WO9937203
(Ab)
"Apparatus, methods, and compositions of matter for improving signal resolution in optical spectroscopy assays. The apparatus may include components for detecting light emitted by an analyte in a composition. These components may include (1) a stage for supporting the composition, (2) a light source and a first optical relay structure that directs light from the light source toward the composition, so that the analyte may be induced to emit light, (3) a detector and a second optical relay structure that directs light from the composition toward the detector, so that the light may be detected and converted to a signal, and (4) a processor for analyzing the signal. The processor may be used to discriminate between a first portion of the signal that is attributable to the light emitted by the analyte and a second portion of the signal that is attributable to a non-analyte emitter.; The non-analyte emitter may include background, and/or the non-analyte emitter may include a reference compound for correcting scattering and absorption, among others."
本発明は、分光スペクトル分析における信号分解能を向上させるための装置および方法ならびに複合体に関するものである。本発明による装置は、(1)複合体を支持するためのステージと、(2)光源と、この光源からの光を複合体に向けて導くための第1光学リレー構造と、(3)検出器と、複合体からの光を検出器に向けて導くための第2光学リレー構造と、(4)複合体からの光が変換されることによって形成された信号を解析するためのプロセッサと、を具備している。プロセッサは、信号内に含まれた情報を使用することにより、信号の中から、分析対象物によって放出された光に起因する第1部分と、分析対象をなさない非分析対象発光体によって放出された光に起因する第2部分とを、識別することができる。
US2016363784
"[0160] Since each layer 1135, 1155, 1145, and 1140 included in the variable optic portion 1100 has a three-dimensional property, the nature of the top substrate layer 1110 and the bottom substrate layer 1155 may be more complex than flat lens embodiments or more typical liquid crystal based embodiments. In some exemplary embodiments, the shape of the top substrate layer 1110 may be different from the bottom substrate layer 1155. Some exemplary embodiments include a first lens element 1145 and a second lens element 1140 both comprised of dielectric material. The second lens element 1140 may have different dielectric properties than the first lens element 1145 at low frequency but may have matched aspects to the first lens element 1145 in an optical spectrum. The materials of the second lens element 1140 may include, for example, aqueous liquids matched to the optical properties of first lens element 1145. "
可変光学部分1100内に含まれるそれぞれの層1135、1155、1145、及び1140は、三次元の特性を有するので、頂部基質層1110及び底部基質層1155の性質は、平面レンズの実施形態又はより一般的な液晶に基づく実施形態より複雑になり得る。いくつかの例示的な実施形態では、頂部基質層1110の形状は、底部基質層1155とは異なることができる。いくつかの例示的な実施形態は、両者とも誘電材料から構成される、第1レンズ素子1145と第2レンズ素子1140とを含む。第2レンズ素子1140は、低周波数では第1レンズ素子1145とは異なる誘電特性を有することができるが、分光スペクトルでは第1レンズ素子1145と調和した態様を有することができる。第2レンズ素子1140の材料は、例えば、第1レンズ素子1145の光学特性に調和した水性の液体を含んでもよい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます