海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.2338 ヘッド部に象嵌を

2022-07-31 | 工作

ヘッド部に象嵌を

昨日の続きです。

ヘッド部分の穴空けと形を整えることを終えました。

でも、またもや遊び心が出てしまい、貝を割って象嵌を施してみることにしました。

まぁ、また寄り道です。

この分では本体に取り掛かるまで、まだまだかかりそうですが、何もないのもさみしいので…。

象嵌の方は、前にカリンバを作った時に行いましたから、難しいことではありません。

サザエの貝を割って、形を整えて、サンドペーパーをかけ、水ペーパーで仕上げて、ヘッドの木の方に彫る位置を決め、下書きをしたところです。

木目を生かしてクリアーな塗装にするのもありでしたが、象嵌をちゃんと見せる為に、濃いめの塗装をすることにします。

さて、どうなることか。

 


No.2337 弦楽器のヘッド部分の作成

2022-07-30 | 工作

弦楽器のヘッド部分の作成

途中まで作っておいた弦楽器。

今日は幸いあまり暑くないので、急に思い立って再開です。

これは、ペグを着ける為のヘッド部分を作っているところ。

ペグを着ける為の穴を四つ空けて、4弦の楽器です。

目指すは「一五一会」ですね。

まだまだ時間はかかりそうですが…。

さて、どうなるでしょう。


No.2336 ブルーベリー・最盛期

2022-07-24 | 

ブルーベリー・最盛期

今朝の収穫は560g、この夏最高でした。(一つだけ、小さなミニトマトが混じってます。)

冷凍庫もブルーベリーだけでいっぱいにするわけにはいきませんから、遂に隣さんにもらって頂くことにしました。

後は、ジャムを作らねば…。


No.2335 ジーンズに皮革パッチ

2022-07-19 | その他

ジーンズに革パッチ

ジーンズの修理です。

すでに一枚パッチをあてていましたが、二箇所また破れたので、同じく皮革でパッチをしました。

前の部分が○だったので、あとの二つは、得意の△と□にしました。

そして、同じ皮革ではつまらないので、別々のもので、また糸も変えてみました。

△のは、バックスキン。そしてレインボー糸で、ちょっとオシャレに。

□の方は厚めの皮革でしっかりと。

かなり個性的ですから、履いて外出できるかな?


No.2333 枝を切る

2022-07-15 | その他

枝を切る

木の枝を切りました。

といっても、剪定したのではありません。

公園の桜と欅の木を剪定したものを分けてもらったものを小さく切っていったのです。

このブログをいつも見てくださっている方には、何をするのかだいたいおわかりのことでしょう。

まぁ、印材にするというパターンです。

しかし、今回は恒例の夏のハンコ教室の為の準備中。

これは、子ども達が作る発泡スチロール板と消しゴム板のハンコの台とするのです。

桜は去年も使いましたが、欅ははじめてです。

結構堅くて切るのにちょっと苦労しました。

ついでに、剪定して寝かしておいたブルーベリーとミツマタの枝も切りました。

合計70個程。

汗をかきながら、無心で木を切る、こんな作業、案外好きです。


No.2332 版画・試し刷り

2022-07-14 | 版画

版画・試し刷り

昨夜、ちょっと思いついたので、早速今朝実験。

良いところと悪いところ、上手くいったところとそうでもなかったところ、思い通りのことと予想外のこと、いろいろとわかったので、試し刷りとしてはよかったのでしょう。

新しいシリーズ、やってみようと思います。

(紙版画、ハガキ大)


No.2331 カリンの実

2022-07-13 | 

カリンの実

春にかなり剪定したので、花は少し咲いたものの、実は成らないものと思っていました。

卵大の実が三つほど確認できました。

ちゃんと大きくなって色付くまでになるかどうかわかりませんが、見守っていこうと思います。