こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

雪だるま 増殖中

2013-11-28 16:29:10 | その他の手芸
雪だるま完成


本日2回目の更新です。


今年のクリスマス、オーナメントを沢山作りましたが、最後に雪だるまを作りました。

毎年紹介していますが…


作り方は…

材料を手芸用のボンドで貼り付けるだけなんですよ。

100円ショップで手に入れた「ふわふわボール」

2個をボンドで張り合わせます。


唯一、手縫いをする部分

帽子です。
縫い合わせたらひっくり返して、白い小さなボールをボンドで貼ります。

帽子だけでも結構可愛いですね!

そして、帽子と目と胴体の部分に可愛いビーズを貼れば完成です。

トップの写真は大きな雪だるま。
今回100均で1袋(4個・雪だるま2個分)しか手に入らなかったので、2つだけです。

小さな雪だるま

9個完成!

写真では解りにくいと思いますが、
飾れるように糸を縫い付けてあります。


大きさは
大 11.5センチ
小 6.5センチです。


毛糸消費量
今回 5g(16m)

11月計 159g(418m)

2013年合計 1,907g(6,330m) 

季節の手芸 

2012-08-06 19:08:37 | その他の手芸
季節の手芸の表紙


昨日本屋さんへ「毛糸だま」を買いに行って、もう一冊本を買ってきました。

毛糸だまは年間購読を申し込んでありますが、
わざわざ書店まで取りに行きます。
そのとき、他の手芸の本何かないかな?って探すのも楽しみの一つです。


そして見つけた本がこの本でした。
暮らしの手帖の別冊です。

よくよくみると4月に発売されていたんですね。
何故いままで気が付かなかったんだろう???


表紙の文字を見て
『誰にでも似合う夢のワンピース』というタイトルに惹かれたんです。

表紙の写真がそのワンピースですが、
前から見たら、

こんな感じ。

私こういうシルエットのワンピース大好きなんです。
この上に、かぎ針のボレロを羽織って着るのが好き。

ちょっと作ってみたくなりました。
型紙も付録で付いているんですよ。
といっても、このワンピースを作るようなちょっと張りのある布地が手元にないのが残念!

年齢を問わずに着れるデザインということなので、
布地を見つけたら是非作ってみたいです。


アルファベットの刺繍


今はミニタオル愛用していますが、
小学生の頃、大人になったら白いレースのハンカチに自分で綺麗に刺繍をして、
それを持って仕事に行きたいと
憧れていたんです。
そしてハンカチの隅にイニシャルを入れて~~~

オトメチックな私でした。

そして月日が流れて、私がお勤めする頃には
レースのハンカチは流行遅れ!
デザイナーのハンカチが主流でした。
バブルの頃ですから、私も1枚1000円以上もするハンカチを愛用していました。

この刺繍を見て、子供の頃の気持ちを思い出しています。


それからニット

北欧の編み込みミトンとレッグウォーマー
こういうミトンも以前編んだことがあります。(フェリシモのキットでした)


アランセーター

このアランセーターとっても気に入りました。

いつか編んでみたいです。


テディベア

ベア作家の「粕谷育代さん」がテディベアの作り方を教えてくださっています。


私がテディベアの存在を知ったのは、20年以上前になるでしょうか。
この粕谷育代さんが、「毛糸だま」で連載エッセイを書いていたのです。
それをみて、私もいつかは作ってみたいって思うようになりました。

なので粕谷さんは私の心の師匠です。(笑)
最近はあまり作っていませんが…


粕谷さんコレクションのテディベア


こういうのをみると、いろいろなベアが欲しくなりますね。

しじら織りの布

2012-07-31 22:13:02 | その他の手芸
布買いました


しじら織りの布地を買いました。

トップの写真ですが、実際はもうベージュが濃い感じです。

何を作るのか?

もちろん、主人の甚平です。

2010年に2枚作ったのですが、
なんといっても夏は着心地がいいようで、
仕事から帰ってくると毎日着ています。

当然洗って、少し布地がクタクタになってきました。

以前作った甚平です。
文字をクリックしてください。

甚平 その1  

甚平 その2 

でもなかなか作れそうにもなくって…

せめて夏の間には作りたいですね!
それとも来年用?

手芸の本

2011-10-27 18:36:01 | その他の手芸
購入した雑誌


秋になると本屋さん通いが始まります。

何か素敵な編み物の本がないかな~~~って探しに行くんです。
鴨川には大きな本屋さんが4軒あるので、結構楽しいんですよ。

一昨年から気になっている北欧の編み物の本がないかな~~~と探していたのですが、見つからず
今回は手芸の本2冊買いました。

1冊は
北欧ハンドメイド
という雑誌。

北欧の編み物の本を沢山出版している「林ことみ」さんのニットが載っています。

フィンランドのかぎ針編みの『コルソナス』

以前から知っていたのですが、また編んだことがありません。
小さな巾着だったら編めるかな?
って思っています。


以前「毛糸だま」の雑誌の中でも紹介したと思うのですが、  クリック

エストニアの編みぐるみ

以前は狐さんでしたが、今回は豚さんです。


それからとっても可愛いお人形を見つけました。


白雪姫の指人形ですって!


