こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

TDL 3 エンターテイメント

2011-05-16 21:32:00 | 旅行―関東地方
スーパードゥーパー・ジャンピングタイム


今日はちょっと遅くなってしまったので、簡単更新です。

TDLの続き。

ディズニーランドはアトラクションも魅力ですが、
あちこちで行われているエンターテイメントも凄いんですよ。

まずはミニー・オー!ミニー

アドベンチャーランドの「シアターオーリンズ」でやっていました。

到着した時はもうすでに遅し!
人の頭ばかり見えて、良く見えない~~~
やっと撮れた、2ショットの1枚です。


次に『チキルーム』


以前はいったことがあるのですが、
最近はスティッチも特別出演するんですね。
知りませんでした。

姪っ子がスティッチ好きなんですよ。


ウエスタンランド
プラザパビリオン・バンドスタンドで行われていた

スーパードゥーパー・ジャンピングタイム

チップとディールが可愛い!






次回は、パレードを紹介しますね。


今日のお弁当

のり弁、梅干、シバ漬け、沢庵
おさかなハム、白花豆、ミートボール、ゆでたまご、切干大根の煮物(切干大根・ニンジン・油揚げ)、桜型ニンジンの甘煮、ハムの貝割れ大根巻き、ミニトマト

横浜のオミヤ

2011-05-15 18:49:08 | 今日のオミヤと頂き物
横浜のオミヤ


今日、横浜のお土産を貰いました。
従弟夫婦が行ってきたんです。

中華街のオミヤかな?


2つも貰っちゃいました。

重慶飯店の杏仁豆腐


それから

ショコラクレープクッキーだそうです。

杏仁豆腐は早速冷蔵庫へ~~~
夕食後のデザートで頂く事にします。

ご馳走様、いつもありがとう。


今日、フォトチャンネルを2つ作りました。
良かったら見てください。

2011 萩・津和野・広島旅行


2011 鋸南町の水仙

TDL 2 ファンタジーランドとシンデレラ城

2011-05-14 21:03:01 | 旅行―関東地方
ファンタジーランドの時計


久しぶりに東京ディズニーランドの記事を書きます。

いつ行ったんだっけ?
って思った方。

こちらをクリック

2月22日に行ったんですよね~~~
1回目とは間が空いてしまいましたが、今日から再開しますので、見てくださいね。


最初にトゥモローランドに行き、そのままファンタジーランドへ

イッツ・ア・スモールワールド

待ち時間が15分ということで、久々に入ってみました。
建物の中の壁には一面に可愛らしい絵が描かれています。






私この絵が大好きなんです。
ほんわか~~~っていう雰囲気がいいですよね。

中はフラッシュを使わなければ、撮影はOKです。

でも、動いている船からの撮影は皆ボケボケ写真でした。




次は、やはり待ち時間の少なかった

アリスのティーパーティー


その後、シンデレラ城まで歩きました。


前にはミッキーの銅像があります。


中にあるモザイク画
シンデレラのストーリーがモザイク画になっています。

この絵も大好き!


あと数回TDLが続く予定です。
見てくださいね。

柚子の花

2011-05-13 18:51:31 | 庭の花
柚子の花、咲きました


今日は暑くなりました~~~
昨日の寒さが嘘のようです。

天気が良くなったので、庭の花チェック!
今日のトップの写真、柚子の花が咲きました。
これは小さくて沢山実が付く柚子のほうです。

本柚子は蕾が少ないみたい…今年も不作かな?
ここ数年、庭にモグラが出没して、柚子の根元を歩いて回っている様子です。
根が傷ついていないか心配です。


我が家には私の背丈よりも高いアジサイがあります。
色は白です。
一番てっぺんに付いた蕾がもう白くなっていました。


背が届かなかったので、無理やり枝の下のほうをグイと手繰り寄せて撮影しました。


アヤメも満開になりましたよ。



先日から本格的に巣作りを始めたツバメ。



もう片方は

玄関ドアの上の方に止まってみています。

夜も巣の中にいるようで、
朝玄関を開けると、藁やら、土やら、糞が散乱、ドアにも土が付いていたりして、とっても汚い~~~

でもツバメが巣を作る家は縁起がいいというので…

密かに「宝くじ」当たるかも…
なんてバカなことを考えています。(笑)


