こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

母のちりめん細工 菖蒲

2014-10-11 20:12:56 | ちりめん細工
 菖蒲 



1か月くらい前に、母の作った縮緬細工の「うさぎのおじゃみ」を紹介しました。

あの時は携帯(ガラケー)での撮影だったので、写真がボケボケでした。

今回はいつものカメラを持って撮影してきましたので紹介します。


新しく作った菖蒲・カキツバタ


古い着物を使いました。


これから他のお花を作る予定だそうです。



前回紹介したおじゃみ






赤とんぼ




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村

母のちりめん細工 ウサギのおじゃみ

2014-08-30 13:53:51 | ちりめん細工
うさぎ



昨日、用事があって実家へ顔を出したら…

母がちりめん細工を作っていました。

カメラを持っていかなかったので、携帯で撮影したので、ボケボケ写真ですみません。

トップの写真は
ウサギのおじゃみ。

最初おじゃみ?って思いましたが、お手玉のことですね。

関西の方ではおじゃみっていうのですね。

今度はカメラを持って、しっかり撮影してきますね。


それから秋なので

赤とんぼもできていました。


ちりめん細工と紹介していますが、
全部縮緬ではないんですよ。

昔の洋服を解いて、それをリサイクルしているものもあります。

母のちりめん細工 3

2013-10-15 19:20:17 | ちりめん細工
カエル



7周年のプレゼントですが、今日郵送しましたので、当選した方楽しみに待っていてくださいね。


関東地方、台風26号が接近しています。
明日の朝、直撃かな~~~
海の方へ逸れてくれるといいけれど…



今日からまた少し忙しくなるので、簡単更新です。


実家の母が作ったちりめん細工を紹介します。

トップの写真、
沢山のカエル

以前からフェリシモのキットでちりめん細工を作っている母ですが、
キットで少しづつ余った布を残しておいて、沢山のかえるを作ったそうです。

端切れで出来るので、捨てるのがもったいない小さな布も活用できるみたいです。

最初に作ったカエル

丸大ビーズを目に使って作っていたのですが、

先日100円ショップで小さな可愛い目玉を見つけて次に作ったのが


うんうん、こっちの方が可愛い感じです。
アニメの「ケロロ軍曹」を思い出してしまいました。(笑)

今、実家ではこのかえるが増殖中です。


フェリシモのキットで作った巾着袋

金魚


菊の花


桜の花

これでフェリシモのキット12回が終了したそうです。


今回山陰を旅行して、丹後縮緬の端切れを売っていたので買ってきました。
カエルのほかにも、作りたいものがあるようです。

また古布購入

2013-09-17 19:30:02 | ちりめん細工
また買ってしまいました。


今週はフルタイムでずっと仕事なんです。
更新も簡単になってしまうかもしれません。


先週の金曜日、またまた古布を買ってしまいました。

絹が多いのですが「エマール」で手洗いをして、陰干してアイロンを掛けました。

着物の切れ端

青い布の色がとても綺麗です。

緑色の布はレーヨンの縮緬風呂敷です。
モミジの柄です。



遠くから見ると小さなチョウチョが飛んでいるように見えます。

でもこのハギレ、京友禅なんですよ。

こんなタグが付いていました。



淡いピンクの方は「しごき」ですね。
肌触りがとってもいいです。勿論絹ですね。

ショッキングピンクの方は半襟みたいです。



こちらは絞りの帯揚げ
赤い方は金魚の縮緬細工を作ったら可愛いかも…


古布を購入

2013-08-24 10:32:09 | ちりめん細工
古布など


昨日、毛糸を買って罪庫を増やしてしまったと、紹介したのですが…

他にも罪庫を増やしてしまいました。

昨日、鴨川市内にある骨董品店「あんちっく具里夢」さんへ行ったら、
沢山の着物が入荷していました。

ちりめん細工で作りたいものがあるのです。
6月に東京へ行った時も「ユザワヤ」さんをのぞいてきたりしたのですが、
なかなか気に入った布地が見つからず…

お店に並んでいたもの

ピンクの無地の縮緬。
2メートルにカットされていました。


それから入荷したばかりで、値札も付いていなかった品物でしたが、
早い者勝ち!
お店がオープンと同時に購入したもの


コレは反物ではなく、子供用の着物に仕立てられていました。


コレは一目ぼれの布地

元々は子供用の着物だったものみたいですね。
洗張りをしてありました。


帯揚げ

2種類

年代もかなり古そうです。
布も絹のようで、ちょっぴり虫食いなどもありますが、
細工物を作るには問題なしです。


今日はこの布地を手洗いして、干してあります。
蔵から出てきたものはやっぱりホコリっぽいですよね。

どんなものが出来るのかお楽しみに!

せめて罪庫にならないようにしたいです。
沢山あるので、実家の母にも分けてあげる予定です。


あんちっく具里夢さんのHPはこちら・・・  クリック

母のちりめん細工 2

2013-08-17 18:33:28 | ちりめん細工
ちょっとカラフルなお地蔵様


本日2回目の更新です。


随分間があいてしまいましたが、
実家の母の手作りのちりめん細工を紹介します。

以前紹介した記事はこちら  クリック


トップの写真は以前紹介したお地蔵様と同じ形ですが、
新しく作ったお地蔵様は着物の部分がちょっと派手になりました。(笑)


それからフェリシモのキットを購入して作った巾着袋です。


アジサイ


うす紅葉


さつき色


金平糖


瑠璃色の七宝


しろうさぎ





このキットは12回分あります。
あと3つで完成です。

母のちりめん細工 1

2013-04-03 15:58:31 | ちりめん細工
六地蔵


実家の雛人形を紹介した時に、
母が去年からはじめた「ちりめん細工」を紹介しましたが、  クリック

あの時以降に作ったちりめん細工を紹介したいと思います。


お地蔵様

6体作ったので、六地蔵になりました。

このお地蔵さんの着物は、
祖母や主人の母の着物を解いたものなどを使っています。
渋くていい感じですね。




それから、
フェリシモのキット
四季のうつろいを手仕事で楽しむ ちりめんのお細工物の会

2月の梅

裏側



9月の桔梗

裏側



3月の鳩


毎月1個づつ届きますが、中には難しそうなものもあり、
簡単なものから作っていくそうです。



実は、以前から(多分15年位前)ちりめん細工に、私が興味を持っていまして、
その時に買った本が2冊あります。

今回母が本格的にちりめん細工を始めようということで、新らしく本を1冊買いました。
その中に、一目ぼれのちりめん細工がありました。

私も今年は作ってみようと思っています。
出来たら、また見てくださいね。

母の細工も時々紹介しますね。