実はこれ、リリアン編みなんですよ。
子供の頃に流行りました~~~
その頃はただただ編むだけで
作品を作るというものではなく、1メートル以上も編んでそのまま放置といった感じでした。
こんなに可愛いものが作れるんですね。



それからもう一冊
コットンタイムという雑誌

付録が付いていたので買ってしまいました。

キャス・キッドソンのカットクロス

何を作るかまだ決まっていませんが、
見ているだけで嬉しくなります。

雑誌はクリスマス特集ですね。

こんな素敵なお家に住んでみたい~~~



クリスマスの飾りも手作りでいいな~~~



秋になると、何か作りたい病になりますね。


 

29日(土)に叔母の葬儀と納骨をすることになりました。
明日は、お墓の掃除に出かけます。
家から車で30分のところにお寺があります。

しばらく皆さんのブログへ訪問ができませんでしたが、
来週から、遊びにいけたらいいな~と思っています。
どうぞよろしくお願いします。

クリスマスオーナメント2010 その2

2010-10-04 18:16:36 | その他の手芸
クリスマスオーナメント 雪だるま


先日リバーシブル編のオーナメントを紹介しましたが、
もう1点作りました。

今日のトップの写真の雪だるま君です。
ちょっとシンプルすぎたかな?
もう一つプラスするかもしれませんが…


そして、リバーシブル編のオーナメントも、もう少し飾りを足してみました。







もう一つ
先日黄色い毛糸のスワッチを見ていただいたんですが、

毎日編んでます。


後身頃
今回はゴム編みが変わっています。
所々交差編みが入り、
ゴム編みの中ほどに交差編みで作ったダイヤ柄がレリーフの様になっています。

下線文字はリンクしています。
クリックしてね。



今日の花

キンモクセイ


朝、窓を開けたら良い香りがしました。
昨日は小さな蕾だったんですけど、
今日の暖かさでアッという間に咲き始めました。

The Book of BAG

2010-03-18 19:20:12 | その他の手芸
下田直子の刺繍 The Book of BAG


先日紹介した、
半額で買った雄鶏社発行の下田直子さんの本は3冊あります。

今日もまた、その中の一冊を紹介します。

可愛いと思ったバッグ

これってどうやって作ってあるの???
全然わからない~~~。

作り方を見たら、
へえ~~~~~~~

水玉模様の布地にスモッキングしてあるんです。
スモッキングって、洋裁学校の刺繍の講義でやったことがありますが、
品物は作ったことが無かったです。
可愛いな~~~。


それから、すごいバッグと感心したもの

漢字を刺繍してあります。
オーバーキャスト・ステッチという技法だそうです。
これは、私初めて見るかも。
とても細かい作業です。


ちょっと取り入れてみようかなと思ったもの

これはクッションなんだそうです。

でも、私的にはフリースに刺繍してあるように見えるんです。
ユニ●ロのフリースにこういう刺繍をしたら、面白そうって思いました。
今年の秋挑戦してみようかしら。
そしたら、ユニ●ロのフリースに見えないよね。
うん、このアイディア良いかも…


今日の花

野いちご

いつの間にか庭に生えていました。
小さな棘が沢山あって、下を向いて花が咲きます。
名前がわかりません。

クリスマスのボタン

2009-11-13 18:18:07 | その他の手芸
先日のリバーシブル編のオーナメントに付けるボタンを買ってきました。


色々なサイズのボタンがありましたが、小さめのを買ってきました。

その1

クリスマスカラーの靴下や雪の結晶、星やもみの木が入っています。


その2

リースやトナカイが入っています。


その3

キラキララメの雪の結晶


そのほかにこんなものも売っていました。

ボンボンと小さなベル

あとは手持ちのビーズなどを付けたら良いかな~と思っています。


ついでに同じフロアーにある100円ショップを覗いてみました。

これ1袋100円です。

お花の形


赤いギンガムチェックのリボン

リボンを買って作る手間を考えたら100円は安いですね。

こういったものを付けても可愛いかも…

完成したら、紹介しますね。

裾上げ

2009-08-14 21:33:19 | その他の手芸
鴨川のお盆は7月だったのですが、嫁ぎ先のお寺は鴨川でないので、8月がお盆です。
そして、13日14日15日の夕方3日間お墓参りに行くんです。
たいしたことをしない私でも、なんだかせわしない3日間なんですよ。


そんな中、主人の夏用ゴルフズボンの、後ポケットが破けてしまっていたので、新しい物を買ってきました。後のポケットは手袋を入れたりするからすぐに破けるのかなあ?
来週早々ゴルフに行くというので、今日裾上げをしました。
なので他のことが何も出来ませんでした。

まだアイロンを掛けていませんが、綺麗に出来たでしょう。


中は

千鳥がけで止めてあります。綺麗に出来たでしょう?
私、洋裁を習っていたので、こういうことはお手の物なんですが、最近老眼がひどくなって、針に糸を通したり、黒い糸が見えにくくて…
ついつい億劫になって、最近は全然洋裁をしなくなりました。