今日のお弁当

ノリ弁、梅干、野沢菜漬け、生姜と昆布の佃煮
ピーマンのベーコン巻き、牛肉コロッケ(冷凍食品)、自家製キャラブキ、玉子焼き、白花豆、桜型ニンジンの甘煮、キュウリと大根の浅漬け、インゲンの生姜醤油和え

信州の旅10 群馬県さくらの里

2011-05-12 21:29:53 | 旅行―関東地方
群馬県さくらの里


信州の旅、今回が最終回です。
読んでくださってありがとうございました。


小諸を後にして、もう一箇所寄りたいところがありました。
群馬県のさくらの里です。

軽井沢IC付近

夕方16時を回ったところです。
日が西に傾いてきました。


上信越道の松井田妙義ICか下仁田ICで下りて、さらに山道を登ります。

山の斜面に桜が沢山植えられていました。


ここは入場無料で、駐車場料金も無料です。
でも入口にはゲートがあり、17時でゲートを閉めるそうです。
16時40分ごろ、駐車場に到着しました。
時間がないので、慌てて山道を下りました。





お日様が山の影に入って、あたりが少し暗く感じます。



ミツバツツジとユキヤナギ


サッと見て回りましたが、まだまだ下のほうにも桜の木が沢山ありました。


駐車場に戻ると、小さな花壇があり、「シロバナエンレイソウ」の蕾がありました。


ここのさくらの里は、色々な種類の桜があり、長い間桜を楽しむことができるようです。

17時になってしまったので、帰路に付きました。


群馬県さくらの里のHPはこちら…  クリック


途中、関越道の上り寄居PAに寄って貰いました。

去年オープンした、これが楽しみだったんです。


星の王子さまのテーマパーキングエリア

建物もいい雰囲気です。




壁にひつじの絵

ここで美味しいオムライスがあると聞いていたのですが、
ちょっと時間が早くて、まだおなかが空いていなかったので、今回はパスしました。

お土産屋さんも星の王子様グッズが沢山揃っていましたが、
普通のPAエリアで売っているような、その土地のお土産が売っていないんです。
ちょっと残念でした。


今日のお弁当


ノリ弁、梅干、野沢菜漬け、生姜と昆布の佃煮
ハンバーグ、シメジとピーマンとベーコンの炒め物、巾着玉子、大根と貝割れ大根とホタテ貝柱のサラダ、白花豆、沢庵

クンストレースのプルオーバー

2011-05-11 21:11:59 | 編み物
モチーフ


先日編み始めたクンストレースのプルオーバーですが、  クリック

モチーフがやっと8枚編めました。
全部で22枚編むので、やっと1/3ですね~~~

複雑な模様ではないのですが、なかなか進みが悪いです。

明日も天気が悪そうなので、編み物デーにしようと思っています。


今日のお弁当



ノリ弁、梅干、生姜と昆布の佃煮、沢庵
ツナマヨネーズのオムレツ(市販品)、焼き鮭、エビシュウマイ(冷凍食品)、白花豆、椎茸のバター醤油炒め、カボチャの煮物、ブロッコリー、ミニトマト

信州の旅9 小諸懐古園

2011-05-10 21:30:36 | 旅行―中部地方
懐古園 三の門


桜の季節からもう初夏になりつつありますが、
あと2回位、信州の桜にお付き合いくださいね。


上信越自動車道の小諸ICに近づくと、雪の浅間山が見えてきました。


懐古園は元々は小諸城があったところです。
小諸城はとても珍しい穴城で、城下町よりも低い場所に作られているんですよ。

駐車場から入ると、三の門の裏側に出てきます。
今日のトップの写真です。

門から遠く浅間山が見えました。


門をくぐって表側へ

色々なところで紹介されている懐古園の門はこちら側から撮影したものです。




この門から真っ直ぐ地下道が伸びています。
それを進むと大手門や小諸宿本陣などが残っている町並みがありますが、
今回は時間がないので、懐古園の一部だけ観光しました。

