こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

年の暮れ 1年のまとめ

2011-12-31 18:45:03 | その他の日記
旭山動物園のペンギンのお散歩


毎年ブログで今年一年を振り返っています。

今年の出来事は…
東日本大震災の話は、あえて書きません。



嬉しかったことは
3人のブログ友達さんに会えたことです。

一人目は同じ鴨川市に住んでいらっしゃる「hsrolay理恵さん」
お会いしたら、私の1学年先輩でした。お顔も存じ上げていました。びっくりしました。

二人目は韓国の済州島にお住まいの「junjunさん」
ブログ友達になって1週間という短い期間でしたが会うことになり、あつかましくも済州島を案内していただきました。
その節はどうもありがとうございました。

三人目は北海道の「小百合さん」
小百合さんとブログ友達になってからは長いです。
札幌のホテルまで足を運んでくださいました。
ありがとうございました。




時間があるときは、写真を加工するのですが、
今年は間に合いませんでした。

←のサイドバーに『最新フォトチャンネル』というのがあります。
そこに旅行の写真や、作ったものの写真をまとめてありますので、(時々新しく作っています)
良かったら見てくださいね。
「もっと見る」の文字をクリックすると、一覧が出てきますよ。


手芸

編み物
薄茶色 ベスト (主人用)
茶色  足首ウォーマー (母用)
青色 丸ヨークセーター (自分用)
赤紫  足首ウォーマー (母用) 2枚
青色 ベスト (主人用)
薄紫色 モヘアベスト (母用)
ベージュ 靴下
水色 アランセーター (自分用)
かぎ針 マフラー (自分用)
水色 メリヤスカーディガン (自分用)

今年編んだ毛糸の重さは3,126gでした。
購入した毛糸の重さは3,010gでした。

在庫が少しですが少なくなったということで、今年の目標は達成できました。


パッチワークキルト
キルト 四角つなぎローズポーチ


洋裁
半袖ブラウス (姪用) 2枚
水色ストライプなど カフェエプロン 4枚
水色ストライプ ブックカバー 2枚
スクールバッグ 義援品
シュシュ 多数



旅行

宿泊旅行

2月 萩・津和野・広島 (1泊2日)

安芸の宮島(世界遺産)

3月 台湾 台北 (2泊3日)

九イ分

4月 長野県 小布施・松代など (1泊2日)

懐古園

6月 山形県 あやめ祭りとさくらんぼ狩り (1泊2日)

長井あやめ園

7月 北海道 富良野・十勝花めぐり (2泊3日)

美瑛 ぜるぶの丘
 
10月 韓国 済州島 (2泊3日)

城山日出峰(世界遺産)

11月 京都府・奈良県 紅葉狩り (2泊3日)

高台寺(ねねの寺)

12月 北海道 函館・小樽・札幌・旭山動物園 (2泊3日)

函館の夜景


日帰り旅行
時間が無くて写真がありません。

2月 千葉県 東京ディズニーランド
4月 千葉県 千葉市 千葉市富田都市農業交流センター (芝桜)
6月 神奈川県 鎌倉市 北鎌倉 (アジサイ)
8月 東京都 日本テレビ「くまのプーさん展」
10月 神奈川県 横須賀市 くりはま花の国
11月 栃木県 日光 (紅葉)
   山梨県 昇仙峡 (紅葉)


房総半島ドライブ&鴨川市内
毎週のように、近所の花を見て回ったり、ちょっとドライブしたり(片道30分程度)
沢山の花を見に行きました。

1月 南房総市和田町 抱湖園 (元朝桜)
   鋸南町 佐久間ダム (日本水仙)

2月 鴨川市 一戦場 (寒緋桜)
   南房総市 紅梅街道・石堂寺 (梅)
   勝浦市 ビッグひな祭り

3月 鴨川市 観音寺 つるし雛
   南房総市 石堂寺・ローズマリー公園 (梅と花)

