、山を上っていきます。

もうこの時すでに、渋滞はしていないものの車は途切れることがなかったです。


途中の紅葉



最初の目的地、丸沼高原です。

ここは以前は良くスキーに来ていたところです。


工事現場で良く見かける「単管バリケード」というやつ。
ウサギとかカエルなどは良く見かけましたが、

さすが群馬県ですね。


今年のゆるキャラ第1位になった「ぐんまちゃん」のバリケードがありました~~~
ちょっとテンション上がりました。(笑)


ロープウェイに乗って、山頂駅を目指します。











紅葉は山頂付近はもう終わりでした。


山頂駅を出ると、目の前に「日光白根山」が見えます。
トップの写真です。

いつも雪の白根山を見ていたので、こういう風景は新鮮でした。

山頂には二荒山神社があります。
参拝しました。



ここの鳥居も、いつも半分位雪で埋まっているんですよね。



この山頂駅周辺はロックガーデンがあり、高山植物を見ることができるそうなんです。
だから、

鹿が入りこまないようにゲートがありました。

夏はコマクサが咲くそうです。


あと数回続く予定です。




2014年10月上旬から、編み物と旅行ブログランキングを始めました。

良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村


平林寺と妻沼聖天山 予告編

2014-12-01 16:20:55 | 旅行―関東地方
平林寺の紅葉



昨日、日帰りバスツアーで埼玉県へ行ってきました。

今回はゆったりしたツアーでした。

見学も2カ所です。

詳しいことはまた後日、旅日記で紹介しますね。
今日は予告編です。

最初の見学地は
新座市にある『平林寺』(へいりんじ)

紅葉のスポットとして、埼玉県民にはお馴染みの場所だそうです。

テレビのニュースでも取り上げられていたようですが、見頃でした。







まだ緑色をしたカエデの木もありましたので、
まだまだ見頃が続きそうです。


次は
熊谷市にある『妻沼聖天山』(めぬましょうでんざん)

本殿の奥殿の外側に素晴らしい彫刻があります。
国宝です。

夕闇が迫り、薄暗くなった中での撮影でしたので、
少しボケていますが…











埼玉日光とも呼ばれているそうです。



2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。

良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村



北関東紅葉狩り 予告編

2014-10-21 17:10:53 | 旅行―関東地方
日光白根山



本日2回目の更新です。



昨日、北関東へ紅葉狩りドライブに行ってきました。
今日は予告編です。


天気予報とにらめっこをして、
20日、天気も良さそうだったので
主人の運転でドライブに行きました。

前日の天気予報をみて、ちょっとがっかり!
思ったよりも雨が早くなっているようでした。


ドライブルートは
関越道の沼田から 金精峠を抜けて奥日光です。


金精峠の手前にある「丸沼高原スキー場」へ行きました。

ゴンドラにのって、山頂駅へ
日光白根山がとても綺麗に見えました。
トップの写真です。

この時はまだ雨は降っていなかったのですが、
そろそろ降りようかというときになって、小雨が…


しばらくすると本格的に雨になってしまいました。


金精峠を抜けて、奥日光の湯滝へ


晴れていたら紅葉がもっときれいに見えるのでしょうけれど…


次は竜頭の滝へ

滝の上にある駐車場からの撮影です。

このあたりが、紅葉の見ごろですね!


竜頭の滝

湯滝もそうでしたが、水量が多くて、びっくりするくらいでした。

竜頭の滝を出たら、渋滞が始まっていました!

どこまで渋滞?
どこが先頭?

戦場ヶ原も、中禅寺湖も、いろは坂もずっと渋滞!

以前土日に紅葉狩りに行って、大渋滞にはまって大変な目にあっているので、
今回は平日にしたのですが
それでも大渋滞でした。

結局予定していた「明智平」はもう16時を過ぎてゆくことができず、
いろは坂は真っ暗!

