goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

ヤバい特許翻訳:もう死んでいる?

2022-05-02 14:36:22 | 雑感

US10256536
[0003] Music is very much a part of our everyday lives.
【0002】
  音楽は、我々の生活の中で非常に大きな部分を占める。

(グーグル翻訳)Music is a huge part of our lives.(多分、半分以上の日本人和英特許翻訳者より良い英文)

US9884919(既出)
「薬剤、例えば、薬学的製剤の「有効量」とは、所望の治療的又予防的結果を達成するために必要な用量及び期間での有効な量を指す。」

(元のネイティブ英語)An “effective amount” of an agent, e.g., a pharmaceutical formulation, refers to an amount effective, at dosages and for periods of time necessary, to achieve the desired therapeutic or prophylactic result.

(グーグル翻訳)The "effective amount" of a drug, eg, a pharmaceutical formulation, refers to an effective amount at a dose and duration required to achieve the desired therapeutic or prophylactic result.(手直しだけで十分)

 

田舎に帰って農業やろうかなあ~?

 

(新規出願や未公開の特許翻訳原稿の文章をグーグル翻訳等にかけて下準備することは、日本語テキストをグーグル等のコンピュータに提供することになるので、絶対にやってはいけないと思います)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 症状を緩和 | トップ | 配下 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事