4月 館山市 いちご狩り
   いすみ市 いすみ鉄道と大多喜  (桜)
   鴨川市 男金神社・龍泉寺 (桜)
   鋸南町 佐久間ダム (桜)

5月 袖ヶ浦市 東京ドイツ村
   南房総市 ローズマリー公園
   勝浦市 花野辺の里
   君津市 ドリプレローズガーデン

6月 木更津市 潮干狩り
   鴨川市 大賀ハス

7月 勝浦市 花野辺の里
   君津市 ドリプレローズガーデン
   鴨川市 花火大会

8月 南房総市 ローズマリー公園
   鴨川市 誕生寺燈籠流し

9月 南房総市 酪農の里
   鴨川市 吉保八幡 流鏑馬神事
   鴨川市 みんなみの里 (ヒガンバナ)

10月 南房総市 ローズマリー公園

11月 君津市 ドリプレローズガーデン


ブログをいつも見てくださった方、ありがとうございました。
今年はブログ友達の皆さんの所へ読み逃げばかりしていました。
来年は少しでもコメントを残せるようにしたいと思います。

来年も毎日更新を目指して頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。


皆様良いお年をお迎えくださいね。

京都奈良の旅日記 6 東福寺2

2011-12-30 17:53:49 | 旅行―近畿地方
通天橋と紅葉


東福寺の続きです。

通天橋を渡った後、橋の下にあるカエデの林を歩くことにしました。


木の下は緑のコケです。
赤と緑のコントラストがとっても綺麗でした。

坂道になっていて階段を下りていくと

橋の中央部分が見える場所にたどり着きました。

橋の上から見る人、下から橋を見上げる人、沢山いるのがわかるでしょうか。

真っ赤なカエデが綺麗でしたので、ゆっくり散策しました。




ここ東福寺は建物も国宝や重要文化財が沢山あるんですよ。

三門まで歩くことにしました。

途中の景色です。




禅堂

これも重要文化財です。
この建物は1347年再建。
最古で最大、中世から遺る唯一の坐禅道場だそうです。


三門

これは国宝です。

他にも沢山の重要文化財があるのですが、
人が多くて、頭や顔が沢山写ってしまいました。
山門の写真でも、わかるとおりです。


帰り道、自由に駐車場まで戻ります。
行きにゆっくり撮影できなかった、臥雲橋


臥雲橋の上から見た通天橋と紅葉

本当に素晴らしい眺めでした。


建物などはHPで見てくださいね。

東福寺の公式HPはこちら…  クリック

らん花園さんで忘年会

2011-12-29 18:43:13 | 鴨川のこと
 お花のリース 可愛い 


今日は鴨川市広場にある『らん花園』さんで女子会(忘年会)をやりました。
私が時々アルバイトでお世話になっている会社の女子だけの忘年会です。

全員が主婦ということもあって、昼間の忘年会です。


らん花園さんは庭がイングリッシュガーデンになっているので、お庭の花を見るもの楽しみの一つです。
今回も予約時間より少し早く行って、花の写真を撮ってきました。


らん花園さんに行くのは2度目です。
9月にブログ友達の「さとさん」とお茶会した場所です。

お茶会の記事はこちら…

夏なので庭が青々としていますね。


入り口です。

建物にはツルバラが絡んでいますが、花の季節に今度は来たいなって思います。

バラの花と看板


入り口付近のバラはまだまだ綺麗に咲いていました。


駐車場から見たガーデン



お店を中を通って庭へ出ます。

このテラスで前回はお茶を頂いたんです~~~
冬は建物の中で食事ができます。

違う角度から見た庭


庭の花






この花は販売しているんですよ。

庭から見たカフェ


ビオラ


ノースポール

こちらは暖かいので地植えで咲いています。


ランチタイムです。

サラダ

ほうれん草と自家製ハムです。
食べられる花の花びらも入っているんですよ。
トッピングは春巻きの皮を焼いたもののようですが、
これが香ばしくて美味しかったです。

お刺身

