こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

北海道オミヤ

2009-03-31 18:57:49 | 今日のオミヤと頂き物
友人が北海道に旅行して、お土産を買ってきてくれました。

旭山動物園が目的で、層雲峡に泊まったそうです。
層雲峡はまだ雪が残っていたでしょうね。天気が良かったそうです。

お土産はこちら・・・

北海道ラーメン

旭川と札幌と函館の3種類のラーメンのようです。

箱を開けると

麺の袋にも、旭川とか名前が入っています。
スープだけが違うんじゃないんですね。麺にもこだわりがありそうです。
美味しそう

食べるのがとても楽しみです。
ご馳走様、いつもありがとうね。



今日の庭

君子蘭の蕾

我が家の君子蘭は屋外で育てています。
やっと蕾が出てきました。


シランの蕾

こちらも小さな蕾を発見!
赤紫と白の2種類があります。


カジイチゴ

カジイチゴの花が咲いています。
上手くいくとオレンジ色のキイチゴを食べることができます。
が、こちらも色が付いてくる頃に、小鳥に食べられてしまって、ほとんど人間の口に入ることはないです。

今日の収穫

2009-03-30 19:37:32 | 庭の花
最近のブログは、編物と庭の花の話題だけです。

今日はちょっと目先を変えて、桜の花をと思い近所の桜並木に行って来ましたが…
ぜ~んぜん咲いていませんでした。
チラホラと白っぽく見えるのが花かな?って感じでしたので、写真も撮りませんでした。
他の桜の綺麗な場所に車で行ってみましたが、やはり何処も同じでした。
こちらの見ごろは来月に入ってからになりそうですね。

でも、近所の田圃に水が入っていましたよ。もう田植えの季節です。
早稲米は毎年3月には田植えが行われます。


今日の話題は…
収 穫です。

庭にふきのとうが沢山出ているのはブログで紹介しましたが、
蕗が沢山できました。
今日少し収穫しました。

細かったり、短かったり。
実家の母に届けました。
明日妹の家に遊びに行くので、煮てお土産に持っていくと言ってました。


それから、小型のシンビジュウム

花が開くと切っていますが、今年はこれで3度目です。
まだまだ蕾が沢山あります。



つぼみ

アチコチから初夏に咲く花の蕾が出てきました。

黄色いスカシユリ

3年前に買って、毎年花が咲いてくれます。


黄エビネ

黄エビネはラッパ水仙の後ろ側に植えてあるのですが、気が付いたらこちらも芽が出ていました。

水色のセーター4

2009-03-29 20:32:44 | 編み物
週末はお出かけしたかったけれど、道が込んでいて家の前は渋滞しています。
桜も余り咲いていないので、家に引きこもって編物していました。

水色のセーター、袖完成。


アイロンをかけて、肩を綴じて、

次に衿を編みます。

そろそろ次のセーターを考え始めています。


庭の花

家の北側(陽の当たらない場所)にムスカリを植えてあるんですけれど(植える場所がなくって…)
満開になっています。


肥料も、水もあげていないのに、ドンドン増えています。

デンドロビウム

2009-03-28 21:43:17 | その他の日記
近くのお花屋さんでデンドロビウムの鉢植え買いました。



黄色い花。
今日は実家の母の誕生日なので、お祝いの花なんです。


満開です。


花を届けたら、お隣の庭の桜が咲いていました。

この桜、何年か前に切られてしまったのですが、株の脇から新しい芽がでて、少しだけ桜が咲くんですよ。
近所の桜の木が切られてしまうと、ちょっと残念ですよね。

水色のセーター3

2009-03-27 19:30:58 | 編み物
毎日編んでいる水色のセーターです。
前身頃、完成しました。



次に袖です。

サクサクと編んでいます。
ただ、単調な編み方なので、眠くなるのが玉に瑕です。


今日の庭

椿が咲きました。



今日のお弁当


ノリ弁、梅干、野沢菜漬け
鮭の塩焼き、コーンコロッケ、春キャベツのオカカ浸し、玉子焼き、キュウリのピリカラ漬け、煮豆、貝割れ大根、ミニトマト

春キャベツのオカカ浸しは、最近ブログ友達になったほっこりさんのレシピを参考にさせて頂いています。
ほっこりさんは、オカカでなくジャコを使っています。

『ほっこり日記』はこちら  クリック


プレゼント

2009-03-26 19:53:15 | その他の日記
今日は、沢山の誕生日プレゼントを頂きました。

友人から、宅配便で届きました。


何かな~。

フェイラーのタオル

ドイツのフェイラー社のタオルです。私の好きなクマ柄です。
とても肌触りがいいんです。フワフワなんですよ。
ドイツに行ったときに、買ってきて以来、ファンですが、結構お値段が高いんです。(日本で買うと…)


