goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

給油、圧縮機

2022-01-24 21:49:17 | 英語特許散策

US10533568
[0048] Referring to FIG. 10, the oil refrigerant separation system 100 includes an oil sump 101 , an oil supply line OSL, an oil return line ORL, a refrigerant line RL, and a separation line SL.
【0048】
  図10を参照して、油冷媒分離システム100は、オイルサンプ101と、給油ラインOSLと、油戻りラインORLと、冷媒ラインRLと、分離ラインSLとを有する。

The oil sump 101 is configured and arranged to receive oil and refrigerant. The oil supply line OSL extends from the oil sump 101 to the oil supply groove 62 .
オイルサンプ101は、油と冷媒とを受けるよう構成・配置される。給油ラインOSLは、オイルサンプ101から給油溝62に延びる。

An oil pump OP and an oil filter are disposed in the oil supply line OSL.
オイルポンプOPおよびオイルフィルタが給油ラインOSLに配置される。

The oil return line ORL extends from the upstream oil return groove 64 and the downstream oil return groove 66 to the oil sump 101 .
油戻りラインORLは、上流側油戻り溝64および下流側油戻り溝66からオイルサンプ101へと延びる。

A strainer and an oil cooler are disposed in the oil return line ORL.
ストレーナおよびオイルクーラが、油戻りラインORLに配置される。

The refrigerant line RL extends from the oil sump 101 to the suction side of the compressor 22 .
冷媒ラインRLは、オイルサンプ101から圧縮機22の吸入側へと延びる。

A vacuum pump VP is disposed in the refrigerant line RL. The separation line SL extends from the upstream separation groove 68 and the downstream separation groove 70 to the oil sump 101 .
真空ポンプVPが、冷媒ラインRLに配置される。分離ラインSLは、上流側分離溝68および下流側分離溝70からオイルサンプ101へと延びる。

EP3779195(JP)
[0050] A lower end portion of the drive shaft (23) is provided with an oil supply nozzle (26).
【0049】
  駆動軸(23)の下端部には、給油ノズル(26)が設けられている。

A suction port of the oil supply nozzle (26) opens to the oil sump portion (17) of the casing (11).
給油ノズル(26)の吸込口は、ケーシング(11)の油溜まり部(17)に開口している。

A discharge port of the oil supply nozzle (26) is connected to the main oil supply path (27) inside the drive shaft (23).
給油ノズル(26)の吐出口は、駆動軸(23)の内部の主給油路(27)に接続されている。

The lubricant sucked up from the oil sump portion (17) of the casing (11) through the oil supply nozzle (26) is supplied to sliding components such as the second sliding bearing (63), the first sliding bearing (61), and the compression mechanism (30).
給油ノズル(26)によってケーシング(11)の油溜まり部(17)から吸い上げられた潤滑油は、第2滑り軸受(63)、第1滑り軸受(61)、及び圧縮機構(30)などの摺動部分へ供給される。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上方に、へ、で | トップ | 気体、液体を吸引 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事