左右の鮭と鯖は自家製のスモークしたものだそうです。
真ん中はもちろん海老。
大きくって美味しかったです~~~

可愛いハートの形の小皿

これは海老を食べるときのお醤油の小皿。
カフェの御主人は、女性の好みを良く知っていらっしゃる!
って感じです。

ほうれん草のスープ

花びらが一枚浮かんでいます。
もちろん食べられますよ。

パスタ

菜の花と鮭ときのこのクリームソースです。
クリームがすごく濃厚でした~~~

チキンの香草パン粉焼き

お肉が柔らかくて、ジューシーでとっても美味しかったです。

デザート

イチゴとアイスクリーム

こちらのお皿にも花が飾られています。

夏にケーキセットを頼んだときも、バラのお花が綺麗に飾られて出てきたんですよ。
とっても嬉しいですよね。


そして全部食べ切れなかったので、お持ち帰りしてきました。(今日の夕食助かるわ~~~)

お花屋さんがやっているカフェだけに、
盛り付けの飾りにもふんだんにお花が使われていて、
女性好みのお店です。

ランチは予約が必要だそうです。

らん花園さんのHPはこちら…  クリック



そして帰りには
会社の社長さんから粋なプレゼントが…

大きなシクラメンの鉢植えを頂きました。


それから、写真の奥に写っている真っ赤なガーデンシクラメンは、
らん花園の御主人からのプレゼントです。

今年はシクラメンの鉢が4鉢になりました。
来年も花が咲くといいな~~~(毎年枯らしている私です)

京都奈良の旅日記 5 東福寺1

2011-12-28 19:25:21 | 旅行―近畿地方
通天橋からの眺め


京都・奈良の旅2日目です。

日程

ホテル(7:45出発) ― 東福寺(90分) ― おたべ本店【買い物(25分)】 ―車中にてお弁当― 東山地区自由散策(95分) ― 永観堂・南禅寺界隈自由散策(150分) ― 清水寺ライトアップ見学と夕食(120分) ― ホテル(21:30到着)

宿泊先:大阪 ベストウエスタンホテル関西エアポート


ホテルを出発して、奈良から京都へ向かいました。
途中、東大寺の大屋根が見えて、奈良にいるんだな~~~ってとても感激しました。

吉野山の紅葉は見たことがありますが、市内は高校の修学旅行で来て以来だったんです。


ホテルを出発してから1時間半でようやく京都の東福寺に到着しました。


東福寺

鎌倉時代に摂政関白の藤原道家が東大寺と興福寺から「東」と「福」の2字をとり、九條家の菩提寺として造営。
京都を代表とする紅葉の名所です。

何度か京都旅行をしていますが、東福寺は初めてなんです。
それに紅葉の名所に、一番の見頃に行けたことは最高でした。


駐車場から緩やかな坂道を登ります。
京都のお寺は大通りから細い路地を入ったところにあるので、
観光バスの駐車場からは結構歩くことが多いんですよね。
(タクシーですと、門前まで乗りつけることができるんですが…)

途中紅葉が見事!

行く前から期待が持てますね。

駐車場はお寺の裏側にあるので、正面から出なく脇の道から入ります。

臥雲橋があり、ここから見る紅葉が素晴らしかったです。

奥に見える建物は東福寺で一番有名な「通天橋」です。

ここは写真撮影のスポットで、とにかく人でいっぱい!
ガイドさんの後をついて歩くのも大変なくらいでした。
でも、歩けるだけましだったそうです。
私たちが行った前の日曜日は、人が多すぎてこの橋を渡ることもできなかったそうです。


まずは通天橋を渡ることにしました。

橋の近くの紅葉


橋を渡ります~~~


橋の真ん中が少し広くなっていて、そこから撮影するのが一番なんですよね。
でも、でも…
人が多すぎて、全然写真が撮れないんです。




しばらく後に並んで待ってみましたが、前の人が全然退く気配がないので、諦めました。

橋を渡ったところで、撮影

ね!人が沢山いるのがわかるでしょう~~~


だってこの紅葉ですもの、カメラが趣味の人は夢中になりますよね。

橋を渡ったところで一枚!