Cath kidstonのポーチ


イギリスのロンドンにあるお店だそうですよ。
可愛い柄の小物が人気のようです。

中に鏡が付いています。化粧ポーチにいいですね。
今使っているのが汚れてきてしまったので、丁度良かったです。
早速使います。


ウォンカのチョコレート


映画『チャーリーとチョコレート工場 』見たことがありますか?
主演がジョニーデップ で、チョコレート工場で作られているのが「WONKA」のチョコレート。
先日友人が、この「WONKA」のチョコが売っているという話をしてくれたんです。
食べたいけれど、田舎には売っていないし…
プレゼントと一緒に送ってくれました。



実は、ドイツに行ったとき飛行機の中でこの「チャーリーとチョコレート工場」の映画を私が見ていたんです。面白かったので2度も見てしまいました。
そんな私を友人が見ていたんですね。
そういう訳で、食べてみたかったんです。

今日は本当にありがとう。


それから、妹から花籠が届きました。

ピンクの花が沢山。

ガーベラが可愛いです。


今日のお弁当

炊き込みご飯、梅干
エノキ茸のベーコン巻き、チンゲン菜とシメジの炒め物、インゲンのショウガ醤油和え、キュウリのキューちゃん、ゆで卵、ブロッコリー、ミニトマト

水色のセーター2

2009-03-25 20:20:04 | 編み物
今日は、ちょっと寒いですね。
午後から雨が降ってきたし、こちらの桜はまだチラホラしか咲いていないし、
1日中編物デーにしました。


水色のセーターの続きです。
これもメリヤス編み。
メリヤス編みって、進むのが早くて、段数だけ気をつけていればいいので楽ですね。しばらくはまりそうです。

後身頃

完成しました。

次に前身頃


今晩、これからも編む予定です。


今日の庭

昨日白いラッパ水仙を載せましたが、

蕾のときはこんなに黄色です。
庭の一角に、このラッパ水仙が増えつつあります。
楽しみです。


去年、芝生の中に1輪だけムスカリが咲いていました。
今年は、なんと3株に増え、花が咲きましたよ。

丁度、車のタイヤの間で咲いています。



今日のお弁当


ノリ弁、梅干、シバ漬け
ハンバーグ、目玉焼き、煮豆、つぶしカボチャのハム巻き、野沢菜、サニーレタス、貝割れ大根、ミニトマト

シルクモヘアのマフラー

2009-03-24 18:42:45 | 編み物
エ~・・・
今日は私、誕生日だったんです。

近所のスーパーに行ったら、お誕生日プレゼント(会員になっているため)いただきました。(中味はスプーンでした…)
ケーキは、さっき自分で買いに行ってきましたよ。

いくつになっても、何だか嬉しいです。(そう言ってられるのはいつまででしょう?)


先日のシルクモヘアの毛糸、頑張って編みましたよ。

マフラー編みました。


ザックリ目の粗いメリヤス編みです。

これだけではちょっと寂しいし、毛糸も少しだけ残ったので、
お花のモチーフも編みました。

水色のカシミヤ毛糸で編んでいた花モチーフのマフラーと同じモチーフです。
立体的で可愛かったので…

マフラーに付けました。


長さは1.5mくらいです。
少し長めなので、首に巻いてリボン結びも作れます。


今日の庭

白いラッパ水仙

真っ白でしょう。


そしてこちらは先日載せたラッパ水仙です。


実はこの2つの写真は同じ花なんですよ。
咲き始めが黄色、時間が経つと白くなるんです。
面白いでしょう。

旧水田家

2009-03-23 20:13:54 | 鴨川のこと
今日も風が強かったですね。昨夜花粉症の薬を飲み忘れ、朝からひどい目にあいました。
ティッシュボックスを半日抱えて過ごしました。鼻の下がヒリヒリしています。