ちょっと残念な紅葉狩りになりましたが、
車窓から見える紅葉はとても綺麗でした。


帰り道、東北道を下って
羽生PAへ

そうここのパーキングは昨年暮れに「鬼平江戸処」がオープンした場所です。


雨が降っていたのであまりいい写真は撮れませんでしたが…


鬼平江戸処のHP  クリック


中村吉右衛門の「鬼平ファン」としては
今度またゆっくり行ってみたいです。

旅日記はまだまだ先になりそうですが…
気を長く持って、楽しみにしていてくださいね。




2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。

良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村

5月のくりはま花の国 5e

2014-07-10 20:50:29 | 旅行―関東地方
アジサイ エンドレスサマー



5月末に行った「くりはま花の国」のレポは今日が最終回です。


ハーブ園に咲いていた花です。

ホワイトセージ



セントーレア・プルケリマ

ヤグルマギクの仲間だそうです。


ラベンダーセージ



アケボノフウロ



ニゲラ
ピンク






八重のドクダミ


グローブピンク



アルカネット

小さな青い花が星形でとてもかわいいです。


カモミール



コリアンダー(パクチー)



コモンセージ



チャイブ



ブラックベリーの花


と実



最近、くりはま花の国のあちこちで「トケイソウ」が咲いています。


崖の斜面などに植えて増やしているようです。
第2駐車場入り口付近の崖にもありましたが、
ハーブ園にも沢山咲いていました。




バラ




最後に、花壇のあちこちで咲いていたアジサイの「エンドレスサマー」

春から秋まで咲いているアジサイです。



久里浜港から東京湾フェリーに乗って、金谷港へ帰ってきました。

最近の定番は
ここのビワソフトです。

300円です。

5月のくりはま花の国 4

2014-07-08 22:07:04 | 旅行―関東地方
ラベンダー畑



5月末に行った、くりはま花の国の様子です。


第一駐車場入り口からフラワートレインに乗ろうと、待っていました。


トレインにのってポピー園を眺めます。





ハーブ園でトレインを降りて、中に入りました。

ハーブ園入り口に咲いていた白蝶草(ガウラ)




フレンチラベンダー


こちらもフレンチラベンダーですが、色が違います。


ピンクのラベンダー




ハーブ園の温室前に咲いていた花を紹介します。

サルビアネモローサ


温室の花

ハイビスカス


サンゴバナ


南陽桜(ヤトロファ)


花をアップで!



トケイソウ


ミッキーマウスの木



サボテン


パボニア・インテルメディア


クレロデンドラム・フレグランス



コメントのお返事が遅くなっています。
ごめんなさい。
明日には・・・

5月のくりはま花の国 3

2014-07-04 17:01:02 | 旅行―関東地方
ポピー園



本日2回目の更新です。


5月末の「くりはま花の国」のポピー園です。


ネモフィラ

花の盛りは終わりといった感じでした。

ポピー園


フラワートレインをバックに





ヤグルマギクも沢山植えられています。



一挙にポピーの写真です。







写真奥に階段が写ってますね。
あの階段を下りて、ポピー園の中を歩いて第1駐車場入り口までやってきました。

ポピーのアップ














こちらのポピーは赤・ピンクがメインですね。
このポピーはシャーレーポピーという品種です。

房総半島は早春にポピーが沢山咲いていますが、こちらはアイスランドポピーという品種でオレンジや黄色が多いんですよ。


花の国に来ると、必ずランチをするレストラン「うおくに」さんで、
いつもの鉄火丼を…


お値段は変わっていなかったのですが、
マグロの量が少し減った?かな…

5月のくりはま花の国 2

2014-07-01 21:45:44 | 旅行―関東地方
ポピー園



5月末にくりはま花の国に行きました。
レポの続きです。

ハーブ園入り口の花壇の花


フロックス


ヒルザキツキミソウ




フラワートレイン



ガウラ(白蝶草)



