goo blog サービス終了のお知らせ 

海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

おもしろ印 12月カレンダー

2006-12-01 | おもしろ印


早いものでもう12月です。
毎月1日は、おもしろ印のカレンダー、ということで、なんとか投稿できました。
12月は、なかなか難しくて、
丹頂鶴とポインセチアという変わった取り合わせになりました。
いろいろと忙しい月ですが、体に気をつけていきましょう。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思いもよらない (お。)
2006-12-01 23:00:25
何の花と、何の鳥か
想像しながら帰ってきました。
鶴とは思いませんでした。
合わないようで、見てると楽しい。


残念、曜日が2006年じゃないみたい・・・。
返信する
そーなんです (kobottomo)
2006-12-02 00:56:29
実は2007年のカレンダーを作っていたところで、
そちらの写真をUPしてしまいましたね。
(何しろ、サムネイルの画像で、よく見えなかったもので、)
しばらくしてから差し替えようと思いますが、
これでわかったと思います。
ちょっと変えれば、ずーっと使用可能なカレンダーなのです。
返信する
サインもいい (toraian)
2006-12-02 09:44:06
久しぶりにコメント入れます。
もう2007年のカレンダーを作っていたなんて、準備がいい。ところで鉛筆で書いたと思われる「12」と「T」のサインもいい。場所、バランス、絶妙。
返信する
いやいや (kobottomo)
2006-12-02 20:03:54
サイン?の一部だよ。
実は隣に11月があって、12月のところだけをトリミング。
たまたま入らざるを得なかった数字と文字、でした。 

ところで、今日は県立美術館に行って、
「詩人の眼」大岡信のコレクション展を見てきた。
抽象絵画ばかりの、久しぶりに感動の作品達。
特に瀧口修造、駒井哲郎、サム・フランシスの作品が心に残った。
また、大岡信の詩にも驚いた。
でも、2時間近くうろうろして、
肉体的にも精神的にもちょっと疲れて、
帰りの電車で眠ってしまい、乗り過ごしてしまったよ。
返信する
カレンダー (おミミ)
2006-12-04 08:14:23
多忙続きで、楽しみにしていたカレンダーの
コメントすっかり出遅れてしまいました。

丹頂鶴と、ポインセチア…うむ、確かに意外な組み合わせ。
でも、違和感がないんですよね~。
むしろ丹頂鶴が喜んでいるみたい。

>実は隣に11月があって、12月のところだけをトリミング。
たまたま入らざるを得なかった数字と文字、でした。 
うっ、このカレンダーは一年物だったのですが、
という事は、10月、9月…。
全部と言うか、全体像が見たいな~。
返信する
お陰様で (kobottomo)
2006-12-04 12:47:31
こんにちは。忙しいですか。
実にいいタイミングでコメントしていただき
ありがとうございました。
正しいのに差し替えようと思っていましたが、
すっかり忘れていたのです。
お陰様で思い出しました。
でも、もうこうなっては、ひっこみがつかない、ので、
これはこれで、よしとして、
本日12月4日、新しくUPしました。

2007年カレンダーは、
おもしろ印展の準備として作ったものです。
申し訳ありませんが、それまでは未公開です。
1日にまた、その月のものをUPします。
ご勘弁の程。
返信する

コメントを投稿