昨日のブログに予告をしましたが、(予告ってほどのものでもないか・・・)
お出かけのついでに寄った場所を紹介します。

「水田 三喜男」という名前ご存知ですか?
政治家、大蔵大臣を7回経験、城西大学創始者。
といったところでしょうか。
水田三喜男さんの説明はこちら…  クリック

この水田三喜男さん、鴨川出身なんですよ。
その生家が現存していて、一般公開されいているので行って来ました。


旧水田家
現在は江戸時代後期の建築とされている母屋と、長屋門が残っています。
2棟とも、登録有形文化財なんですよ。

長屋門

正面右側に1室、左側に2室の牛小屋になっていたそうで、酪農の地である嶺岡牧場の歴史を伝える建築物として貴重だそうです。
江戸時代後期~明治初期の建築物だそうです。


母屋
寄棟造・萱葺で、15畳の座敷を中心に5室あります。
土間にはかまどがありました。


右側が土間、中央が入り口、左側が来客用(身分の高い人)の玄関だそうです。

土間隣の囲炉裏

階段があり、2階は蚕を育てていたそうです。

15畳の座敷

現在は板の間になっていますが、畳敷きだったそうです。
写真中央は仏壇です。

来客用の玄関から見た座敷

手前の木の引き戸は、1枚板の引き戸で、今ではこれほどのものは作れないそうです。

庭の水仙


旧水田家住宅の説明はこちら…  クリック

母屋の隣りに管理棟があり、家の中を案内しながら説明をしてくれます。
写真撮影もOKでした。

旧水田家データ
住所:千葉県鴨川市西339
公開時間:9:00~17:00
入場料:無料
休館日:火曜日

旧水田家の場所はこちらです

南房総市の酪農のさとに近い場所にあります。


今日のメジロ

みかんがなくなってしまったので、夏みかんをあげました。
いつまで来てくれるかな?

ガラス越しに写した写真を、トリミングしました。


今日のお弁当
久々に作りました。(冷凍食品が多いです)

ノリ弁、梅干、味噌漬け
コロッケ、シバ漬け、カボチャの甘煮、つくね、ゆで卵、サニーレタス、ミニトマト

シルクモヘアの毛糸

2009-03-22 18:28:12 | 編み物
今日は風が強い日ですね。午後からちょっと、近くへお出かけしたのですが、その報告はまた明日ということで…


我が家には余り毛糸なるものが、山ほどあります。
沢山ある時は、色々なものが編めるのですが、1玉とか2玉、時には半玉くらい・・・
モチーフつなぎで作品を作る以外、この毛糸を整理できそうにもないです。

そして、たまたま見つけたモヘアの毛糸。


かなり前に編んだカーディガンの残り毛糸。
シルクモヘアの薄いベージュがかったピンクが2玉と少々。
とってもやわらかくて、肌触りがいいんですよ。
これで何か作れないかと考えて・・・

持ち出した編み棒が

ジャンボ8mmの編み棒、我が家で1番太い棒針です。

そして、サクサクとメリヤス編みを始めました。


細いモヘアをジャンボ針で編んでいます。
この編み方だと、軽くてフワフワです。
でも、かなり編みにくいです。

完成はいつ?
水色のセーターよりも早く仕上げたいと思っています。

イチゴの花

2009-03-21 18:42:56 | 庭の花
今日は天気が良かったので、庭の花の写真を撮りました。

イチゴ

気が付いたらもうイチゴの花が咲いていました。
ビニールハウスのイチゴは12月頃から赤い実が付いていますが、路地のイチゴは5月ごろに食べられます。
我が家は手入れをしていないので、庭の隅のほうにちょっとだけあります。
今年はちゃんと手入れをしてあげようかしら?
でも、いつも赤くなってから食べようと思っていると、ダンゴムシと蟻に先を越されてしまいます。


ラッパ水仙
今年は沢山の蕾をつけている白っぽいラッパ水仙、1つ咲きました。

黄色とこの白っぽいのと2種類あります。


ホトケノザ
庭のアチコチに出ていて、ほとんど抜いてしまうのですが、1~2本残しておいたら花が咲きました。

色が鮮やか~!