ラベンダー



バラ


もう1台のフラワートレイン



ハコネウツギ


アジサイ


冒険ランドのゴジラ

尻尾の部分が滑り台になっています・


ポピー畑が見える展望台


さらに進んで


階段を下りながら

青い花はネモフィラ、赤い花はシャーレーポピーです。


5月のくりはま花の国 1

2014-06-25 20:14:55 | 旅行―関東地方
アジサイ


5月30日に行った『くりはま花の国』のレポ始めます。


神奈川県横須賀市にある『くりはま花の国』は春のシャーレーポピーと秋のコスモスが有名なんですよ。

今回はシャーレーポピーを見に行きました。


千葉県富津市の金谷港から東京湾フェリーに乗って、横須賀市の久里浜港へ。

そこから徒歩5分で、第2駐車場入り口に到着します。

入り口で真っ先に迎えてくれたのは


チェリーセージ、ホットリップスです。

赤と白のツートンカラーがとてもかわいいのですが、気温が高くなると真っ赤になってしまうとか・・・


ヘメロカリス



アガパンサスはまだまだつぼみでした。



アジサイ

ここには沢山アジサイが植えられていますが、
「エンドレスサマー」という品種で、二季咲きアジサイとも呼ばれています。春から秋まで花が楽しめるんですよ。


ヤグルマギク

青と、ピンク、白が咲いていました。


アカンサス・モリス



エンドレスサマー



アスチルベ



山の斜面には
ホタルブクロ



トケイソウ


ビワ



花壇には
キンギョソウ


マーガレット


オステオスペルマム(アフリカデージー)



ラベンダー



ハーブ園入り口までやっと登ってきました。


続きはまた!


5月の鎌倉 6e

2014-06-19 21:00:05 | 旅行―関東地方
長谷寺のお地蔵さん



5月に行った鎌倉の旅日記は今日が最終回です。
今まで見てくださってありがとうございます。


江ノ電の極楽寺駅から歩いて、長谷までやってきました。

せっかくなので長谷寺へ


この門の脇に入り口があります。

庭園





黄菖蒲と白いカラーが満開できれいでした。

階段と坂道を登っていくと

観音堂

長谷観音(十一面観音菩薩像)が祀られています。


阿弥陀堂



見晴台からの眺め



仏足石がありました。


高校の修学旅行で行った奈良の薬師寺でみた仏足石が何となく心に残っていて、
それ以来仏足石を見ると、写真を撮ってしまいます。(笑)

弁天窟入り口



長谷寺で見つけたもの。

かわいいお地蔵さん


カルミアの花






イワタバコ

まだつぼみでしたが、見つけることができました。
アジサイの頃に咲くのですよ。


江ノ電の長谷駅に戻ってきました。

ここもぎゅうぎゅう詰めの電車でした。


鎌倉で見つけたマンホール

全然面白くないのですが…



久里浜港からフェリーに乗って金谷港へ

金谷港からみた富士山


夕焼けをバックに、きれいに見えました。

5月の鎌倉 5

2014-06-17 20:55:55 | 旅行―関東地方
成就院のアジサイ



鎌倉は5月18日に行った時のことです。


鶴岡八幡宮でぼたんの花を見た後、鎌倉駅に戻り江ノ電にのりました。


久々の江ノ電~~~

でも、満員電車なみの混雑です。
こんなに混んでいる江ノ電に乗ったのは初めて!


極楽寺駅で降りました。


最近テレビドラマの「続・最後から二番目の恋」のロケ地だそうです。

私よりも年上の人たちにとっては、1976年の「俺たちの朝」のロケ地といった方が、分かりやすいですね。
私は見ていなかったと思います。記憶にないので…


すぐ近くの極楽寺を参拝

拝観は無料ですが、
残念ながら境内内の撮影禁止でした。

このまま歩いて長谷寺へ向かいます。
坂道を下っていきますが、途中に道路右手に上り坂が見えてきます。

その坂を上っていくと

成就院です。

このお寺はアジサイが有名なんですよ。

坂道の途中のアジサイ


本堂


境内

弘法大師像



トップの写真は境内に咲いていたアジサイです。


そして、このお寺の一番の景観は・・・

お寺から長谷へ向かう下りの階段です。


アジサイのきれいな時の写真パネルがあったので、撮影してきました。


ほぼ同じ場所から撮影


そう、この階段の両側にアジサイが咲き、眼科に海!
という素晴らしいロケーションが広がっているんですよ。

5月中旬だったので、アジサイはこのくらい


最近長谷寺と成就院のアジサイが有名になり、
北鎌倉の明月院よりも、こちらの方が観光客が多いとか…


この成就院を初めて訪れたのは、もう35年前!
この時はまだこのアジサイを知っている人は数少なく、
観光客も全然いなかったんですけどね!