このあと、橋の下にある庭を散策しました。


まだまだ沢山の紅葉の写真がありますので、お楽しみに!

黒のメリヤスカーディガン 1

2011-12-28 13:42:24 | 編み物
後身頃編めました


今月の初め、メリノウールの黒い極細毛糸を購入しました。

そのときの記事はこちらです。  クリック

黒のモヘアと2本取りにしてメリヤス編みのカーディガンを編むことにしました。

一番上が棒針4号です。
2番目が購入した極細毛糸
3番目がモヘア


編む時は棒針6号を使用しています。

黒い毛糸は夜、何とか編むことができますが、
1目ゴム編みやゴム編み止めをするのに、見えないんです。
昼間のお日様の光でやっと綴じることができました。

ここ1~2年で急速に目が悪くなっているのがわかります。


前身頃に取り掛かりました。


他にも作りたいものがあるのですが、
この際2つ3つと同時進行しようかしら…
夜は黒以外のものを編んだほうがいいみたいです。

京都奈良の旅日記 4 レイクフォレストリゾート

2011-12-27 19:14:33 | 旅行―近畿地方
ホールのクリスマスツリー


談山神社のフリー時間が終わるともう夕方の4時半でした。
あたりは薄暗くなってきています。

1日目の宿泊は
京都と奈良の県境にある南山城温泉 レイクフォレストリゾートというホテルです。

談山神社から1時間半掛かって、6時に到着しました。


ロビーには大きなクリスマスツリーが飾られていました。


お部屋は本館の4階。(4階建てでした)
ベッドも大きいし、部屋もまあまあ広い方でした。
このホテルのスーペリアツインみたいです。


今回のツアーはバス3台なんだそうです。
当然ホテルも人がいっぱいです。
私の部屋は本館なので、食事も温泉も同じ建物でしたが、
同じバスの人でもイタリアンコテージやプチホテルといった、別の建物に泊まった人もいたようです。
敷地が広いのでシャトルバスが運行しているんですね~~~
ちょっと不便そうでした。


部屋から外を見たら大きなイルミネーションがありました。



食事はまあ普通のホテルの食事と変りませんが…
カニ鍋



翌朝、窓を開けると






こんな幻想的な風景が広がっていました。
霧が山に立ち込めていてとっても綺麗でした。

ここはゴルフ場に併設しているホテルだったんですね。


ここのホテル建物は京都府なんだそうですが、敷地内に県境があるそうなんですよ。
2日目はホテルを出発、広い敷地内からやっと道でたら、そこは奈良県でした。

京都奈良の旅日記 3 談山神社

2011-12-26 18:10:30 | 旅行―近畿地方
重要文化財の十三重塔


本日2度目の更新です。

の記事も読んでくださいね。


室生寺から車で1時間、談山神社に到着しました。


談山神社

大和多武峰 談山神社
というのが正式名だそうです。

読み方もちょっと難しいんです。

やまととうのみね たんざんじんじゃ
と読みます。
「だんざん」ではないんですね。

ここの神社の名前の由来ですが、

645年に中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我入鹿を討つ「大化の改新」が起きます。

この多武峰で中大兄皇子と中臣鎌足が反乱の談合をした場所なんだそうです。


その後、鎌足が亡くなり遺骨の一部を多武峰山頂に改葬して、十三重塔と講堂を建立して妙楽寺と称したそうです。
701年に方三丈の神殿を建てて鎌足公の御神像を安置したのが、談山神社の始まりだそうです。