日本桜草

日本桜草の花芽が出ていました。
まだ地面にくっついています。


シラン

今年も芽が出ました。どんどん増えています。
シランの後に移っている葉っぱは、ホタルブクロなんですよ。
庭の隅っこの方に、
シラン、ホタルブクロ、水仙、ラッパ水仙、アルストロメリア、白いアジサイ、ユキヤナギ、コデマリ、スズランが密集しています。その他にもナガミヒナゲシとかリナリアなども種が落ちて咲きます。
球根も、根もみんな絡み合ってしまって、掘り起こして手入れが出来ない状態です。


 

HP『こりす工房』の
2008年8月の工房と旅日記ダイジェスト版を追加しました。

旅日記は、7月に行った日光、こりすの散歩は鴨川花火大会です。
良かったら見てくださいね。

「こりす工房」  クリック

県民の森の花たち

2009-03-20 18:23:37 | 鴨川のこと
一昨日、内浦山県民の森の椿の花を載せましたが、今日はほかの花を紹介しますね。

マメザクラ

崖の上に咲いていたので、良く分かりませんが、多分マメザクラです。
小さな花が咲きます。
以前沢山あったので、期待していたのですが、見つけたのはこの1本だけです。
今回は椿とこのマメザクラが楽しみだったんですよ。


タチツボスミレ

スミレはいたるところに咲いていました。
崖の斜面や、コンクリートの道の端の方に根性スミレになって咲いているのもありました。


マムシグサ

内浦山県民の森のHPに『ヒガンマムシグサ』がさいていると出ていたので、多分そうだと思います。
ちょっと気持ちの悪い花ですね。


コショウノキ

沈丁花に似ている花だと思ったら、名前の札があり『コショウノキ』だそうです。
ジンチョウゲ科の花だそうですよ。やっぱり。花が似ていますよね。

木瓜

広場の桜の木の近くにありました。
芝生広場には、大きな桜の木があるんです。満開になるととても素晴しいですよ。

水色のセーター

2009-03-19 19:51:32 | 編み物
先日編んでいたゲージ、製図をしてセーターを編み始めました。


今回はメリヤス編。
シンプルなものにしました。
形はタートルネック。タートルネックが温かいので、こればかり編んでいます。
後身頃ですが、メリヤス編みで簡単なので、あっという間にこれだけ編めました。
1時間で20段くらい編めます。
この分だと思ったよりも早く編めそうです。


オオイヌノフグリ
庭に沢山咲いています。

薄い色の部分がセーターの色と似ています。


県民の森の椿

2009-03-18 20:44:28 | 鴨川のこと
今日は天気も良く暖かかったので、久々に近場へドライブに行きました。
場所は『内浦山県民の森』(うちうらやまけんみんのもり)です。
鴨川市の小湊にあり、JRの安房小湊駅から約5キロ、山の中へ入ったところです。
交通手段は、徒歩のみ。バスはありません。
学生の頃は駅から歩いて行きました。今は車であっという間に着きます。

いつもはソメイヨシノか八重桜が咲いている頃に行きますが、椿も綺麗だったので、今年は少し早く椿を見に行きました。



昔は森の奥のほうに椿の森があったのですが、手入れがされてなく、ちょっと残念な状態でした。
入り口に管理棟と宿泊施設があり、椿が綺麗に咲いていました。
特にログキャビンの裏側が沢山ありました。

椿の種類がわからないので、写真だけです。








最後に変わった椿がありました。

調べてみたら『日光』(じゅこう)別名:紅唐子という品種ではないかと思います。
赤い色が他の椿よりも濃く、花の中央が面白いんです。
この中央の赤いものはオシベだそうです。
京都のお寺で沢山見ることが出来るそうですが、私は初めて見ました。
日光があるので月光という品種の椿もあるそうです。

内浦山県民の森のHPはこちら  クリック

北欧のミトン *エイトスター* 4

2009-03-17 19:27:32 | 編み物
ミトン完成しました。

表側


裏側


せっかく出来たんですけど、このまま箪笥へ直行です。


それから、次の作品は?

ゲージを編んでみました。
ピンクは先日のアランセーターの残り糸。
水色は、このピンクの毛糸と一緒に買った、激安毛糸です。
毛糸が太いので、8号の棒針で編みました。

どちらから先に編もうか、ちょっと迷っていますが、同時進行って手もありますよね。
特に水色の方は、色も手触りも気に入ったので、編み上がったセーターを見て、追加で毛糸を買ってしまおうかとも考えているんです。


シンビジューム

小型のシンビシュームが沢山咲いたので、切花にしました。

玄関に飾ってあります。