入口にある懐古館と枝垂れ桜


料金所で入場料を払い、
真っ直ぐ坂道を登っていきます。
途中藤村記念館と懐古神社との分かれ道がありますが、
今回は懐古神社へ。

本殿と桜

神社は本丸跡地に立っているので、一番高い場所にあります。

天守台から下を見ると…

下の道は馬場だそうです。
ここが懐古園の桜の名所です。
少し早かったかな~~~



本丸跡から階段を降りて馬場へ


桜のトンネルです。


上の写真にあずまやが写っていますが、
そのところに小諸八重紅枝垂桜がありました。



まだ咲き始めでした。


少し進むと
藤村の歌碑があります。
有名な
「千曲川旅情の歌」の碑です。

その先に水の手展望台があります。

展望台から見た千曲川

島崎藤村も、ここから千曲川を見たのでしょうか。


ここからさらに酔月橋を渡って進むと
「寅さん会館」「小山敬三美術館」がありますが、
今回はそこまで行かずに、ここで引き返しました。

帰り道の桜


藤村記念館の前を通って~~~
藤村像


石垣の上の桜は満開


入口付近にある二の丸跡へ登りました。

桜と浅間山


フクジュソウの花壇がありました。
実が付いていましたよ。


懐古園は、もう何度も来ている場所なんです。
いつも夏に軽井沢の保養所に泊まって、良く遊びに来ていたんです。
春に来るのは初めてでした。


小諸のマンホールを発見



懐古園
住所:長野県小諸市丁
電話:0267-22-0296
散策券:大人300円
※寅さん会館や小山敬三美術館は別料金です。

懐古園のHPはこちら…  クリック

場所



フォトチャンネルで旅先で見つけたマンホールの画像だけを公開しています。
良かった見てくださいね。
2011年バージョンなのでまだ数が少ないんですけど、
随時追加していきます。


2011 マンホールウォッチング


左のサイドバーにもフォトチャンネルを貼っていますので、そちらをクリックしても見ることが出来ます。

ローズマリー公園のラベンダー

2011-05-09 19:47:36 | 房総半島ドライブ
フレンチラベンダー


GW中から、ずっと気になっていたんです。
HPで、フレンチラベンダーが満開になっているって…

場所は、いつもの『ローズマリー公園』
お隣の南房総市にあります。
車で30分。

明日から天気が崩れるという予報なので、
思い切って出かけました。

1年で何度も訪れている場所なので、
詳しい説明はパスします。
興味のある方は、左サイドバーの中にある
「カテゴリ」の房総半島ドライブをクリックしてください。
記事の下のほうに出てくると思います。



いつも最初にすることは、『物見塔』からローズマリーガーデンを眺めることです。

白はノースポール
ムラサキと黄色はパンジーです。

ノット式と呼ばれる左右対称のガーデンの両サイドにフレンチラベンダーが植えられています。

私、ラベンダーの中でこのフレンチラベンダーが大好き。
可愛い形をしているから。
まるでウサギの耳みたい。
いつも『うさぎ耳ラベンダー』って呼んでいます。


本当に満開!


花の周りはミツバチが沢山飛んでいます。


ガーデンの一角にあった花

名前がわかりません。
ここのガーデン、花の札があると親切なのに~~~っていつも思っています。

ローズマリーガーデンの奥にはシャークスピアカントリーパークがあります。


パーマーズファーム


ここはカフェとショップがあるのですが、改装中なのかな?
営業していませんでした。
この建物の隣りに、藤棚があったのですが、
残念ながら、花は全部散っていました。ガッカリ…


周りの花たち



赤いバラ


白いツルバラ

こちらもにもフレンチラベンダー


ここは赤いラベンダーです。

この花可愛くって大好き!