今では、アジサイのころには来たくないなと思ってしまうくらいです。(笑)


坂道を下っていくと

鎌倉十井の『星の井』が見えてきます。

さらに進むと

昔から有名な『力餅家』があります。

ちょっと寄ってみたいなと思ったのですが、
行列ができていたので断念しました。

5月の鎌倉 4

2014-06-13 18:31:57 | 旅行―関東地方
ぼたん



5月18日に鎌倉へ行った時の写真です。


鶴岡八幡宮を参拝したあと、神苑ぼたん庭園に行ってみました。

房総半島ではGWの頃が見ごろだったので、もう終わっているかな?と思いつつ…

ぼたん園入り口


やっていました~~~

通常ぼたん園の入園料は500円だそうですが、
花の開花状況によって入園料が変わるそうで、
もう終わりの時期ということで200円でした。


大事に育てられていますね。

今日はぼたんの花の写真ばかりです。
種類はメモしていないので、説明がなくてすみません。




















八幡宮内の源平池



涼しげですが、この日はとっても暑くて暑くて~~~


園内でお抹茶でもいただきたくなるような雰囲気でした。

5月の鎌倉 3

2014-06-11 17:28:31 | 旅行―関東地方
鶴岡八幡宮



本日2回目の更新です。
今日はお休みで、雨が降っているので、久々に家でゆったりのんびりしています。


雨が続きますね~~~
晴れてほしいという気持ちを込めて、お日様マーク!


鎌倉、報国寺を参拝した後、
これまた30年以上ぶりの場所へ行くことにしました。

情報では、現在通行止めになっているとか…

30年前も通行止めになっていましたが、
手前に簡単な車止めがあるだけで、歩行者は通行可能だったんですよ。


報国寺から、裏道を歩きます。



歴史のある街ですから、車が1台通るのがやっとという細い道ですが、
こんな看板があちこちにあります。

釈迦堂切通し


この岩の洞門のような切通しをもう一度見たかったのです。

でも、手前にバリケードがあり、そこを無理やり通り抜けてきてみたら、
さらに頑丈なバリケードがありました。

ここで、断念。
写真ではよくわかりませんよね。

釈迦堂切通  クリック

このHPで、見ることができます。参考までに。


結局、来た道を戻り、鎌倉駅へ戻ることにしました。

歩いて戻ったのですが、途中でお昼を食べました。
『茶織庵』というお店です。



お店の中はちょっと狭い感じですが、とても好印象で、おそばもおいしかったです。

実は鎌倉へ行き始めてから、ずっと行きつけだったお蕎麦屋さんがあったのです。
八幡宮前の「一茶庵」というお店。
お値段は結構するのですが、
中庭の雰囲気など、お気に入りだったのです。
残念ながら、閉店してしまいました。
移転を考えているようですが・・・
その後の情報がないです。


食後、八幡宮へ参拝。


太鼓橋

滑るので通行禁止。
昔は歩けた記憶が…

脇の道を通って



舞殿でちょうど結婚式を挙げていました。


雅楽も生演奏。



さらに進んで、階段前の狛犬


この階段の左側に大銀杏があったのです。
平成22年に倒れてしまった後、新しく芽が出てきたのは、前回確認済みでした。


こんなに育っていました。


八幡宮の文字
鳩のシルエットなんですよ。



この後、もう一組結婚式の花嫁・花婿さんを見ました。
お幸せに!