そして、以前買って裾上げしたズボンの丈が少し長いといわれていたので、ついでにもう1本、裾上げしました。

今度は丈は丁度良いけれど、ウエストが少しきつくなったって・・・
明日はウエスト出しをしなくちゃね。
今日の午後、これで終わってしまいました。


今日の収穫

だいぶ前に種を蒔いたミニキャロットです。
今日収穫しました。
長さが10cm弱、10本収穫です。



nid vol.9 加賀ゆびぬき

2008-11-05 19:50:50 | その他の手芸
今日は1日出かけていたので、ネタがないので、先日の続きを…

『nid』 vol.9に出ていた「加賀ゆびぬき」を紹介したいと思います。



色が綺麗で、繊細ですね。


伝統的な柄があるそうです。


こんな刺繍のゆびぬきもステキです。



これは、友人が金沢から送ってくれた絵葉書です。

ただただ、見とれるばかりです。

こんなステキなHPを見つけました。

『加賀ゆびぬき キルト結』  クリック


nid vol.9

2008-11-03 17:25:38 | その他の手芸
先日書店で見つけた本を紹介したいと思います。

『nid』(ニド)
ニッポンの イイトコ ドリ を楽しもう。というコンセプトだそうです。

「針と糸で出来ること」という表紙の文字と、加賀ゆびぬきの写真に魅せられて手にとってみました。



私が以前から興味のある、
津軽のこぎん刺し
加賀ゆびぬき
が紹介されています。

そのほかにもお針箱やレトロ教会建築など、心がくすぐられるような表題がコンテンツに並んでいました。


津軽こぎん刺し

針刺し


パターン


ボタン

どれをとってもステキなものが紹介されていました。
乙女心(?)をくすぐるものばかりです。



今はまだ、時間が取れないけれど、やってみたいという気もあるんです。
でも、どうしたらいいのか全然わからないですよね。
いつもお世話になっている、通信販売の「フェリシモ」でいいものを見つけました。

こぎん刺しミニフレームの会

ミニフレームに飾れるんですね。
こういうのから始めるといいかもしれませんね。

他にも見つけましたよ。

津軽で生まれた素朴な美しさ 織り模様みたいなこぎん刺しがまぐちの会  クリック



他にも沢山紹介したいものがありますので、次回をお楽しみに!

ボタンの話

2008-05-29 20:10:41 | その他の手芸
昨日の続きと言うわけではありませんが、
皆さん、着なくなって処分するワイシャツやブラウスのボタンどうしてますか?
自治体によってもごみの分別が違うのかもしれませんが・・・

私の住んでいる町は、布類(古着)を集めてくれる日があるのですが、ボタンはそのまま付けておいてもOKなんです。
でも、私は必ずボタンをとってから出します。


主人のワイシャツと私のブラウスのボタン。

ボタンって買うと高いんですよ。
素敵なものを買おうと思うと、1個200円とか300円とかします。
洋服に10個つけると、ボタンだけで2000円位かかってしまうんです。

それで、ボタンは必ずとってから出すようにしています。
ワイシャツのボタンが取れてしまっても、あわてず同じようなボタンを探してつけることができます。

それで、こういう風に同じボタンを集めて糸を通してまとめてあります。



先日、押入れの中をのぞいていたら、これを発見しました。

かなり前に機械編で作った主人のポロシャツです。
コットン100%の糸で作ったんです。
あとボタンをつけるだけの状態で、仕舞ったまま忘れていました。

せっかくなのでボタンを付けようと、とっておいたボタンを探しました。
気に入ったものがなかったので、ちょっと実家へ…

実家でも母が同じようにボタンをとってあるので、欲しいときは探しに行きます。

木のボタンを発見!
貰ってきました。


ニードルフェルトと布ぞうり

2007-11-24 14:21:15 | その他の手芸
今日新聞を見ていたら、こんな記事を発見しました。

産経新聞の生活欄、『男性だって』という大きな飾り文字と共に可愛い写真。

前々から気にはなっていたニードルフェルトの記事です。

ニードルフェルトは、羊毛を丸めて専用の針で何度も刺しながら形を整えていくことによって、原毛をフェルト化して、色々な形を作っていく手芸です。2年くらい前から良く耳にしています。

これ以上趣味を増やすことをためらっていますが、気になっていたので本(雑誌)を探してみました。
私が良く購入している通販のフェリシモにも、キットが売っています。

可愛い動物が作れるキットです。
もう一つ、

糸と針を使ってチクチク縫ったりしないので、お裁縫の苦手な人も出来るそうです。


それから、パラパラとページをめくっていたら、

コメントを頂く「元気ばばさん」がチャレンジしている布ぞうりが出ていました。
元気ばばの青春日記2007。←ここをクリック。


作り方も写真入りで紹介されています。

コツも大きく出ています。

肝心の布ぞうりキット。



こちらは男性用。なかなか素敵です。

本を見ていたら、あれもこれもと収集がつかなくなりました。
今日は見るだけでお仕舞いにします。