グリーンビレッジ

池の鴨さんたちはお散歩タイムでした。

ビオラが満開



ローズマリー公園の近くにもう一つ公園があったのですが…

リバーサイドプラザ

12の星座をテーマにしたモニュメントがあります。


ちゃんと駐車場もあるのに、
この公園、手入れが全然されていなくて、
雑草が伸び放題!
以前は花壇にも花があって綺麗だったんですが…


ローズマリー公園のHPはこちら…  クリック


場所




我が家の庭

アヤメが咲きました。


白いシラン



ツバメ
玄関ドアを少しだけ開けて、ツバメの様子を見ました。

巣作りに励んでいます。
口ばしに藁を挟んでいますね。
朝、ドアを開けると、ポーチに沢山の藁が落ちています。
巣を作るための材料を運んでいるうちに落としてしまうんでしょうね。


今日のお弁当


ノリ弁、梅干、沢庵、野沢菜漬け(たまり醤油)
小エビ入り玉子焼き、ワラサの照焼、ソラマメ塩茹、鶏つくね(冷凍食品)、煮しめ(大根・ニンジン・ゴボウ・レンコン・タケノコ・サトイモ・油揚げ)、パストラミハムの貝割れ大根巻き





信州の旅8 長野善光寺

2011-05-08 18:48:19 | 旅行―中部地方
善光寺本堂と桜


※昨日書いたブログですが、途中でキレてしまい、
半分以上が紛失してしまいました。
何処に行っちゃったんだろう?
書き足しましたので、昨夜から今朝にかけて見てくださった方、もう一度見てくださいね。



松代から善光寺へ。
途中、雪の山が見えました。
北アルプスでしょうか。
1日目は雨で山が見えなかったんですよね。



善光寺の駐車場は本堂に近い場所にあります。
本来なら、参道から本堂へ入るのですが、
駐車場の目の前に日本忠霊殿がありました。


善光寺資料館になっています。
日本忠霊殿の前に何故か狛さま。
お寺なのに?


本堂の裏側に出るのでぐるりと回って、前へ出ました。


本堂


本堂前の常夜燈
陶器で出来ているんですよ。珍しいですよね。


本堂は1707年に再建された、国宝です。
間口24m、高さ30m、奥行き54mの壮大な伽藍です。




白木蓮も満開でした。


本堂の脇にある経堂


本堂を挟んで経堂とは反対方向に小さな公園があります。


こちらも満開

この日、天気が良く桜も満開だったので、
花嫁さんの撮影隊がいました。
この時間だけで3組も…

枝垂れ桜


本堂は外陣、内陣、内々陣と分かれていて、拝観料を払うと内陣拝観と内々陣の下にある、お戒壇めぐりが出来ます。

お戒壇めぐりとは
御本尊の安置されている瑠璃壇下の回廊をとおり、極楽の錠前を探り当てるものです。
真暗な回廊なので、何も見えない中をれ探りで進みます。
右手で腰の高さに壁を伝って進みます。