十三重塔をはじめ本殿、拝殿、楼門、権殿、神廟拝所など沢山の重要文化財建造物や宝物があります。



駐車場から、長い階段を下って~~~
次に急な坂道を登ります。
もうすごい急坂ですよ。
息も絶え絶えです。

坂の途中から振り返ってみました。

坂道の途中に鳥居があります。

ここが正面入り口なんだそうですが、
130段の石段を登らなくてはならないということで…

急坂をもう少し登ると
社務所前入山入口というのがあります。

こちらから入りました。

入り口からは十三重塔が見えています。
ここも紅葉がとっても綺麗でした。


受付から先に進むと、けまりの庭があります。
実際は、仮設テントなどがあって、ここがけまりの庭?という感じでしたが、
毎年4月29日に平安時代の衣装を着けて蹴鞠を行うのだそうです。

庭から見た権堂


カエデのグラデーションがとっても美しいです。


階段を登り、権堂の前を通ると

右手に神廟拝所があります。


左手には十三重塔があります。


更に進むと楼門です。


中に入ります。


本殿からの眺め




素晴らしい紅葉でした。


談山神社の公式HPはこちら

談山神社付近の地図を見ていたら、
石舞台や橘寺、飛鳥寺などが近いんですね。

あ~こういう場所をゆっくり歩いて回りたい~~~(昔からの願望です)

モーツァルトクーゲルン

2011-12-26 17:19:30 | 今日のオミヤと頂き物
モーツァルトクーゲルン


いつもコメントを下さる『雨漏り書斎主人様』より、「モーツァルトクーゲルン」を頂きました。


オーストリアのチョコレートなんですよ。
中はトップの写真のように、中が4層になっています。
早速1個頂いてしまいました。
とっても美味しかったです。
どうもありがとうございました。



それから、昨夜こちらでは雷が鳴っていたんです。

朝窓を開けたら、
家の前の畑が真っ白!
雪でも降ったのかと思いましたが、
外に出てみると(珍しいので子供のようにはしゃいでしまいました)


アラレのようです。
車のワイパーに吹き溜まりができていました。
フロントガラスもカッチカチに凍っていました。

日本国中冷凍庫の中に入ったような寒さですね。

京都奈良の旅日記 2 室生寺2

2011-12-25 17:38:24 | 旅行―近畿地方
五重塔


室生寺2回目です。

金堂の中の見学は帰りにすることにして、先を進みました。

金堂のすぐ隣には弥勒堂があります。

国宝です。

更に階段を登って


本堂(灌頂堂)

国宝です。

更に階段を登って行くと、五重塔が見えてきます。
これも国宝です。



トップの写真がアップです。

この先には奥の院があるそうですが、
フリータイムの時間だけでは無理ということでしたので、塔から引き返しました。

五重塔の側にはお地蔵様


ゆっくり時間まで紅葉を愛でましょう~~~




金堂まで戻りました。
別料金を払うと、内陣に入ることができます。

そのときにチケットと一緒に小さなクリアファイルを頂きました。

金堂にある十二神将の写真のファイルでした。




チケットを入れておくのに丁度いい大きさです。


金堂を見たので、ゆっくり駐車場へ戻ることにしました。



仁王門





赤、オレンジ、黄色とグラデーションがとても綺麗です。

かと思うと、まだまだ緑色のカエデも…


本坊まで足を延ばしました。




帰り道


太鼓橋の上から見た表門

本当に紅葉が綺麗でした。


室生寺のHPはこちら…  クリック


リバーシブルマフラーの編み足し

2011-12-25 14:38:23 | 編み物
編み足ししました


新しく編んだマフラーではないのですが、
去年編んだマフラーでしたが、毛糸がまだ残っているので編み足しました。
一模様分編みました。8センチくらい長くなりました。

淡い水色と白色でリバーシブル編みになっています。

表側


裏側


ベビー用の毛糸を使ったので、とっても肌触りが良くってふわふわした感じです。


足した分の毛糸(合太程度)
水色 9g
白色 7g
計  16g(41m)



夜時間が取れたら、室生寺の続きをアップしたいと思っていますが…
アテにしないで待っていてくださいね。

京都奈良の旅日記 1 室生寺1

2011-12-24 18:10:45 | 旅行―近畿地方
室生寺の仁王門と紅葉




Merry Christmas 


ステキなクリスマスになりますように!