花嫁さんを見ると、見た人もなんだか幸せな気持ちになりますね。

5月の鎌倉 2

2014-06-09 22:15:47 | 旅行―関東地方
竹林の緑



報国寺の本堂脇に竹林の入り口があり、そこで200円を払って拝観します。

裏庭庭園


あやめがきれい


この奥に『やぐら』があります。


Wikipediaには

鎌倉の周辺にある鎌倉時代中期以降から室町時代前半にかけて作られ、または使用された横穴式の納骨窟または供養堂

とあります。

鎌倉独特のお墓なんですね。

鎌倉のお寺を回ると、やぐらをよく見かけます。



竹林です。



竹の生命力の強さを感じます。

竹林の中にもたくさんの石塔があります。








やはり人が多かったので、何とも落ち着かない竹林になってしまいました。
朝一番がいいのでしょうね。


報国寺近くで見つけたマンホール

海とカモメとユリと銀杏の図案です。

5月の鎌倉 1

2014-06-07 20:28:40 | 旅行―関東地方
報国寺 庭園


今日から5月18日に行った鎌倉のレポを始めます。
よろしくお願いします。


久々に鎌倉へ行きました。3年ぶりだと思います。


日程:鴨川(7:20出発) ― 金谷港(8:20出航) ~東京湾フェリー~ 久里浜港(9:00着) ― JR久里浜駅 ― JR鎌倉駅 ― 報国寺 ― 釈迦堂切通し入り口 ― 鶴ヶ岡八幡宮 ―江ノ電― 極楽寺 ― 成就院 ― 長谷寺 ―江ノ電― JR鎌倉駅 ― JR久里浜駅 ― 久里浜港(17:15出航) ~東京湾フェリー~ 金谷港(18:05着) ― 鴨川


金谷港からみた三浦半島

富士山が見えました。
この日は一日良い天気で、空気が澄んでいたのでしょうね。

暖かくなると、富士山も霞んで見えなくなります。

「恋人の聖地」の鐘

私が若かりし頃はこんな鐘は無かったのですが、
たまに鐘を鳴らしている人がいます。

小さく富士山が写っていますよ。(白い雪が見えます)


鎌倉駅からバスに乗って報国寺へ
日曜日ということもあって、バスもギュウギュウ詰です。

最初に「報国寺」へ行きました。

報国寺は鎌倉の竹の寺として有名です。
記憶では2度ほど行った事がある…
でも多分30ウン年ぶりかも…(笑)


報国寺入り口


門の前に

懐かしい手押しポンプがありました。

門をくぐると、すぐに庭園が見えます。
この中を歩いて本堂まで。








庭園の中にも井戸が…

鎌倉には「鎌倉十井」と言われている井戸があります。
そのほかにも、よく見るとあちこちに井戸があるんですよね。

本堂


境内


鐘楼

後奥に、竹林が見えます。




ここまでは無料で拝観できますが、本堂の裏手にある竹林を見学するには拝観料が掛かります。

竹林の様子はまた後日

くりはま花の国のポピー 予告編

2014-05-31 18:05:07 | 旅行―関東地方
ポピー園


5月も今日で終わり、一年の半分近くが過ぎてしまいましたね~~~
本当に1年が早く感じます。

6月はバイトが多くて、かなりギュウギュウ状態になりそうです。
ブログをアップするのも大変そうだなと…
旅日記も細切れ状態でお届けすることになるかもしれませんが、お付き合いくださいね。


昨日(5月30日)に神奈川県横須賀市の『くりはま花の国』のポピー園へ行ってきました。
今日は予告編です。

6月1日と8日の2日間、ポピーの無料摘み取りがあるので、その前に行かなくてはせっかくのポピー畑が見れなくなりますから、
慌てて行って来ました。

この赤~ピンク色のポピーはシャーレーポピーという品種です。
房総半島の早春に咲くオレンジ・黄色・白はアイスランドポピーです。


フラワートレインとポピー


ポピーアップで!




フェリーに乗っている時は風も穏やかでしたが、
ポピー園へ行くと、結構風が強くて花がユラユラ揺れてしまって撮影が大変でした。