本堂を出て、仲見世の方へ進みます。

三門



この三門の額の善光寺という文字ですが、
鳩が5羽隠れています。

善という字に2羽
光という字に2羽
寺という字に1羽

そして善という字は、牛の顔の形にも見えるんですよ。


ぬれ仏


六地蔵


さらに進むと案内所があり、その中に


ここから仲見世になります。


仲見世を進むと仁王門があります。


この仁王様は
高村光雲と米原雲海の合作だそうです。




凄い迫力ですね。
それにとっても大きいです。


仲見世の蕎麦屋さんに合った土人形

長野県の中野は土人形が有名なんですよね。

善光寺で見つけたマンホール

リンゴとリンゴの花ですね。


善光寺
住所:長野市元善町491
電話:026-234-3591
拝観料:大人500円

善光寺のHPはこちら  クリック

カフェエプロンとブックカバー

2011-05-07 18:43:10 | チクチク針仕事
チリアヤメ 真上から撮影



またまたカフェエプロンを作ってしまいました。
といっても、前回と同じ布ですが、サイズを少しばかり大きくしました。
紐も少し長くしましたので、Lサイズでしょうか。

エンジの布と1枚ずつ作りました。

端布で、ブックカバー

文庫本サイズです。
裏布も付いています。
しおりのリボンの先に、花のモチーフを付けました。

2枚ずつ作りましたが、
柄の色によって、全然表情が違って見えます。


和布があったので、シュシュを


今日、ピッピさんのお店へ送りました。


庭の花

横から見たチリアヤメです。


日本のアヤメとは全然違って、
背丈は10センチくらいしかないです。
花の直径も3センチくらいしかない、小さな花です。
一日花なのですが、次々に花が咲くんですよ。
球根ですが、種でも増えます。
去年のこぼれ種から、沢山の芽が出ています。
花が咲くようになるには3年くらいかかるかもしれませんが、
増えるのが楽しみです。


白いアッツ桜

1輪咲きましたが、
ピンクのアッツ桜の隣りに置いてあるので、
花びらが少しピンク色になってしまいました。



ツバメの巣
ここ3~4日でずいぶん巣が大きくなりました。

家の中から、玄関のドアを開けて撮影しています。
外から見ただけではツバメの巣があるのがわからないです。

これでまだ半分くらいでしょうか。
今朝雨が降っていたので、この巣の中にツバメが入っていたんですよ。
可愛かったです。


今日のお弁当


ノリ弁、梅干、野沢菜漬け、生姜と昆布の佃煮
おさかなハム、ゆで卵、タケノコの煮物、ほうれん草のナムル、煮豆(黒豆)、酢豚(豚肉・玉ねぎ・ニンジン・タケノコ)、マカロニサラダ(キュウリ・マカロニ・コーン・ゆで卵)


角館のお土産

2011-05-06 19:14:12 | 今日のオミヤと頂き物
我が家のスズランが咲きました


我が家のスズラン、今年は花が少ないです。残念!



今日、友人からお土産が届きました。
4月30日に日帰りで角館の桜ツアーに行ってきたとか…
こちらからでは秋田まで日帰りなんて考えられませんが、
東京からだったら、可能ですね。

残念ながら桜は咲き始めだったそうですが、
八津という場所でカタクリの花が満開で素晴しかったそうです。


さてオミヤですが、

今回も2ついただいちゃいました~~~

一つは

枝垂桜の香りのリップクリームです。
資生堂が製造して、角館で限定販売しているんですよね。
早速使ってみたら、いい香りがしました。

そういえば、以前角館に桜を見に行ったときには、
やはり資生堂が作った『角館オードパルファム~しだれざくら~』というのを販売していて、
私買って来たんですよ。
まだまだ残っていますので、両方を使って
今年はしだれざくらの香りを楽しもうと思います。

もう一つは

桜のポチ袋。
私このポチ袋が大好きで、可愛いものがあるとすぐに買ってしまうんですよね。
桜の花びらがとっても可愛いです。
もったいなくて使えません~~~



今日の花

ミニバラが咲きました。

薄いオレンジ色をしていますが、日にちが経つと白くなるんです。


アヤメの蕾

沢山蕾が付いています。


チリアヤメの蕾

今朝見たら、沢山の蕾が出ていました。
夕方、もう一度見たら、1つだけ花びらが見え始めていました。
明日には咲きますね。
ちりあやめってどんな花?って思った方、
明日また見にきてくださいね。

信州の旅7 松代の町並み

2011-05-05 20:42:23 | 旅行―中部地方
文武学校


松代城のあと、真田宝物館によることにしました。
お城と線路をはさんで、池田満寿夫美術がありその斜め前にありました。



真田宝物館
住所:長野市松代町松代4-1
電話:026-278-2801
入館料:大人500円
真田邸、文武学校との共通券があります。

松代藩主・真田家に伝わった大名道具を展示しています。

すぐ隣りに真田公園がありました。
こちらの桜も綺麗でした。




真田邸の脇道をとおり、文武学校前へ


実は松代はお城の桜を見て、次の善光寺に行く予定をしていたのですが、
町並みがとてもステキで、素晴しい建物が点在していたので、滞在時間を少し長くとることにしました。