今日、やっと年賀はがきを書き終えました~~~
これで年末の仕事が一つ終わりましたよ。

でも他にやらなくてはいけない仕事がまだ残っているので…
やっぱり今年の大掃除はパスになりそうです。(^_^;)


今日から京都と奈良の旅日記を書き始めます。
いつものように写真を沢山撮ってきたので何回続くのか、自分でも見当がつきません。

1ヶ月遅れの紅葉ですが、見てくださいね。


ツアー名 『京都・奈良 錦に染まる名所めぐり 3日間』

旅行会社  JTB旅物語
日程    11月28日(月) ~ 30日(水)
旅行費用  47,800円



1日目

東京駅 7:56発 こだま637号 ― 名古屋駅 10:46着 ― 室生寺(65分) ― 談山神社(60分) ― ホテル(18:00着)

ホテル:南山城温泉 レイクフォレストリゾート


このツアーのパンフレットを見たときに、京都駅ではなく、名古屋駅着だったのが気になりましたが、
往復新幹線ということでしたので、まあしょうがないかと思って申し込みました。


ツアーの5日前に届いた最終日程表を見て、ガッカリ!
新幹線でも、各駅停車の「こだま」でした。
東京から名古屋まで3時間近く掛かるんですよね~~~
「ひかり」だったら半分の時間で行くのに…

まあしょうがないかな。
だって11月の末、紅葉が見頃の時に2泊3日で5万円もしないのですから…
全部食事がついていますし、お寺の拝観料も込みなんです。(フリー時間以外のお寺)

この季節の京都に、20年前に行った事があるのですが、
京都のホテルは素泊まりで1泊15,000したんですよね。
おまけに連泊が取れず、もう1日は大阪に泊まったんです。
他の旅行会社のツアーは7万円はします。


さて、名古屋駅に着きました。
名古屋駅、大きなビルが建っているんですよね。
実は名古屋駅に降りるのは初めてなんですよ。



お昼はお弁当です。
名古屋駅から、次の観光地の奈良県の室生寺までバスで3時間半掛かります(途中トイレ休憩を入れて)

天むす弁当


お茶もつきました。

お~、さすが名古屋のお茶ですね。
名古屋城と織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のイラスト付ですよ。


お弁当を食べながら、高速道路を一路西へ…
三重県に入ったところでトイレ休憩です。

上野のドライブイン

上野といったら、忍者ですよね。

建物のアチコチ、駐車場にも可愛い忍者がお出迎えしてくれました。



やっと奈良の室生寺です。
到着は13:30でした。


室生寺

奈良時代の末期、皇太子山部親王の病気平癒の祈祷が、興福寺の高僧によって行われ、
これに卓効があったことから勅命により創建されたのだそうです。

このお寺はシャクナゲが有名なんですよね。
いつかシャクナゲの季節に来たいです。

女人禁制の高野山に対して、女人の参詣を許したことから、『女人高野』と呼ばれています。


駐車場から結構歩きます。
行きは写真を撮らずにガイドさんの後ろを着いて歩きました。

仁王門に到着


仁王様



ここは赤い仁王様と青い仁王様があるんですね。


更に進むと階段があります。


途中から見下ろしたところ


紅葉が綺麗。
真っ赤です。


登りきったところに「金堂」があります。


金堂から上の境内はまた後日紹介しますね。

冬の北海道 予告編 3

2011-12-23 21:18:39 | 旅行―北海道
ペンギンの首 長~い


北海道3日目
札幌から旭川市の『旭山動物園』へ行き4時間のフリータイム(昼食時間も含めて)
その後、新千歳空港へ


高速道路からの景色



青空が出ていて、とっても綺麗でした。

途中砂川SA付近では雪が沢山降ってきて、
また青空が~~~



旭山動物園に到着したのは11時ちょっと前


真っ先にペンギンのお散歩を見に行きました。
始まったばかりでした。

ペンギンのお散歩は11時と14時半からの2回行われています。

1回目のお散歩


キングペンギンが7羽
ジェンツーペンギンが1羽のちょっと寂しいお散歩でしたが…

ペンギンのお散歩は雪が沢山積もっている期間しか行われません。
その上、お散歩したいペンギンだけが自主参加するんです。強制ではないんですよ。
だからその時々によって、ペンギンの数が違うんです。


とにかく可愛い!
ペンギンが前を通り過ぎると、
次の散歩コースへ先回りします。
1周30分をかけて歩くので、何度もお散歩を見ることができるんです。

はじめは後の方を歩いていたジェンツーペンギンでしたが、
コース終盤では一番先頭になっていました。
ダントツの一位です。(笑)


と思ったら、散歩コースから離れて、雪の積もっている場所へダイブ!


本当に可愛くって、ずっと眺めていても飽きないんですよ。


お散歩が終わったら、
次に見たかった、シロクマへ

やっぱり大きい!
本当に大きいです~~~


次にアザラシへ
円柱の中を何度も通り過ぎるのですが、
動きが早くてブレブレの写真ばかりです。



予告編は今日で終わります。

次回は季節が終わってしまったけれど、
京都と奈良の紅葉の旅日記です。
お楽しみに!


冬の北海道 予告編 2

2011-12-22 19:31:42 | 旅行―北海道
札幌大通り公園のクリスマス市


北海道2日目を紹介します。

函館の街中のホテル

規模は小さいけれどアットホームな感じのするホテルでした。
フロアーはクリスマスグッズで飾られていました。


旅のカタログ(冊子)を見たときは
1日目に函館の観光が入っていたのですが、
5日前に届いた最終日程で確認したら、夕方に函館着の飛行機でしたので、
街中の観光が全部2日目にずれ込みました。

最初の観光はトラピスチヌ修道院でした。
朝から天気もよく、青空が気持ちがいいです。

ここは女性の修道院で、前庭だけ開放されていますが、
冬季はすべるからでしょうね、前庭の一部(ルルドの洞窟まで)だけ入ることができました。


次は函館の朝市です。

いつ行っても水槽にはたくさんの魚とカニ、イカがいます。


次は元町散策です。
元町でバスを降りる頃は雪が本降りになって来ました。

旧函館区公会堂

ここから、ロープウェイの駐車場までガイドさんの説明を聞きながら歩きます。

途中に教会が3つ並んでいます。

国の重要文化財の函館ハリストス正教会


函館の観光が終わったのが11時でした。
これからはずっとバスの旅になります。


夕方近くに羊蹄山のふもとにある京極ふきだし公園へ着きました。

ここの水はとっても美味しくって、
空のペットボトルに水を汲むことができます。


次の観光は小樽ですが、
もうすっかり暗くなりました。
その上、ここに来るまでに雪道をノロノロ運転の車や、除雪車が前にいて、
予定通りの時間につくことができなかったんです。
おかげで、ここのフリータイムは1時間でした。