旧樋口家住宅


周りの道も、こんなに雰囲気が残っています。





文武学校の前を進むと、大きな長屋門が見えました。

旧白井家表門だそうです。

そしてこの門が素晴しいんです。
只の門ではなく、中はちゃんと住居になっているんです。
立派な床の間もありました。


そして、ここにはボランティアガイドさんたちが常駐していて、色々説明してくださいました。
それだけでなく、パンフレットや、色々な資料をコピーしたものも沢山用意されて、分けてくださいました。
それからお茶と梅干を出して、おもてなしをしてくださいました。
本当にここの松代の町を愛して、大切にしているのが良く判りました。
とっても暖かい人たちがすんでいるんだな~って感激しました。

門の前の道を真っ直ぐ進むと、象山神社があります。


佐久間象山を祀っている神社です。
学校では「さくま しょうざん」と習った記憶がありますが、
信州の人は「ぞうざん」と読むそうです。

2月に訪れた萩で、吉田松陰の神社を訪ねましたが、
佐久間象山は松陰の師なんですね。





狛犬




本殿

こちらも桜が綺麗でした。

境内には「高義亭」という建物が保存されています。

吉田松陰の渡航事件に連座して蟄居を命ぜられていましたが、来客があるとこの高義亭で国家の時勢を論じたといわれています。


街中のマンホール
消防署のマンホールですね。



街中の地図

信州の旅6 松代城

2011-05-04 20:44:43 | 旅行―中部地方
松代城の北不明門


信州の旅2日目

日程
ホテル ― 松代城 ― 真田宝物館 ― 松代城下町散策 ― 長野善光寺 ― 小諸・懐古園 ― 群馬県さくらの里 ― 上信越道・関越道・首都高・アクアライン・館山道 ― 鴨川

松代城の桜もかなり有名だということで、朝一番で行きました。

松代城の案内板


松代城は武田信玄によって築かれ、当初は「海津城」と呼ばれていたそうです。
平成14年に門や土塁・堀が復元されたそうです。

お城の前には線路を挟んで池田満寿夫記念館がありました。


太鼓門


お堀の回りを少し散策





丁度満開で、素晴しい桜でした。

中に入ります。





中は桜の木があるだけでした。

北不明門


石垣の上に展望台が作られていました。

左側に写っている白い建物が、
泊まった松代ロイヤルホテルです。
お城の周りも、桜の木が沢山ありました。




桜の木の下が一面のピンク色で、なんだろうと近づいてみたら
ホトケノザの花が咲いていました。

満開の桜


場所



今日の花

シラン


アッツ桜

東京ドイツ村

2011-05-03 19:05:15 | 房総半島ドライブ
ドイツ村のポピー


GW中の天気予報では、今日晴れる予定だったので、
鴨川から車で1時間のところにある「東京ドイツ村」に行きました。
雲が多く、ちょっと肌寒かったですね。
今日は写真が多いです。

東京ドイツ村

住所:千葉県袖ヶ浦市永吉419
電話:0438-60-5511
入場料:大人1,200円

東京ドイツ村のHPはこちら…  クリック


ドイツ村の入口の交差点を曲がったら、もう渋滞していました。

ゲート

ここで、車の中から入場料を払います。

このドイツ村、とっても広くて中を車で移動できるんです。
大きな駐車場もありますが、
車道の両側がずらっと駐車スペースになっていて、景色のいいところで車を停めることが出来ます。