小樽運河は車窓から。
北一ガラスのお店周辺を散策して、買い物して終わってしまいました。

北一ガラスとルタオ

ガス灯が雰囲気がありました。

やっと札幌までたどり着いたのですが、その前に大倉山のスキージャンプ場の見学です。
ここは夜景が綺麗に見れる場所としても有名だそうです。

ジャンプ台


すごい角度ですね。
一番上に立ったら足がすくむでしょうね。


やっと、ホテルに到着したのは8時近くになっていました。

実は今回の旅行は札幌で待っていてくれる人がいたんです。

以前からブログ友達の『小百合さん』に連絡をとったら、是非会いましょうってことで、
ホテルのロビーまで来てくださいました。

ホテルに到着する前に小百合さんからメールが届いていたのですが、
マナーモードになっていたためメールに気が付かず、そのまま部屋に入ってしまいました。

でも、ロビーに立っていた女性が一人いたのに気が付いていました。

部屋でメールを見て、あの人が小百合さんだったんだってすぐにわかりました。

荷物を部屋に放り投げ、慌ててロビーへ…

「はじめまして」の挨拶もそこそこに、すぐに話が弾みました。
とってもやさしいお姉さんといった感じでした。
お土産も沢山頂いてしまって、ロビーでお別れしました。

小百合さんどうもありがとうございました。


そのあと、ホテルからも近い大通り公園へ行きました。

ホワイトイルミネーションとクリスマス市を見るためです。

ホワイトイルミネーション


クリスマス市の写真はトップの写真です。

とっても綺麗でした。

冬の北海道 予告編 1

2011-12-21 18:36:42 | 旅行―北海道
函館山からの眺め


12月18日~20日、2泊3日で北海道へ行ってきました。

目的はクリスマスイルミネーションを見ることと、
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporoに行くこと、
旭山動物園でペンギンのお散歩を見ることでした。


11月の京都旅行の旅日記もまだ書いていませんが、
京都編も長引きそうなので、今日から3回ですが予告編をお送りします。
タイムリーなクリスマスイルミネーションをお楽しみください。



1日目は
五稜郭のライトアップ、函館山夜景が観光でした。


五稜郭タワー


タワーから見た五稜郭


今回の旅行はどこに行っても日本人より中国人ばかり。
割合にしたら2:8位で中国人の方が多かったです。
五稜郭でも回りは全部中国人!
一番景色のいい場所を占拠されて、少しも退いてくれず、いい写真が全然撮れませんでした。


次に函館山の夜景です。
今日のトップの写真です。

五稜郭では小雪が舞っていたのですが、
私たちが函館山ロープウェイに到着することはすっかり止んで、素晴らしい景色を見ることができました。

展望台からみたベイエリアのクリスマスツリー

新しいカメラは光学7倍ということで、
こんなに大きく撮影することができるんですよ。
びっくりしました。


その後ホテルへ。
到着したのは7時半。
夕食はフリーでした。

この季節はベイエリアでは『はこだてクリスマスファンタジー』が行われています。
金森倉庫の前の海には高さ20mのツリーが飾られます。
このもみの木は毎年カナダから運ばれてくるのだそうです。

イルミネーションは夜0時までですが、
飲食店を除くお店は8時までで終わります。

早くしなくちゃ~~~
と荷物を部屋に置いてそのまま町へ繰り出しました。
ホテルからベイエリアまでは徒歩8分くらいです。

ホテルの前の道をまっすぐ進むと

この景色が現れます~~~

ステキ!

でも、ゆっくり写真を撮っている時間はありません。
なぜなら、ここで楽しみにしていたものが8時までなんです。

ツリーの近くで販売している「スープバー」がお目当てです。

私は

「温泉発酵パンのオニオングラタンスープ」が飲みたかったのです。

時間ぎりぎりくらいになってしまいましたが、何とかゲット。
写真は後日旅日記で!

アツアツのスープはオニオンがとろとろにとろけてしまうくらいで、
コクがあってとっても美味しかったです。
それにいつまでもアツアツで、函館山で冷え切った体がポカポカになりました。

これから行かれる方、オニオングラタンスープ美味しかったですよ!


はこだてクリスマスファンタジーの公式HPはこちら  クリック

上の方にスープバーというタブがありますのでクリックすると、出展しているスープを見ることができますよ。
それから素晴らしいイルミネーションも見ることができます。(私の写真はボケボケなので…)