まずはゲートをくぐってすぐのフラワーガーデンに車を停めました。


丁度ポピーが満開です。

ポピー園の植えには売店があります。

ドイツ村のマスコット


売店の前には

こ~んな広い芝生広場になっています。
子供連れで、思いっきり遊べます。

どんどん進んでいくと
チューリップ畑

残念ながら、この一角のチューリップだけでした。
ほかはもう終わりでした。

芝桜

こちらも残念ながらピークを過ぎて緑の葉が目立っていました。


さらに進むと一番高い場所に観覧車がありました。
一人300円
乗ってみましたよ。

観覧車からの風景

芝桜とツツジ

反対側はパターゴルフ場

全6コース、108ホールもあるんだそうです。
かなり広そうでした。

観覧車を降りてからは、マルクトプラッツと呼ばれるショッピングとレストランのある場所へ

小高い丘にとんがり帽子の建物が立っている姿はヨーロッパみたいです。

ドイツ村には、別料金でジェットコースターや芝ソリゲレンデなどがあります。
それから、こども動物園も

ちょっと楽しみにしていました。












モルモット


子羊

動物達と触れ合うことが出来ます。


ローズガーデンもありました。
残念ながら、まだ早かったですね。


やっと見つけた1輪


ドイツ村というわりには、あまりドイツのものが無いような~~~
売店のソーセージや、ビール、お菓子がドイツのものがあるくらいですね。

でも広い芝生で、子供たちが駆け回ったり、
のんびり寝転んだりするにはいいところです。

大人だけだと、面白くないかも…

でも、ここクリスマスシーズンのイルミネーションがとっても綺麗なんだそうです。
今度はイルミネーションですね!

場所

信州の旅5 松代ロイヤルホテル

2011-05-02 18:16:25 | 旅行―中部地方
ダッチアイリス咲きました


去年から庭を掘り起こしたり、色々植え替えたりしていたので、
ダッチアイリスが咲かないかも…
って思っていたのですが、
今朝2輪咲きました。
よかった~~~
嬉しいです。
でも、ジャーマンアイリスは駄目になってしまったみたいです。


信州旅日記続きです。

須坂市の臥竜公園のあと、あまりの寒さに予定よりも少し早やかったのですが、ホテルに入ることにしました。

今回のホテルは
JTB旅物語のカタログと一緒に入ってくる
『泊まるんば』の中から選びました。

信州松代ロイヤルホテルです。

上信越自動車道路の長野ICの目の前にあります。

4月19日
2~4名一室で2食付で一人7,500円です。
格安でしょう。

こんなに安くて食事は大丈夫なのかな?とちょっと心配になったので、
夕食グレードアッププランにしました。
信州牛をメインとした和食会席ということで、プラス一人3,500円です。
それでも一人11,000円ですよね。


16時にチェックインして、
温泉に入ってゆっくりしてから夕食です。
ホテルは13階建てでしたが、お部屋は12階。
眺めがよかったです。


夕食の献立

先付 美味豆腐
前菜 彩り前菜六種
造り 四種盛り合わせ

お刺身に桜の花が添えてあって、お花見の気分になります。

これだけでもちょっと豪華かなと思ったのですが、
まだまだ料理は続きます。

蓋物 饅頭
焼物 季節の焼き魚
肉料理 信州牛ステーキ

信州牛、やわらかくて美味しかった~~~

台物 信州味噌仕立て
揚げ物 天婦羅
蒸し物 長芋とろろ茶碗蒸し
食事 手打ち蕎麦
デザート イチゴアイス


料理が多くて多くて、食べきれませんでした。
せっかくの手打ち蕎麦も2口くらいしか…

グレードアップしなくてもよかったね~
残しちゃって、もったいなかったし、ホテルの人に悪かったね~~~
でも、仲居さんたちも、量が多いんですよって言ってました。

2日目、朝は曇っていましたが、
ホテルを出る頃には青空が見えました。

ホテルのチャペル

ソメイヨシノは満開。
枝垂桜はまだ少し早かったです。



桜とレンギョウと、ユキヤナギ

次回は松代の街中を…


今日のお花

シンビジューム クレッセント

黄色い大型のシンビです。
一年中外に出したままなので、毎年この季節に花が咲くんです。

アジサイも蕾が出てきました。



ツバメ

今日も玄関ポーチで賑やかでした。
写真は、家の中からドアの上のガラス窓を撮影したものです。
ツバメの影が写っているでしょう。